• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

外でゴロゴロ、家でゴロゴロ

こんばんは。今日は午前中は息子の歯科検診があり市の健康センターまで運転手でお出かけしてました。

1時間ほどで終わり、息子をまた川遊びに連れて行ってあげようと思い東京都の端に向けて車を走らせる事に。

途中でお昼を食べる為にファミレスに寄り車を降りると、先の山の方の雲行きが怪しい((((;゚Д゚)))))))まだ雨は降ってはいないが何となく雨のようなニオイと風が強くなってきている事に、天気が荒れる事を察知しました。

中に入り、ごはんを食べていると雷が鳴り一瞬電気が暗くなりました。雨雲レーダーを見るとすぐ間近に真っ赤な色をした部分がこちらに近づいてきています。

すぐさま車に乗り込み、車を走らせたら豪雨に突入。たとえ雨が止んでもコレでは川遊びは危険と判断して中止。イオンモールに買い物に行きましたが、立体駐車場は豪雨を避ける車で満車。空きを探し彷徨う車が多数でカオス状態。

こうなると駐車スペース以外の場所にも停める輩が出てきて、駐車しづらい環境が更に悪化。ドライバーの自己中心的な考えが、周りのドライバーに悪影響を及ぼし他の車まで真似する始末。

私達はここでの買い物を諦めて別の場所に行く羽目に。

時間を消費し、精神的に疲れてしまった私は買い物が終わり帰宅した後ベッドで爆睡。

蒸し暑いというのもあるのですが、最近夕方4時くらいになると身体がダルくて眠くなってしまいます。早くも夏バテなのか?

睡眠時間をしっかり取るのも夏バテ対策には重要です。寝れる時は早く寝て身体の管理をしっかりしないといけませんね。

夜ドライブに行きたいのもありますが、我慢してたまにはゆっくりと寝ますか!

では、また明日。



夜撮影行きたい~_~;
2015年07月27日 イイね!

田舎で夏を楽しんできました

ブログやフォトが溜まりつつある私ですが昨日は、

またまたまた日曜日に仕事休みがもらえまして、私家族と友人家族とで夏の涼しさを求めて群馬県川場村まで遊びに行ってきました。





第1の目的:【息子の初めての川遊び】

以前に体力があった頃は良く色んなスキー場へ滑りに行っておりまして、今回行きました川場もその一つです。上流はかなり綺麗な水が流れており緑に囲まれた木陰の下で遊びながら涼を楽しむのが狙い。

私は脚を冷たい水に浸かりながら風景を撮影。









↑上の写真は滝に見えますが、普通の石コロの間を流れる水を超接近してローアングルで撮影したものです(笑)



見上げると山小屋と、崩れ落ちそうな丸太橋。景色の緑がまた心地良い(≧∇≦)



すき通る冷たい小川も角度によって、様々な景色を写し出すカメラの魅力に更にのめり込む私。



スローシャッターで見れない風景を写し出す魅力。


私はカメラに夢中。息子は川遊びに夢中!






なかなか帰ろうとしても水遊びを、やめない息子。かなり楽しかったのでしょう。


行き当たりの内容でプランは全く無し。地元の情報を調べたら今日はちょうど【かわばまつり】というお祭りの日で、夜には村をあげての大規模な花火大会がある模様。


花火も約10000発上がるという事で見応えあり!

関東道の駅で人気ランキング1位に輝いた【道の駅 川場田園プラザ】に寄り、この場所から花火を眺める事にしました。

早めに食事を済ませ、花火が上がる方向を方位磁石で調べて良さそうな場所にてスタートするのを待ち構えます。

三脚とリモートスイッチを用意して準備万端。綺麗な夕焼けで花火が上がる方向に試し撮り。


昼間は35℃以上あった群馬県も陽が落ちると芝生の上を涼しい風が抜けていき気持ちが良いです。

開始予定時間を迎え、一発目の開始を告げる花火。打ち上がる場所が結構近く、音がダイレクトに伝わってきてかなりの見応えがありそうです。音にビックリして息子が泣き出したのは言う間でもありません。

私と友人はもう花火撮影に夢中(≧∇≦)












残りはフォトアルバムにアップする予定です。あっという間の1時間の夜空のアート。

ラストは凄まじい連発!



皆んな大満喫した夏の涼しい一日でした。































2015年07月07日 イイね!

