• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

routegogoのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

テスラ モデルY が納車された

テスラ モデルY が納車された
今日モデルYが納車された。これで我が家は、レクサスRC F、日産ノートNISMO S、テスラ モデルYの3台体制である。考えてみると、大排気量ガソリン車、今や希有のマニュアル車、最新の電気自動車ということで普通の車が無い。変わった家である。家族全員車好きなので仕方ない。と言っても改造するでもない、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 14:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月06日 イイね!

ドアが開かない

助手席側のドアが突然開かなくなった。1時間ほど前には開いたのに。取っ手に手を入れるとロックが外れるが、引っ張っても開かない。リモコンでオンオフを繰り返しても開かない。運転席側は開いている。中に入って助手席の取っ手を引いてドアを押してもダメだ。勿論、ロックは赤になっているのでロックは外れている。エン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 14:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月20日 イイね!

富士スピードウェイ LEXUS F ドライビングレッスン6月28日開催

次回の富士スピードウェイLEXUS Fドライビングレッスンの開催が今日案内された。開催日は6月28日。フリー走行で40台の募集だ。
続きを読む
Posted at 2022/05/20 15:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月13日 イイね!

オートアラームが鳴った!

ガソリンスタンドに車を止めて給油中に突然オートアラームが鳴りだした。フルサービスのスタンドなので、エンジンを止め、窓を開け、ドアロックを外して(ロックを外さないと給油口が開かない)、一度も車外には出ていない。 突然のことなので、止め方がわからない。スタンドの給油係も窓拭きも道路に出る間際の車も、ま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 18:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月26日 イイね!

走行会の写真はちょっと高いかも

走行会の写真はちょっと高いかも
©allsports.jp 3月18日に富士スピードウェイで開催された走行会はオールスポーツコミュニティというところが写真を撮っていた。インターネットでの有料販売ということだが、開催翌日にはネットにアップロードされるのかと思っていたら、実際にアップされたのは1週間後。 価格を見ると1枚1650円 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月22日 イイね!

富士スピードウェイで今度は初心者向け走行会

富士スピードウェイでLEXUS サーキットエクスペリエンスが開催されることが今日アナウンスされた。今度は初心者向けなので、フリー走行はないが、LEXUS車に乗っている人はだれでもOKのようだ。
続きを読む
Posted at 2022/03/22 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月18日 イイね!

富士スピードウェイはあいにくの雨

富士スピードウェイはあいにくの雨
3月18日に富士スピードウェイでLEXUS F ドライビングレッスンが開催されたので参加した。この日はピンポイントであいにくの雨。その代わり、めったに経験できないRC Fでの「すべり」を体験した。パワースライドで後輪が"すべる"。カーブで外側に"ズルっとふくらむ"。しかし、RC Fは立て直しが結構 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 17:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月04日 イイね!

富士スピードウェイ LEXUS F ドライビングレッスン開催

富士スピードウェイでLEXUS Fのフリー走行が開催される。今日募集開始で開催日は2週間後の3月18日とのこと。昨年12月にコロナで2年ぶりに開催されたが、満杯で申し込み出来なかった。今回は無事エントリできたが、それにしても募集期間が短い。
続きを読む
Posted at 2022/03/04 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月07日 イイね!

電子技術マニュアルがEdgeでも動いた

・電子技術マニュアルを手に入れた(2021年11月27日) の続きです。電子技術マニュアルがEdgeでも動きました。 「38-30さん」からホンダの電子技術マニュアルがEdgeのIEモードで動いたという連絡を受けたので、再トライしてみました。 Edge で開こうとすると「ポップアップがブロックされ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 22:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月01日 イイね!

空飛ぶ車はRC Fより速いのか

TV番組を見ていて、ふと疑問に思ったので、調べてみることにしました。えっ、当然空を飛ぶ方が速いに決まっているって? 空飛ぶ車は現在あちこちで試作が行われており、中国では量産も始まっているようです。ほとんどがドローンの仕組みを使っており、複数枚の水平回転するプロペラで離陸します。調べてみると実用的な ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RCFのブレーキディスクを交換する? http://cvw.jp/b/3297195/48401275/
何シテル?   04/30 13:39
趣味は車です。バイクは中学の時に父親の仕事のバイクに乗ってみないかと誘われて私道で運転席にまたがって吹かしたら隣の家の塀にぶつけて以来乗りません。足が付かなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 00:15:31
☆ーMaiyanー☆さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 14:59:21
ヴェイルサイド フォーチューンさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 14:56:03

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
車を購入する時にオウナーの評価が参考になったので、自分もお役にたてればいいかなと思い立ち ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラNISMOの4WDです。妻の車ですが、アクセルレスポンスは最高です。中低速ではRC ...
日産 ノート 日産 ノート
妻(車好き)専用です。ずいぶん前に買った車ですが、折角なのでアップしてみました。 公式エ ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
モデルYが納車されました。息子(車好き)の車です。充電用ウォールコネクタも設置しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation