近所(袖ケ浦フォレストレースウェイで『カスタムパーツライド2023』が開催されるというので
行ってきました。
駐車場料金500円、試乗代2,000円でカスタムパーツ満載のバイクに
乗り放題のイベントです。
開場5分前に到着しました。3台位乗れたらいいなと思い、試乗開始です。
①GPZ900R BITO R&D
【印象】カッコ良い!懐かしい~!こんなにタンク細かったんですね。
②Z1000R BITO R&D

【印象】カッコ良い!振動すごっ!
③ゼファー1100 BITO R&D
【印象】エンジン熱っ! 加速はZRXより良かったです。
④ダックス125 ヨシムラ
【印象】ニーグリップ出来ないと何か不安、ZRX買う前にグロムの新車も選択肢の1つでしたが、パワーがちょっと物足りないなぁ。
⑤ZX-25R アールズギア
【印象】ぶん回せて楽しい~!!10,000回転超えると音最高です! フェラーリみたい!(モデナしか知りませんが・・・)
⑥YZF-R7 SUNSTAR
【印象】前傾きつっ!ブレーキ交換車両だったのでスゴイ止まる!
SSいつか欲しかったですが止めときます。
⑦レブル1100 モリワキ
【印象】このミラーでは覆面に捕まります!
並列ツインエンジンは良い感じ(アフリカツイン欲しいです)
⑧Z650RS ヨシムラ
【印象】4気筒に比べるとエンジン音が好みじゃないなぁ
⑨ドカティ モンスター ピレリ
【印象】初めての外車でした。結構振動強め・・・
⑩⑪⑫Z900RS ブリヂストン・ストラカー・トリックスター
【印象】乗りやすい!エンジン、すごーくスムーズ!(カワサキじゃないみたい)
以上12台に乗ってきました。
外周を2周ですがメインストレートでは100㎞超の速度まで出せました。
唯一の心残りは残っている人が少ない中の抽選会、手ぶらで帰宅だった事です・・・
イロイロ乗りましたがトータルバランスはZRX1200Sが一番ですね!
Posted at 2023/05/21 20:44:43 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記