めでたし、めでたし

とある日の夜の道にて、片側2車線の道路の左側を走行していた私の車がおりました。

信号待ちにて斜め前右側には多摩ナンバーのシルバーのセルシオが停車中でした。

セルシオの助手席窓から腕が出てきました。

その手から、火の点いたタバコがそのまま地面に落とされまだ煙が出ています。


信号が青に変わるとかなりの速度で走っていき、視界から消えました。

捨てる人もそうですが、そういう事をさせるドライバーも同罪です。自分の車の灰皿を使わせないのでしょうか?どちらにせよ、ダメ人間な2人でございます。

私はマイペースで左車線を走っていると、視界の先に赤色灯が回っているのが見えて来ました。

そして、そのパトカーの横を通り過ぎる際に先程のセルシオが一緒に止まっておりました。

どうやら速度違反で捕まってしまったようであります(≧∇≦)

めでたし、めでたし















と思っていたら、次は片側1車線の道路にて。


信号待ちで私の車の前には3台の車が停車しておりました。

バックミラーでバイクが近づいてくるのを確認しておりましたが、一向に減速する気配がしません。

そのままの速度で(恐らく50km/hくらいは出ているでしょう)道路脇の縁石と車の間をすり抜け、赤信号にも関わらずブレーキもかけずに走り去っていった白いピンクナンバーのスクーター。

見ていてゾッとしました。もし、横断歩道を渡っている人がいて車の影から出てきていたら間違い無くぶつかっているでしょうね。


ったく何を考えているのかわかりません。こういう人達が普通に街中を走っている事に対して苛立ちしか出てきません。

2015年07月06日 イイね!

4周年記念日

4周年記念日こんばんは。7月7日は何の日か知ってますか?











そうです。
七夕の日ですよね。











それと、私にはもう一つ大切な日があるのですがこのタイトル画像のものを見るまですっかり忘れていました(汗



いつまでもお互いに覚えていられる日として、この七夕の日に『入籍』して私達の【結婚記念日】としたのであります。それから4年。

今ではすっかり落ちついた生活が当たり前となり、今日は仕事休みでたまたま息子と一緒に七夕を楽しむのだと思っていました。
ちらし寿司とケーキを妻が用意して、みんなで自宅で美味しいものを食べようと。それだけの事だと思っていました。


晩ご飯を食べ終わり、さあみんなでケーキを食べましょう!と。妻が箱からケーキを取り出して、チョコのプレートに書かれている文字を見て『ハッ』とした私!




そうだよね。私は明日仕事で、みんなで一緒に晩ご飯食べれないから今日だったんだね。妻はちゃんと覚えてくれていた。

だから、一言だけど私から感謝の気持ちを伝えました。
『今まで4年間ありがとう。』って。




ケーキを目の前にして、おあづけ状態の息子を前に記念撮影をしてから美味しくみんなで食べました。



その後は雨も上がり、横浜までナイトドライブしてきました。







入籍した日が結婚記念日としていますが、挙式をした日も結婚記念日にしており年に2回御祝いがある我が家です。

次の結婚記念日は私がしてあげる番ですな(≧∇≦)

今が一番幸せ。色々とやってくれる妻に感謝致します。







2015年06月08日 イイね!

今日の弄り

①通気性向上

2〜3ヶ月ぶりのヘアサロン。と言いましても私は大衆理容、妻は駅前の美容院へ。番号札を受け取り、長椅子で順番待ちがいかにも。
でも、作業が終わりその効果は抜群。頭皮で風を感じる清々しさ(≧∇≦)

②音質向上

私の方が妻よりもすぐに髪の手入れは終わってしまったので、それまでの間に近くのカー用品店でRCAケーブルを調達。


座席下にあるサブウーファーからコンソールBOXまでケーブルを通し、空きのあるハイローコンバーターのRCA端子へ接続。



簡単な作業で重低音に厚みが増した(≧∇≦)


③メンテナンス

妻とイオンモールで買い物へ。歩き回る前にお昼ごはん。冷たいうどんが食べたいね、という事で中にある【久兵衛屋】さんで。私はかきあげの冷たいもりうどん(メガ盛り)
目安量:普通
大盛(普通の1.5倍)
特盛(普通の2倍)
メガ盛り(大盛の2倍)
くらいだと思います。メガでも1000円超えないからお腹満たすにはもってこい。メガだと2段盛りになる(≧∇≦)



その後、息子を保育の迎えに行き帰宅。


④メンテナンス(その2)

帰宅してから晩飯の時間まで昼寝をして、日頃の睡眠不足を改善。

晩飯食べて、風呂にも入ったし今日はまだ早い時間ですが(只今21:35)寝ます。

おやすみなさい(≧∇≦)



木曜の休みも車弄り出来ると良いな(≧∇≦)

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation