日曜日は春の定番行事であるスカイラインミュージアムの春イベントへ行って来ました。
緊急入庫した次男(笑)は留守番で長男と2人で岡谷を目指します!
6:30談合坂SA 自然と駐車場にナローな32が集まります!
ホントですよ!(左側2台は待ち合わせですが・・・)
このあと更に2台増え皆さんで岡谷を目指します。
岡谷までの道中、まだまだ距離がありますが
皆さんで一緒に走っているとあっという間ですね!
↑決して飛ばしたからではありません!(笑)
抜きつ、抜かれつしながら進みます。
前日、こちらも緊急入庫した我が家のR32ですが、絶好調で高回転まで綺麗に回りました!
クランク角センサーは壊れていないようです。
あっという間に双葉SAに到着です。
朝食のあと、9時過ぎにやまびこ公園に到着です。
雪の残る山々まではっきり見る事が出来る好天でした!
好天のせいか、スカイライン60周年のせいか判りませんが9時到着で臨時駐車場でした・・・
お宝市を物色したり(長男、お宝ゲットでした!)
駐車場めぐりをして過ごします。
第1駐車場 スカイライン以外も止まっています。
第2駐車場 R30率100%です!
第3駐車場 R31、R32率高めです!
身近なところで拝見する機会の多いオーテックバージョンです!(笑)
一見するとちょっといじっている程度かな(マフラーもノーマルだし)と思いますが
RB26DEが載っています。
駐車場の空きが出来てからは、移動させ並べます。
#TH1が4台並びました!
これまでは長男の塾があったりして昼過ぎの離脱でしたが閉園まで居る事が出来ました。
渋滞回避のため、パヘ会を開催し(長男初参加で喜んでいました)
20:00 千葉へ向け出発です。
談合坂から先でちょっと渋滞がありましたが23:20無事帰り着きました!
現地でお会いした皆様、有難うございました!
年なのか、早朝からの600km走行は結構疲労が残りました・・・
(つらい月曜日でした!)
3泊ぐらいして、行きたいですね!(笑)
現地で見かけたナローな32です。(全部ではありませんが・・・)
スカイラインミュウジアムスプリングフェスティバル2017 その①
スカイラインミュウジアムスプリングフェスティバル2017 その②
2桁ナンバーが気になって仕方のない今日この頃です!(笑)
GarageM'さんの日産 スカイライン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/15 16:07:37 |
![]() |
Weds REVSPEC PRIMES カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/03 08:08:34 |
![]() |
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/15 07:28:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km |
![]() |
日産 スカイラインクーペ 新車で購入し、R32一筋です。 |
![]() |
スズキ アルトラパン 平成22年2月22日登録 |
![]() |
カワサキ ZRX1200S ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km |