• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

機種変更iPhone5から6Plusへ

機種変更iPhone5から6Plusへ こん○○は。今日は愛車の整備が終わり、車屋へ取りに行ってきました。その前に洗車場で代車のキューブライダーを洗車して室内清掃。綺麗にしてから返しました。

愛車もリアスポイラーが取り付けられ、お願いしていた各箇所の塗装もボディに合わせて綺麗に施工されており満足な仕上がりです。

自宅までの帰りの道中30分は、新しく交換したDIXCEL Mのパッドを慣らしながら帰宅。まだ効果の実感はそれ程ありませんが。もっとブレーキを踏んだ時の感覚が変わるのかと思いましたがそんなに変わらず柔らかいままでした。自分的には、もう少し固い踏み心地の方が良いのですが。インプレッションと画像は後日に。

今まで使っていたiPhone5から画像を移行してないものですから。


という事で話は変わりまして、先日から通話に関して不具合が起きていたので思い切って機種変更してしまいました。iPhone5からiPhone6 Plusに変わりました。しかも、容量も16GBから64GBに大幅拡大。そして画面も5.5インチとかなりデカイです。

その他、バッテリーも従来のものより長持ちするそうでカメラ性能も更に向上したようで、これからの撮影も一眼同様更に楽しくなりそうな予感。充電ケーブルもそのまま使えるのが良い。画面がデカくなった分、こうやって文章を打ち込むキーも大きくなったのでスムーズに打てます。



しかし、今まで使っていた車載用ホルダーは使えなくなってしまいましたので新しいホルダーを現在物色中です。



画面の大きさにより、どの場所に設置するかも考えなくては。

今、1番面倒なのは各サイトの登録とログインの設定であり、登録IDやパスワードを再度入力しなければならず中には忘れてしまい中々ログインできないものも。まあ、この際だから良く使うものだけにしてスッキリさせてしまおうかと。

後は車でのHANZ FREEの設定くらいでしょうか。画面も大きくなった事だし、運転しながら楽しめそうなアプリでも探してみようかな?

色々と向上したiPhone6ですが月々の支払いは従来より500円程度しか変わらないので機種変更して良かったかもしれません。
ブログ一覧 | プライベート
Posted at 2014/12/04 23:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年12月4日 23:25
こんばんは!

お車復帰おめでとうございます。

ブレーキパッド、アタリがつくまで体感できないと思いますよ〜。

踏み心地はやはりブレーキラインの交換じゃないでしょうか?

ぜひ、慣らしで芦ヶ久保に行く時にはお供します(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月4日 23:30
こんばんは。道路が凍結する前には1度芦ヶ久保まで走ってみたいと思っておりますので、行く時にはお誘い致しますね。
2014年12月6日 21:46
こんばんは デカイ!・・ですね。。
もう『携帯』電話じゃないような気も・・

僕もガラケーから・・と思いましたが、
スマホって電話よりPCのようで微妙だなあ

ブレーキのカッチリ感はホースと思います

バイクに乗れた頃、メッシュホースにしたら、
ダイレクトな感覚は凄かったのですが、
最近どこかでステンメッシュが壊れた・・
って見たので、公道使用は要注意です!!!
コメントへの返答
2014年12月8日 11:09
お疲れ様です。もはや携帯というよりもタブレットに近い領域にきている感じです。正直、ポケットに入れていても重いです。

画面もデリケートなので扱いを慎重にしないと、すぐに割ってしまいそう。

ブレーキラインは交換してみたいのですが、結構良いお値段するのでなかなか踏み出せず。といったところです。ブレーキライン変えている人で試乗ができれば1発で判断できるのですが。
2014年12月8日 10:41
自分も先月から6+の128GBを使っています。
OSのアップデートで全てのMacが繋がるのは便利だと思います。(^^)
コメントへの返答
2014年12月8日 11:11
従来のiPhoneと比べて、キータッチしやすくなりましたよね。あとバッテリーも長持ちするようになり、自宅でパソコンを開かない私にとっては重宝しています。

カメラの質も更に良くなり、暗い場所での撮影もなり改善されています。

プロフィール

「@ぬまっち
心配だ〜。重症にならない事を願います。」
何シテル?   05/15 20:30
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation