• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

2014年ラーメン8杯目

2014年ラーメン8杯目今日は仕事帰りに東京の練馬区下石神井にあるラーメン店『幸来』に行ってきました。

車で通る時にいつも気になっていたお店(夜遅くでも路駐して食べている客が多い)で、同じ職場の人が行ってみましょうと声をかけてくれた事でこのお店に入る事が実現しました。

下調べしてみると、深夜も営業しており年中無休。油そばの口コミも多く、私も券売機で『油そば大盛800円』を注文。カウンター席しかなく、先客も油そばを食べていました。

待つ事7分くらいで着丼。こんな感じです。

麺は太麺でモチモチ感触。刻み海苔がかけられ、トロトロ煮卵半玉×2個、海苔2枚に厚さが1cmくらいある厚切りチャーシューが1枚。厚いチャーシューの割には箸で簡単に解れる柔らかさ。

油そば自体はチョイ辛めで味付けされており、丁度良い食べ易さ。量的にも大盛で丁度良いくらいなので、普通盛りだと物足りないかもしれません。しかも、美味しいから尚更普通盛りだと物足りないかも。

食いしん坊な私は更に他の味わいも為したくなり、半分食べてから『おろしにんにくスプーン2杯分』と『唐辛子』を投入してまぜまぜ。更にジャンクな味付けにして食しました。明日は仕事休みだから、ニオイなんて気にしないさ!カロリーなんかも気にしていたら、こんな旨いものなんか食べれませんぞ!

このお店、また行くと思います(≧∇≦)





Posted at 2014/01/19 23:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年01月15日 イイね!

2014年ラーメン6杯目

2014年ラーメン6杯目寒いですね〜。ラーメン食いたくなってしまいました。という事で自宅近所の『味源小平店』にやってきました。

北海道ラーメン味源ということで、『札幌みそらーめん800円』を頼みました。

いつものようにタバコすいながら、こうやってブログ書きながら出来上がりを待ちます。

来ました(≧∇≦)




冷えきった身体にまずは味噌スープからいただきま〜す。身体に染み渡るこの熱いスープ最高です。もやし、ネギ、ワカメと麺を一緒に掴んで口の中に運ぶ。

幸せ〜(≧∇≦)スープをレンゲで3杯口の中に。味噌スープ(≧∇≦)

シャキシャキもやしと味噌は合いますね。熱いんだけどこの味には敵わず、箸の勢いが止まりません。

そういえば久しぶりに味噌ラーメンを食べた気がしますが、きっともっと寒い北海道では旨く感じるんだろうね。本場で食べてみたいものです。
Posted at 2014/01/15 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年01月14日 イイね!

2014年ラーメン5杯目

2014年ラーメン5杯目仕事中ですが、用事にて外回り。東京都文京区春日にある『烈士洵名』という人気ラーメン店に立ち寄りラーメン(細麺)大盛800円を注文。

店内入口に券売機。カウンター席3人、テーブル席4人×3卓のお店。

着丼まで5・6分。白い器に、ツルツルとした細麺、魚介系の醤油スープ。柔らかいがシコシコと歯応えのある味付けメンマ。箸で簡単に解れる厚切りチャーシュー。トロ〜リと口中でミルキーな半味玉。

ツルツルした麺をすすり、口の中に運ぶと香ばしい鰹の香りが広がります。あまりに魚を主張しているわけでないのでスープも飲みやすく最後まで美味しくいただきました。

ご馳走様です。
Posted at 2014/01/14 14:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年01月10日 イイね!

2014年ラーメン4杯目

2014年ラーメン4杯目今日は東大和市にある『村山ホープ軒』に来てみました。23時頃に入店。珍しくお客は私1人だけです。




チャーシュー麺950円を注文。独特な臭いのする中、出来上がりまでタバコを吸いながら待っています。

店内にある貼り紙を見ていても何がオススメなのか?何が人気なのかイマイチわからず。

4.5分程して着丼です。背脂の入ったスープにチャーシューが5枚。もやし、ネギ、のり1枚の構成です。麺は黄色味がかったストレート麺で、店内の臭いの正体はどうやらこの麺の臭いのようです。

スープは見た目とは違いアッサリスープで、背脂のお陰で冷めにくいです。いつまでも熱々スープが楽しめます。

チャーシューは中まで味が染みており美味しいです。箸では持てるが口の中ですぐに解れる柔らかさです。

半分食べた所で少し味を変えてみようと、おろしニンニクを探すがどうやら置いてないらしい。胡椒を投入してみます。

独特の麺の臭いが消えてスープにも味が引き締まり食べやすくなりました。

量としては、並でもそこそこの容量で満足できました。ちょっと値段の設定が高いかな?普通のラーメンが650円でチャーシュー麺が950円。この差は大きいか!
Posted at 2014/01/10 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2014年01月08日 イイね!

2014年ラーメン3杯目

2014年ラーメン3杯目昨日に続き本日もラーメン屋へ。本日は、武蔵村山の新青梅街道沿いにある『ラーメン魁力屋』です。

注文は醤油味玉ラーメン並、麺ふつう、背脂多め。750円。

丼は普通の大きさです。細麺にネギ、チャーシュー2枚、味玉が半玉2つ、メンマのオーソドックスなトッピングです。

まずはスープから。
ちょっと醤油味が濃い感じもします。もう少しまろやかな方が飲みやすいですね。

細麺ストレートはスルスルと入ります。硬さは普通にしましたが、あまり麺にはコシが感じられず硬めでも良かったかも。

しかし、このお店はネギ入れ放題。こんなにしてもオッケーなんです。

味玉は、半熟より少し固めでしっかりと中の黄身まで味がしみています。

チャーシューは薄いですが、箸で持つとほぐれるくらいの柔らかさ。

量としては、普通では物足りないです。食べながらレビューを書いているうちに食べ終わってしまいました。総合評価としては75点くらい。味玉とチャーシューがあったからまだ良かったのですが。

最後はスープも全部飲み干し美味しくいただきました。ご馳走様でした。

Posted at 2014/01/08 23:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation