• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

2014年ラーメン23杯目

2014年ラーメン23杯目こん○○は。月末のせいで仕事が長引き走りに行く事ができませんでした。そこで、地元近所にある以前から気になっていたラーメン店【中華そば 青葉】にラーメン食べに行ってきました。

メニューは非常にシンプルで中華そば、またはつけ麺という2種類。初めてのお店でしたので中華そばを選択しました。


スープはコクがあり、口の中で魚系のニオイがしてくるダブルスープのような感じ。豚骨や鶏ガラなどのコクがありながら臭みが無い。魚系のスープが合わさっているからでしょうか?非常に食べやすいです。

麺も青葉の自家製麺のようで少しモチモチした感触。

チャーシューも口の中でホロホロと崩れとろけていく美味しさです。

今回は様子見で普通の量にしましたが、私の胃袋には少し足りない感じでした。この美味しさなら腹イッパイに食べて満足したいので次回食べに行く時は大盛をチョイスしようと思いました。

店内も清潔で綺麗にしており、私的評価は良い方だと思います。

無料駐車場有りなのも大きなポイントですね。

Posted at 2014/10/31 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年05月22日 イイね!

なかなか見つからないね

なかなか見つからないねお疲れ様です。自分の名前や息子の名前を探しているのですが、なかなか見つかりませんね。

今回購入したコーラは全く関係ない名前ですが。

出会うまで、色んなお店で探してみよう!
Posted at 2014/05/22 12:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年05月10日 イイね!

弄りと2014年ラーメン21杯目

弄りと2014年ラーメン21杯目こんばんは。少し弄りました。プチ整形で、顔つきが少しかわりました。

ビフォー



アフター



何処が変化したかわかりましたか?2箇所変わりました。

では、ヒントにもう1枚。




デイライトの発光面積を狭くしました。

中心寄りから15cmくらい、光る部分を黒いカッティングシートで覆いました。今まではいかにも『付けました』感が強く感じられる光り方をしていましたが、少し短くした事でスッキリ!


もう1箇所わかりました?

ヘッドライト周辺に注意!

良くヘッドライトにアイラインを装着して、目もとをシャープに見せるドレスアップをされますが、私みたいなビンボー庶民は残ったカッティングシートを利用してヘッドライト上のボンネットに貼り付け。

これだけでも、変わったように見えますよね?他にも途中段階の弄りもありますが、出来上がり次第アップします。

晩ご飯は、今年21杯目のラーメン店として【大勝軒 武蔵村山店】にて【もりそば 超大盛】をチョイス。

店員さんが心配して、「超大盛は3人前になりますが宜しいですか?」と聞いてきたので、私は「お願いします。」と頼みました。だって、普通の量に300円プラスするだけで3人前の量なら絶対お得ですよね。

で、この量が出てきた(^-^)


確か600gって書いてあったような?
730円プラス300円でお腹一杯満足ごちそうさま!

いくら私がやせているからといって見た目で判断されたら、こちらも意地で残すわけにはいかない。というか普通に美味しく戴きましたよ。自分好みのトロトロチャーシューでなく、少し固かったのが残念。

周りの人も、この量にビックリしていたが私は『ドヤ顔』でした(≧∇≦)








Posted at 2014/05/10 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2014年04月20日 イイね!

2014年ラーメン19杯目

2014年ラーメン19杯目こんばんは。今日は友人の誘いをうけて断りきれずにラーメン食べにきました。いつもの好きなネギラーメンです。

では、いただきます(≧∇≦)
Posted at 2014/04/20 23:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年04月14日 イイね!

2014年ラーメン18杯目

2014年ラーメン18杯目今晩は。本日は茨城県から来られたお友達に、是非美味しいラーメンを紹介したく行きつけのネギラーメンのお店に寄ってきました。

安くて旨くてボリュームもあって、いつもこのラーメンには心が癒されるのであります!
Posted at 2014/04/14 00:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation