今日もディーラーへ行きました。
行く途中、Z32コンバーチブルを発見しました!(残念ながら今日はR32ではありません・・・)
父親所有のカローラアクシオのオイル交換です。プリンス店に入庫するトヨタ車です。(笑)
年始特価でオイル交換1,980円(工賃・税込)でした。
DMに抽選番号があり、末等でした・・・ マツダと違い日用品の福袋でした。
R32はガソリンを入れに行っただけでした。明日雨のようだし3連休はちょっとだけの稼働になりそうです。
9.85km/L @141円 現在走行距離:347,082km
今日はCX-3でディーラーへ行きました。
12月頃からダッシュボード左奥側から『カタカタ』音がして気になっていました。
押さえると止まるので何かが当たっているのでしょう!
ネットで検索しても同じような症例が出ているようです。
ほぼ毎日出ていたのです今日に限って出ません・・・(汗)
予約していたので取りあえず持っていきました。グローブボックスを外し確認してもらいますが原因ははっきりしません。
症状が出たら再度確認という事で、福袋をもらって帰って来ました。
帰宅後はR32を磨き(今日は動かしませんでした)
夕方からはイルミネーション見学です。林道沿いに電飾が施されていますが、車は乗り入れ禁止です。
昨晩、雪が降ったようでまだ残っていました。
小湊鉄道では各駅でイルミネーションが行われています。
空いているので車との写真も撮れそうです!
年末年始休暇7日目です。とうとう最終日になってしまいました・・・
今日は外房までドライブです。
昼ごはんは長男リクエストのココでした。
行くたびに写真を送りつけていたので「連れていって!」と言われていました。
餃子は初でしたが美味しかったです!
長男感想「また行きたい!」との事でした。
昼食後は年末に全線開通のニュースが流れていた九十九里有料道路を流してきました。
かさ上げ工事をしたようなので路面状態が良くなっていました。
海も見えてなかなか良い道路でした。(通行料金:420円)
南端には一宮PAがあり売店・食堂があります。
駐車場は広いですが海は防波堤まで登らないと望めません・・・
「海とR32」の写真を撮りたかったので一宮海岸まで移動しました。
最後に小湊鉄道 飯給駅に寄りました。
イルミネーションをやっているようなので今度は夜に来てみたいと思います。
ホームをうろうろしていると、列車が入って来ました!
2両編成の列車でした。
ぐうラーメンを食べ、九十九里有料道路を走り一宮PAで並べるというルートも良さそうですね!
年末年始休暇6日目です。ちょっと風が強かったですが長男と朝ドラしてきました!
いつもの千葉フォルニアです!あまりの寒さにすぐ退散でした・・・(汗)
午後は次男とサッカーです。 ↓ボールが見えていませんがリフティングしています!
昨晩、体重計に乗ったら単身赴任時代+〇kgだった(汗)ので次男に誘われ運動しました!!
寒かったですが良い運動になりました。
とうとう年末年始休暇もあと1日になりました・・・4日から仕事始めですが年休を取得しました!
年始恒例の書初めです!あと2年続きます・・・
風が強いのでR32で出掛けるのはヤメで、今年1発目のR32磨きです!
Rホイールの方が似合いますね!!
一服後は本棚整理をしました。
子供たちの本棚でしたが、車関係の本が浸食中です!
歴代愛車のカタログです!GPZ900R(A6)のカタログは持っていません・・・
デリカD5はこんなにありました!
こんなのもありました!
出不精になっている年始でした・・・  年末年始休暇もあと2日です・・・
| 
GarageM'さんの日産 スカイライン  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/15 16:07:37  | 
 ![]()  | 
| 
Weds REVSPEC PRIMES  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/03 08:08:34  | 
 ![]()  | 
| 
東北ツーリングへ仲間と行って来まーす ! その③  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/15 07:28:25  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
スズキ ジムニー 初年度登録:平成20年2月 購入時走行距離:115,368km  | 
![]()  | 
日産 スカイラインクーペ 新車で購入し、R32一筋です。  | 
![]()  | 
スズキ アルトラパン 平成22年2月22日登録  | 
![]()  | 
カワサキ ZRX1200S ご縁があり我が家にやってきました。 購入時走行距離:35,000km  |