• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

突発歓迎プチオフ

明日は朝から会議があるにもかかわらず、夜遊びしてしまった私です。

N-BOXのみん友さんであります【サクラノデーモン】さんが連休を利用して東京に遊びに来ているという事で、仕事後にお会いしました。

で、折角なので地元の来れそうな軽仲間にも声を掛けまして私のナイトオフ会場にて集合。



手前から、
すこ@小平
サクラノデーモン さん
norihiko さん
ぬまっち さん

4台の軽自動車を並べまして、蒸し暑い中トークしながら楽しませてもらいました。

norihikoさんが、ホイールのクレンツェマジスに憧れを抱いていたのは知っていたので、サクラノデーモンさんの愛車を紹介したかったのもあります。ダイアトーンのオーディオもね(≧∇≦)

かなり刺激になったのではと思っております。

ハイドラトークも楽しかったです。飲み物を賭けて、ハイドラで獲得した車コレクションの中から其々のレア車で勝負、なんて事もやってみたり(≧∇≦)

結構、皆さん普段あまり目にしないような車とハイタッチしているんだな〜って。

トラクターでハイドラをやっている方もいらっしゃったようで、しっかりと画像もあるし(笑

レア車勝負で負けましたnorihikoさんとぬまっちさんが飲み物の買い出しに行ってる最中に私はボンネットを開けて、インテーク部分に先日購入したD社のカス揚げを突っ込みました。

サイズもピッタリ(≧∇≦)

勝利した私とサクラノデーモンさんは、美味しくコーヒーをいただきました。ごっつぁんです!





色々と遊んでいるうちにあっという間に帰らなければならない時間に。遅くまでお付き合いいただき有難うございました。



本当、この場所は夜でもスマートフォンで撮りやすいお気に入りの場所です(≧∇≦)


サクラノデーモンさんも気を付けて地元に帰って下さいね。また会える日まで楽しみにしてます。


さて、早速帰りの道中に私はこちらの画像で自宅まで走って帰りましたとさ。











Posted at 2016/07/14 02:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2016年07月07日 イイね!

7月7日は結婚記念日5周年

7月7日は結婚記念日5周年こんばんは〜。恥ずかしながら今日の夕方まで気付いていなかった私です。

お互いに話し合い、この七夕の日に入籍届を出して『この日ならまず忘れる事は無いね』と決めた記念の日。

昨夜はいつも通り夜景撮影をして朝帰り。


お昼前にゆっくりの起床。お昼過ぎからは市役所へ住民カードを受け取りに行き、そのまま買い物へ。

いつもと変わらない普段と同じ生活ペースですっかり忘れていました。買い物で『ケーキどこで買う?』という妻の問いかけに『今日は結婚記念日だった』と気付いたのであります。

晩御飯も予定変更して、

近くの回転寿司で好きなだけ食べて

自宅に帰ってからケーキでお祝い(*^_^*)


息子と一緒に。笑って〜って言ったら3歳の子供が作り笑いをするという(爆


妻と息子のおかげで、こうやって毎日が幸せでいられる事に感謝です(≧∇≦)今までに妻との間でケンカが全く無いのも、私のワガママを聞いてくれている事なのかもしれません。

この5年の月日の流れは非常に早く感じています。それと共に息子の成長も早い。


もうそろそろチャイルドシートも必要じゃ無くなりジュニアシートに変えても良いくらいの身体の大きさになってきました。

何だか最近、妻が2人目の子を望んでいるような気がしてならない私であります。


まずは、これからもめげずに仕事をこなして家族との一緒にいる時間を作ろうと頑張ります( ̄^ ̄)ゞ







2016年07月04日 イイね!

