• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

東北旅行へ行ってきました(前半)

今回の台風の影響で夏休みの予定が関西から東北へ急遽変更となりまして、宿も決まってないまま弾丸ツアーへとなりました。

細かい計画など一切無く、取り敢えずは仙台の「七夕まつり」と「牛タン」を堪能してから新潟県寺泊へ移動し「寺泊港まつり海上大花火大会」を見る。というミッションだけを考えて、当日の仕事から帰宅直後に休む間も無く出発!


のんびりと下道クラブです。

夜21:30に出発し、休憩を挟みながら仙台に到着したのは朝6:00の約8時間半という長時間運転。まだこの時間ですと七夕まつりまつり会場であります商店街も人がまばら。
ゆっくりと仙台の皆様が作製されました七夕飾りを見て歩く事が出来ました。


街歩く人達の注目を浴びていた七夕飾りがこちら。
画像から見ても、このスケール感がわかりますよね?


全て見終わっても、牛タンのお店の開店時間までは、まだまだ余裕ですので仙台駅へ。

駅前にありました七夕まつりの巨大パネルで記念撮影。


駅の中も七夕まつり一色。



息子の希望で新幹線ホームへ行きウォッチング。眠そうだった息子のテンションがお陰で回復(^^)



牛タン屋さんは「利久」というお店にしましたが、少し出遅れてしまい店の前で30分の順番待ちしてから漸くありつけた(^^)
牛タン定食にしました(恐らく定番)


疲れも忘れた美味さ(^^)
妻も満足(←コレが大事)

駅で少しお土産を購入してからいざ、次は新潟県は寺泊へ移動。

事前に新潟県に住んでおられるみん友さんへ「新潟に行くよ〜」と連絡を入れておきました。現地で一緒に花火を見ながら楽しめたら良いな〜と思いまして。

何故、寺泊にしたのかと言いますと

海上大花火大会を見る為。そして一眼レフで撮影する練習もしたかったのであります。

仙台から寺泊へ移動する途中でコシヒカリの田園地帯を通過。この景色が何か惹かれるものがありまして...


寺泊港に着いたのが夕方16:30頃で駐車場も本当に今日花火大会があるのか?と不安になるくらいスペースがガラガラ(笑

それまでは場所取りして辺りをブラブラしておりました。






多分、この方向から打ち上げるのかな〜と思いながらカメラのスタンバイして始まりを待ってました。もちろん、ハイドラで2人がやって来るのを楽しみにしながら。




夜19:30いよいよ花火大会が始まりました。最初は協賛されている方々の花火を紹介しながら1発ずつ打ち上げるゆっくりとしたペースで私の練習にはちょうど良い(^^)


打ち上がり方、風の流れ等を見ながらカメラの向きも調整したりと大忙し。
アレコレとしながら、漸くお友達と合流出来たのであります(^^)


サクラノデーモンさんとすこねこさんのお二人です。私が次は新潟に会いに行くと言ってたので、その念願が果たせて良かったです。

お陰様で楽しめながら花火も見れましたし、撮影も出来ました。仕上がりとしては、まだ下手くそですがこんな感じに。







フィナーレは素晴らしかったですよ。妻も満足(^^) (←コレが大事)

花火大会も終わり、皆んなで晩ご飯を食べようという事でN-BOXが、3台連なり移動。また、この瞬間が楽しかった。






この後は、すこねこさんにビジネスホテルまで案内してもらい空室があったので、何とか寝場所を確保する事が出来たのであります。


ベッドに横になってから直ぐに爆睡。
お友達には大変感謝です(^^)


今回のブログは新潟旅行の前半戦に致します。







































ブログ一覧
Posted at 2017/08/09 03:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

微睡のよもぎ
べるぐそんさん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

今日はうどんランチ♪ 熊谷市 丸藤 ...
hajimetenootsukaiさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 8:52
弾丸で長旅の疲れもあるなか 早速にブログ
お疲れ様です😵

家族団欒の中にお邪魔させて頂きありがとうございました!

たいしたお構いも出来ませんでしたが😅
喜んで頂けたようで良かったです!
一応、今回はNで行って正解でした👍

最後は奥様やお子さんとも お話し出来たりして
ホッとしています。
流石に、あのまま運転しても取られるのは…💧
宿が空いていて良かったですね!😊

またこちらからも、お伺いしますので!
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年8月9日 10:57
有難うございます😀お陰様で楽しい旅行になり家族みんなが満足出来る内容となりました。
あの時に、泊まる事が出来なければ恐らく2日目の散策は無かったと思います。
やっぱり人間は睡眠を取らないとダメですね(笑
2017年8月9日 11:17
すこさん!
お疲れ様でした!
お二人に会えて良かったですね〜〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年8月9日 16:48
こんにちは〜。
花火が始まって、良く暗い中で見つけてもらう事が出来て良かったと思ってます。
お二人には感謝です(≧∀≦)
2017年8月10日 2:27
弾丸ツアーお疲れ様でした!
新潟に寄っていただきありがとうございます(^○^)
暗闇の会場内、一体どこにすこさんが…岸壁、佐渡汽船乗り場をたよりに何とか合流することが出来ました(^^)
花火の後のシーサイドラインN-BOXトレインも楽しかったですね~😁
次はそちらに行きますのでその時はまたよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2017年8月10日 9:28
こちらこそ、有難うございました。
あの暗い中で、見つけてもらって本当に良かったです。

N-BOXでみんなで走って楽しかったですよ(^^)

またお会い出来る事を楽しみにしています。

プロフィール

「@リッキー321 さん、私はもう全て使ってしまいました(爆」
何シテル?   05/30 18:24
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation