• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

丸の内に寄ってみました

こんばんは。本日は、朝から晩までずっと会議でお疲れの私でしたが、少し気分転換に既に始まっている東京丸の内のイルミネーションを見に行って来ました。 寄った時は夜7時頃で歩いている人、写真撮っている人が多かったです。 せっかくだから私も愛車と撮りましたが、洗車してなく汚れていたのでいつもとは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2017年03月10日 イイね!

綺麗な場所を発見

綺麗な場所を発見
こんばんは〜。昨晩は都心にてカメラと三脚を担いで1人で徘徊しておりました。綺麗な場所を求めて。 この地道な活動が愛車撮影スポットに発掘に繋がっていくのであります。 タイトル画像は、とある通りにありました店舗のガラス越しに撮影した店内です。カラフルで綺麗ですよね。店の前に車を停車させて撮影も出来 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 22:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜景
2017年01月14日 イイね!

オートサロンに行かず家族で川崎へ

こんばんは〜。 楽しみにしていたオートサロンの日。風邪をこじらせてしまった私は身体優先して行くのを断念。 その代わりに身体も少し回復し、午後から家族で川崎市に行ってきました。日没時間のマジックアワーを狙って川崎マリエンの展望室から夜景を撮影してみようかと。 先に買い物を済ませてから川崎を目指 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 23:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2017年01月05日 イイね!

家族ドライブ【丸の内】

家族ドライブ【丸の内】
こんばんは〜。 毎週恒例となりました息子の「ドライブ行こう!」という言葉にまた負けてしまった私が選んだ場所は【東京丸の内】です。 まずは東京駅に面した場所にあります【KITTE 屋上庭園】に行ってきました。ココからは東京駅のホームが見え、新幹線の発着が見れます。息子にはたまらない風景です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2016年11月08日 イイね!

早速、相模湖へイルミネーションを観に

早速、相模湖へイルミネーションを観に
こんばんは〜。早速、家族を連れて神奈川県は相模湖にあります【相模湖プレジャーフォレスト】へ毎年恒例のイルミネーションを観に行ってまいりましたよ(≧∇≦) まだ今年のイルミネーションがスタートしてから日にちも浅く、しかも平日なので空いている事を期待しながらカメラを持って行きました。 息子もドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 00:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景
2016年11月06日 イイね!

イルミネーションを観に行こう

今年もイルミネーションの季節が始まりましたね。各地で早速、クリスマスイルミネーションがスタートしております。 来週辺りからは、更に多くの場所で点灯される予定で各地の夜が華やかになりますよ。 私も早速、カメラを持って各地に出掛けてみようかと思っております。 肉眼で見る楽しさと、カメラで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 13:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2016年10月01日 イイね!

2016年工場夜景フォトコンテスト

2016年工場夜景フォトコンテスト
こんばんは〜。 今年もやっております【工場夜景フォトコンテスト】ですが、応募締め切りは10月18日でございます。 別にエントリーの費用はかかりませんので、是非腕試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 最近、カメラを購入された方々も是非工場夜景と決められたテーマに沿って、自身の創造力をカメ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 00:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景
2016年01月22日 イイね!

工場夜景フォトコンテスト2015 の発表が本日ありました。

工場夜景フォトコンテスト2015 の発表が本日ありました。
こんばんは。本日、工場夜景のフォトコンテストの発表がありました。 応募総数も1000作品以上の応募があり、かなり激戦でレベルの高いフォトコンテストでした。 入賞された方々の作品を見ると、私が応募した作品では到底無理なレベルであった事が改めて思い知らされました。また、次の応募に向けて技術を上げて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 19:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2015年11月01日 イイね!

10月度月間走行距離と夜景撮影

こんばんは。10月は少し控えめの走行距離で2230kmでした。 10月最後の夜は友人と隅田川の別ポイントへ夜景撮影に行ってきました。前回の撮影では、こちらの言問橋から吾妻橋周辺での撮影でしたが 今回は永代橋から清洲橋にかけての場所で構図を探しながらの撮影となりました。 永代橋 中 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 18:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景
2015年10月13日 イイね!

昨晩は偵撮(偵察撮影)

こんばんは。昨晩は少し買い物ついでに、自宅近辺での撮影スポットを探しにフラフラしてきました。 少し撮影してみましたが… どれもショボイ~_~; なので、フォトギャラリーやアルバムにはアップせずにこちらにて掲載致しますね。 まずは、東京都瑞穂町のとある場所から。 奥に見えるのはバイパスの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 19:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜景

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation