• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

東北旅行へ行ってきました(後半)

さて、2日目です。ビジネスホテルで遅めの起床となり、身体の疲れもすっかり無くなりました。

まず、向かった先はすこねこさんに教えてもらった「道の駅 新潟ふるさと村」に立ち寄り職場の方へのお土産を購入。台風が接近している事もあり、東京に向けて車を走らせます。

もちろん、直接帰らずに寄り道。

JR上越線の土合駅に。

群馬県の谷川岳の麓にあります無人駅です。

周りは山に囲まれた場所。


昔から知っていた場所なのですが、なかなか気軽に来れる場所では無かったので念願叶った(^^)
この駅の見どころは、改札からホームに向かう経路。下り線の方向だけなんですが、このホームは山の中のトンネルにあり改札から階段でホームに向かいます。


この階段を降りていくのですが、先が見えない。「もぐら駅」と言われているのもこの事からです。

462段もある階段を降りていきます。エスカレーターやエレベーターは無し。下に降りるにつれてヒンヤリ度が増していきます。

トンネルの中にあるホーム。




見に来たのは良いが、戻りはまた462段の階段を登らなければならない(汗



途中には休憩用ベンチが3ヶ所用意されています。

登るにつれてヒンヤリ度は無くなり、疲労度は増し、汗が噴き出てくるようになりチョットした登山感覚。脚も上がらなくなるくらいで、ホームから改札まで約10分かかりました(汗

こちらは上り線ホーム。


ホームで電車を待っている人も旅行客数名しか居らず長閑なホーム。電車が停車するのも2時間に1本の割合。

2日目はこんな感じで、家に戻ってきたのは夜の21:00頃。3日目の休日も1日中自宅でゴロゴロして、明日からまた普段の仕事生活に戻れそうです(^^)


来年の夏休みは、大阪神戸のリベンジ旅行に行くか?新潟の長岡花火大会に行くか?

今から楽しみです(^^)












2017年08月06日 イイね!

もうすぐ夏休み٩( 'ω' )و

いよいよ私に3日間ですが夏休みがやってまいります。

当初は大阪〜神戸でホテルの予約も取り、カメラも万全の状態で準備しておりました。

が、今の予報だと台風直撃!


残念ですが、キャンセルして台風から逃げるように東北へ予定変更です。

日曜日に仕事から帰宅したら、直ぐに仙台へ向けて出発!
午前中に仙台入りして、

仙台七夕まつり



昼飯は利久の牛タン




食べ終えたらすぐに、新潟県寺泊へ出発。
夜には、


花火大会を撮影してから、ゆっくりと東京へ帰ってくる予定です。

何とか、夜の花火までは天気がもってくれると良いのでありますが。

取り敢えず、宿もとってない状況で弾丸ツアーとなりますが居眠り運転だけはしないように無理しないで行ってきま〜す٩( 'ω' )و





2017年06月06日 イイね!

14日目 初めてのお風呂

14日目 初めてのお風呂我が家にきてから14日目(ちょうど2週間)になります、ハリネズミねまるちゃんです。

だいぶ、ケージの中も身体も汚れてきたのでケージのお掃除ついでに初めての入浴に挑戦しました。

洗面台にぬるま湯をはり、溺れない程度の深さでまるちゃんを着水。必死で洗面台から上がろうとするがツルツル滑って脱出できず。ハブラシで足や身体を洗い、タオルに包んで身体を冷やさないようにしっかりと拭き取り。

その時に見せたこの姿「ハリボール」。本当は怒っているのでしょうが、この姿が可愛くキュンキュンしちゃいます(^^)
2017年05月26日 イイね!

可愛い(^^)

可愛い(^^)





大半は寝てばかりですが、起きているときの仕草はなんでも可愛い😍



2017年05月23日 イイね!

我が家に新しい家族が

という事で、皆様お久しぶりの投稿です。


私の息子も4歳になり、4月から幼稚園に通い始めました。少しずつ身体も大きく成長し、同じ年少クラスの中では頭一つ分背丈が高い。しかし、いつも1人だけ泣いている甘えん坊であります。


さて、表題の新しい家族とは コチラ















ハリネズミです。
ピグミーヘッジホッグという種類(ヨツユビハリネズミともいう)です。

ひょんな事から我が家で飼育する事になり、原産国タイからやってきました。

かなり臆病な性格で、夜行性なのか日中はなかなか活動している姿が見られておりません。まだ家に来て2日目ですから、慣れてないというのもあるかもしれませんね。

目標は手乗りが出来るようななると良いなと思いながら、色々と調べて飼育しております。息子もケージの掃除を手伝ったり、水を取り替えたり積極的。たまにケージに行っては動いているか様子が気になったりと愛着が湧きつつあるようにも感じます。

私も、ようやく動いてる姿を画像に撮る事が出来ました。





これから可愛らしい姿がお伝え出来れば良いな〜と思っております。

ちなみに、この子の名前は
【まるちゃん】と名付けられました。

息子が命名。寝る姿が真ん丸になるからだって(^^)



プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation