今回初のマツダ車購入でした!(大して乗り換えていませんが・・・)

今回の購入で30年ほど前に『次回はマツダ車』と思っていたので念願が叶いました!
小学校5~6年ぐらいの頃でしょうか?父親がHR30を購入する際、一緒にディーラーめぐりをしていました。
(地元のスバル・ホンダ以外のディーラーはほとんど行ったのではないでしょうか??)
カタログを片っ端(乗用車からバン・トラックまで)から貰ってくる迷惑なガキでした(笑)
この頃から車好き人生の始まりです!
なかには、子供にはカタログをくれない所、ペラ物の総合カタログしかくれない所もありました。
その中でHR30を購入後もカタログ/ノベルティーなどを持って来てくれていたのがマツダでした!
マツダ本社から出向で来ているという方で、1~2年ぐらいは我が家に顔を出していたのではないでしょうか?
最後は「広島に戻る」と挨拶にも来ていた記憶があります!
家族の間ではすっかりマツダファンとなり『次回はマツダ車!』と言っていました!
が、HR30の次に買ったのはHCR32でした(汗)
その後も
父:C33→Y32→コロナプレミオ→カローラアクシオ
息子:メイン R32
サブ1 ウインダム→ノア→デリカ
サブ2 ハイゼット・トラック→ミゼットⅡ→ハイゼット・カーゴ
とマツダ車とは無縁な愛車遍歴でした・・・
デリカの劣化気になりだし、買い替えを検討しましすが
エコカーでMT車となるとマツダ車しか選択肢がありません(笑)MT大好き夫婦なので・・・

ハイゼット・カーゴを自分が使い、妻のメインカーをCX-3にするという提案が通り
やっとマツダオーナーとなりました!
たぶん当時20代の方だったと思うので、ちょうど定年間際でしょうか?
『やっと買いました!』とお伝えしたく、ちょっと長文を書いてみました・・・
明日、杉並で仕事があり埼玉で暇なので書いた訳ではありません!
Posted at 2016/10/21 22:44:58 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記