ご近所さんN-BOXプチオフ

ご近所さんN-BOXプチオフこんばんは。とある情報を入手した私は午後からお友達のまくくまさんの秘密基地に向かいました。

そして、まくくまさんと


お久しぶりのカナケンさんと合流。


まくくまさんとカナケンさんが密会するという事を聞きまして、カナケンさんには内緒で私も乱入したのであります。雷雨を引き連れて(爆


私もこちらの場所にて、作業を開始。余ったデッドニング材料でリアゲートパネルのデッドニング施工を。
【施工前】




【施工後】


鉄板の振動が抑えられました。音響に与える影響は測定してないのでわかりませんが、まあ良くはなっていると思いますが。
作業が終わった後についに雨がΣ(゚д゚lll)

ゲリラ豪雨です!


1時間くらいして上がりましたが、凄い雷でした(爆

まくくまさんからスマホホルダーいただきました。私のiPhone5プラスにはなかなか付けられる適したホルダーが無く自作で使用してましたが、今回の物はN-BOX専用設計のもので大画面のiPhone5プラスにもピッタリで非常に満足です。



しかもカーボンラッピングされており、充電ケーブルもさせるように加工された特別仕様(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)\(^o^)/

ありがとうございます。

雑談したりN-BOX見たりしているうちに私は息子の保育の迎えに行かなければならず一足お先に離脱しましたが楽しい時間でした。

今度、多摩地域のN-BOXオーナーさんでオフ会やろうという話がありますが是非いかがでしょうか?私のみん友さん以外に、このブログを拝見されている方で私も是非という方がいらっしゃいましたら開催しましょうね。









Posted at 2016/07/04 19:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2016年07月02日 イイね!

Bliss派の私としては是非試したい製品

この記事は、「イイね!」で応募完了!みんカラ4年目突入☆プレゼント!について書いています。


最近、クジ運やジャンケン運の弱い私にどうか神が降臨しますように(≧∇≦)
Posted at 2016/07/02 19:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX
2016年06月30日 イイね!

速いN-BOXに乗りたいという息子の要望に応えて

速いN-BOXに乗りたいという息子の要望に応えて奥多摩から更に進み、道の駅たばやまを通過して更に奥の柳沢峠まで行ってきました。

一般車もスグに気付いてくれて道を譲ってくれまして、かなりのハイペースで目的地に向けて走りました。

途中で猿の集団に出くわしたのも初めて。普段走る時は深夜の時間帯なので鹿の集団は見慣れているのですが、まさかこの地に猿も居たとは驚きですΣ(゚д゚lll)

息子も猿を見てテンションが上がり、更に走りも熱く。

ずっと上りなので相当エンジンには負担がかかっているようで途中から焦げ臭いニオイが!

途中でクールダウンしながら風景を撮ってみました。


崖崩れが頻繁に発生するこの場所は、このような補強を施したりトンネルに造り替えたりしながら道の整備が進んでおります。

旧道になった道路は車が進入出来ないようになっておりますが、その先を見てみると


やはり旧道は崖崩れによる瓦礫で道路が塞がっていますΣ(゚д゚lll)

ここまで走ってきた間にも何箇所か旧道はありましたが、全てこんな感じで道路が寸断されております。

悪天候の時にこの道を走るのはかなり危険な道路という事がわかります。普通に走る所でも、大きな石が道路に転がっていますので注意が必要です。

峠に向かう途中でキリ番GET。
総走行距離13000kmになりました。




峠に到着。閑散としております。



タイヤの焦げたニオイと、エンジンルームからの熱が凄まじい。
やっぱりこういう走りをすると水温計は必要だと実感しました。
今度付けるかな。

天気も良かったので、息子と山を登る事にしました。

通行止めで塞がれている林道のゲートがありましたので、そこから歩いて息子と坂道を登っていきます。車も来ないから安全。緑の木々の中をゆっくりと登っていきます。

景色も風も心地良い(≧∇≦)









途中で茂みがガサガサとΣ(゚д゚lll)

野生動物に出くわしたらヤバイかなと思っておりましたら、ネコでしたので私も息子もホッとするのであります。

でもソレがきっかけで先に進む気は無くなり帰ろうと意見が一致。

夕方には自宅に帰って来れました。


楽しかった代償として、フロントタイヤの減り方が著しく激しい。タイヤ替えてから約2ヶ月ですが、もうローテーションか!















Posted at 2016/06/30 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation