• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCR32@袖ヶ浦ナンバーのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

CX‐3(LEDヘッドライト)の後にR32に乗るとライトの暗さが気になります。

ノーマルバルブと大して変わらない値段でLEDバルブが売っており試しに買ってみました。

2つセットで5,980円(税込)です!

冷却の為のフィンが大きいです・・・ なのでゴムキャップが着けられません・・・

迷わずカットです!(嘘) 


こんな感じでかぶせます。


ちゃんとにノーマルに戻せるように部品を購入してからカットしました。

ヘッドランプカバー  26029-10V00  702円(税込)
キャップヘッドランプ 26031-10V00  702円(税込)

何回も取り外しをしているうちにプラスチック部品を紛失してしまい購入しました が!
購入後エンジン脇に転がっているのを発見しました(汗)

バルブと交換するだけなので作業は簡単です!ノーマルバルブより後ろのスペースは必要になります。


カットラインはなかなかです。


LOビームです。ノーマルよりは明るくなりましたが、ちょっとムラのある配光です・・・

せっかく着けたので、とりあえずこのままで行きたいと思います。




最近近場での移動ばかりだったので、ちょっとR32でドライブです!

高滝ダムです!

すると、Z32が止まっていました

ウソです・・・高滝ダムに向かわれるとの事で追っかけました(笑)

マッ缶公園


小湊鐵道 月崎駅

と思いっきり地元をウロウロしました。
次男が家で待っていたので、ちょっとの時間でしたが有難うございました!

※鋸山、行きましょう!!
Posted at 2016/11/06 19:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2016年11月05日 イイね!

オイルフィルタレンチ

注文していたCX-3用のオイルフィルタレンチ(AVSA-076)が届きました。

KTCのカタログには「S5-DPTS」の適合記載がありません・・・

実際に測ってみると、75mmでした。


1か月点検の際、メカの方に使っているサイズを聞くと76mmとの事でした。
なぜか、KTCではこのサイズは輸入車用となっています?!
手持ちの79mm、64mmと比べても、作りに差はありません。何故「輸入車用」としているのでしょうか??

先日オイル交換をしてしまったので、使うのは1.5~2か月後になりそうです。




朝のうちは雨でしたが、昼ぐらいから良い天気になったので久しぶりにR&Pを動かしました。

やっぱりバイクは良いですね!3~4キロ動かしただけですが・・・

(現在走行距離:12,995km)
Posted at 2016/11/05 19:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月04日 イイね!

そらジロー&給油

今日は一昨日の晩から千葉に帰ってきていたので、コッチから出勤です!

行きは首都高が大渋滞だし、高崎線の運休で上野東京ラインが遅れるしで
写真を撮る余裕がありませんでした・・・

日東交通のドライバーさんが羽田で一度降り、1号線に乗り換えてくれたおかげで
東京駅着が10分遅延で済んだので遅刻せずに済みました!GJです!



帰りは偶然、汐留に行く用事があった(作った?)ので、そらジローを見て来ました。

ちょうど生放送でした! まだ勤務時間内だった事は内緒でお願いします。

晩御飯は「よもだそば」でカレーでも!と思いましたが有楽町で途中下車し

ジャポネに行きました!久しぶりです! ジャポネ(並)500円

帰りがけにハイゼット・カーゴに給油し帰宅しました。

17.43km/㍑  @116円  32.65㍑ 

(現在走行距離:132,582km)
Posted at 2016/11/04 20:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼットカーゴ | 日記
2016年11月03日 イイね!

1か月点検他

①CX‐3が納車されちょうど1か月となりました。1か月点検です!

今度の週末、オイル交換をしようと思っていましたが無料でした!

(現在走行距離:2,760km)


②百目木公園(←読めたら内房人です!)へ次男と行きました。


良い運動になりました!




③ハイゼット・カーゴ補修

↑ハザードスイッチの照明が切れていました。(補修後です)

着くべき所が着かないと我慢出来ない性格なので(笑)修理しました。

ばらすと特殊な電球でした(汗)

R32のエアコンイルミのような電球です。1個200円ぐらいでしょうか?!

手持ちのLEDがあったので補修します。

ばらして、560Ωのカーボン抵抗をハンダ付けするだけで完成です!

こんな感じで完成です。(作成時間5分です・・・)


あっというまに休日が終わってしまいました・・・
Posted at 2016/11/03 17:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「@おて~~( *´艸`)あっ! 気が付きませんでした!」
何シテル?   02/12 21:42
新車から35年、現在37万キロのHCR32に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
6 7891011 12
131415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

GarageM'さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:07:37
Weds REVSPEC PRIMES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:08:34
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:28:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新車で購入し、R32一筋です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年2月22日登録
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation