• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

【タマハチのN】500イイね感謝

【タマハチのN】500イイね感謝おはようございます。朝、起きましてみんカラを見ていましたら私のN-BOXにちょうど500イイねが付けられておりました。




ありがとうございます。そして、500イイねをして戴いたお方は

リッキー321 さんでした(≧∇≦)

って、間違いなく狙っていた事は分かっております。事前にイイねが1つ減った時がありましたから、もしかしたらコレを狙ってとか(笑












ギックリ腰のほうは、少しは歩けるようになりましたがまだ怖くて曲げる事が出来ません。まだまだ辛抱しなくては。

















Posted at 2016/07/22 10:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX
2016年07月20日 イイね!

初めての【ギックリ腰】

こんばんは。仕事中に背筋が伸ばせないくらい腰が痛くなり、歩くと振動で腰が痛い、階段もきつい、笑ったりしても腰が痛い。立ったり座ったりも自然に出来ない。

という事で仕事中に一時職場を抜けて近くの整形外科で診てもらった診断はギックリ腰。

只今、職場に戻りコルセット着用し痛み止めを飲んだところです。

当分は身体も安静にしないといけないので、仕事も当分は事務仕事になりそう。

外出して遊びに行くのも当然NGなわけで、ストレス溜まるわ〜!

チクショー、まだ若いと思っていたのに精神的にショック。コレじゃ、息子も抱っこ出来ないや。
2016年07月20日 イイね!

7/25(月)キングパフェ食べたい人募集

7/25(月)キングパフェ食べたい人募集埼玉県の深谷にあるそうです。大体、3〜5人あたりで食べるらしいです。1900円との事。

一緒に行けますよ〜というお友達募集してます。宜しくお願い致します。
Posted at 2016/07/20 01:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ
2016年07月18日 イイね!

日本一有名な釣具屋の親父に会いに

日本一有名な釣具屋の親父に会いにこんばんは。

今日は祭日でしたが珍しく仕事休みをもらいました。7月22日に同じ職場で働いていたパートさんの送別会があるのでその方へのプレゼント買いに茨城県潮来市にある釣具屋まで行ってきました。


なぜ、ココの釣具屋までわざわざ行くのか?には理由がありまして、そのパートさんはバス釣りが趣味でありましてテレビやDVDの影響で『村田 基』さんのファンという話を聞きました。もちろん、私もファンの1人であります。

『村田 基』さんを知らない方は是非ググッてみて下さい。釣り番組で見た事ある人も居るはず。

『釣りの王様』と言われ、世界各地を回って様々なワールドレコードを打ち立てた巨大魚釣師でありますが、本職は釣具屋の亭主であります。

さて、自宅からの距離は…



高速道路を利用して約2時間の距離。
釣具屋まで自宅から2時間って考えると遠い距離ですが、釣りの王様に会えるかもってなると全く遠いなんて感じません。

行ったとしても、道の駅いたこで開催されている車のイベントに行っている可能性があるので会えないかもしれない状況だったのですが…



まあ、取り敢えず行ってみようという事でお昼に到着です。お客も多い感じ。いつもなら、村田さんが居る時は店の前にアメ車が停まっているのですが停まってないですね〜。チョットがっかり。



店の中に入り、店内で探しますがやはり居ません。取り敢えず、パートさんへの送別の品を物色。


↑ 店の中にあるブースで、平日のお客が少ない時でしたらこちらで村田さんと撮影が出来ます。こちらはマグロの模型ですが3mもあるデカイものです。こんな大きさを釣竿で釣り上げるのですからヤッパリ凄い!

品定めしていると聴いた事のある声がカウンターの方から。カウンターに足を運ぶと


『居た〜〜‼︎』
♪───O(≧∇≦)O────♪


1番乗り、いただき〜!

ヤバい!急に緊張感がMAXに。
理由を話し、サインを求めたら快く応じてくれました(*^_^*)


DVDとパンフレットに直筆サインしてもらってます(*^_^*)


松田さんへ(パートさんの苗字)、と入れて貰いましたよ。ありがとうございます。



決めポーズもしてもらいました。

少し話をしたら午後3時から車のイベントに行くという話でしたのでラッキーでしたね。

本当、知らない人からしたらただのおじさんなんですけどね。

でも私は、緊張と興奮で震えてしまいました。

パートさん、喜んでくれると良いな〜!


釣具屋を後にし、車のイベントを見に行こうか迷いましたが八王子の実家に用があったので八王子へ。

夜に自宅へ。

本日のハイドラ結果です。
1日中、N-BOXではなくベビーカーで走っていたようです(≧∇≦)ハイタッチされた方、すいません。




走行地図も走った道が見えない(爆


エアコンずっと付けっぱなしの走行でも燃費計でリッター16.5kmならまあまあでしょうかね。


満足な1日でした(≧∇≦)















2016年07月15日 イイね!

またまた音響弄り【画像なし】

こんばんは〜。

本日は朝から会議がありましたが、前夜のプチオフの影響で寝坊をやらかしたオイラです。しかも、何度も会議中に居眠りしてしまい不真面目な印象を与えてしまった事は間違いないでしょう(^◇^;)

まあ、営業成績をしっかり残せるように挽回出来れば文句も言われないのでこれからも頑張りますよ。


会議も夕方に終わり、帰宅してからは久々に家族揃って晩ご飯が食べれました。

寝るまでまだ時間もあるし、妻に「スタンドに行ってくるね」と外出。

スタンドにて、給油もするわけでなく洗車もするわけでなくやった内容は音響調整。

まだまだ自身の納得いく音になってない。

というのも、前回までやっていた音響調整は車が停止している状態で聴きやすい調整をしていた為、停止中は納得のいく音質でしたが走行するとロードノイズで低音域が掻き消されてしまうという事でした。

今回は、走行中に聴きやすい音質を作る為の音響調整をしたのであります。

何度も音を聴きながら、そして測定を繰り返しながら出来上がった調整は

アンプのゲインを10%アップ。

フロント2ch出力→フロントリア4chマルチ出力に変更。

サブウーファー出力を
0db→+2dbに変更。

イコライザー調整も停車時の状態から低音域を+1のレベルで上げた。

こうした事で停車時は少し低音が強いかな〜というイメージですが、走行時は音全体のバランスが良くなったと実感。

コレだけの作業で2時間も費やした ^_^;)


フロントドアのデッドニングの効果は出ているが、ロードノイズはかなりの悪影響がありますね。


現仕様ではかなり頑張って良い音を出せていると思うが、理想が高過ぎてまだまだ満足出来てないのが実情。オーディオはキリが無い危険な弄りであります。
Posted at 2016/07/15 00:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation