• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

星空を撮りに行ってきた

星空を撮りに行ってきたこんにちは〜。昨晩は東京都檜原村まで星空を撮りに行ってきました。

東京都のはずれに位置している場所で、今回の撮影地は軽自動車でやっと入って行ける細い道を上った更に山奥。街灯も無い真っ暗な場所で、星空と月明かりのみ。携帯の電波も弱く、野生動物も出てきそうな所でしたが見える星の数は市街地では見れないくらいに凄いです(^ ^)

こんな感じの空。北斗七星わかりますか?





遠くには東京の街灯りも。




何枚か撮影して、撮る角度を変えて撮影したら流れ星も撮れた🌠。初めてでありながら流れ星の撮影成功でラッキー!



星空撮影の魅力に取り憑かれました(^ ^)


せっかくなので愛車撮影もチャレンジ。




素敵と思われた方は是非、イイねをポチッと!



満足しての帰り道はこんな風景を1枚。


まだ1台も走ってない深夜3時に帰宅。









Posted at 2017/02/04 14:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼レフ
2017年01月16日 イイね!

お友達と都心で撮影してきた

お友達と都心で撮影してきたこんばんは。昨晩はマークXの時からのみん友さんであり、今ではphotographerでもあります【やぎX】さんと都心で撮影してきました。

丸の内仲通りにて待ち合わせして現地で撮影。この日は非常に寒かった〜。



こちらで撮影していましたら、みんカラでも有名な赤いS15のお方も撮影しておりましたが間近で見たらとても綺麗にされている車で格好良かった(^ ^)
また機会がありましたら、是非撮らせてもらいたいものです。

イルミネーションの点灯時間も23:00まで。時間になったら一瞬にして暗い通りと変わってしまいました。でも一眼レフならコレだけ明るく撮れるんですよ(^ ^)


やぎさんからはこんな素敵な画像を撮っていただきました。


イルミネーションの中を走り抜けていく我がN-BOX(((o(*゚▽゚*)o)))♡
フルサイズ一眼の毒に侵されてしまいました。


場所を変えまして次は風景撮りに。

画像を見れば何処かわかりますよね?深夜0時過ぎには、外国人観光客も居ない無人の世界に。




浅草の雷門から中に入り仲見世通りを進んで行きます。
今回の渾身のワンショット。




ラストの撮影場所は隅田川沿いから。



2:30まで撮影して身体も限界でお開きとなりました。

カメラ好きが揃うとまた面白い共通点があります。常に被写体を探している自分達が居るんですよね(^ ^)


車を撮るのも好きですが、風景やその他の被写体も最近は更に好きになってきております。


では、また良いものが撮れるまで。












Posted at 2017/01/16 22:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ
2017年01月10日 イイね!

果たして撮影の幅が広がるかな?

果たして撮影の幅が広がるかな?買おうかどうか迷ってます。

実際に使われている方、その良さを教えて貰えると有難いです。

車の話でなくてすいません。でも、車撮影に活かせればと思っての話だから少しは車に関係してくるのかも。

Posted at 2017/01/10 00:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一眼レフ
2017年01月08日 イイね!

Instagram 始めてみました

Instagram 始めてみました
今日始めたばかりで使い方があまり良くわかってない私です。こんばんは〜。

車関係のSNSとして、【みんカラ】をやっておりますが今年から画像専門として
【Instagram】をやってみる事にしました。

動機は、私が撮影した画像をより多くの方々に見てもらいたい。ただソレだけ。

どのようにすれば皆様からの評価が貰えるのかわかりませんが、取り敢えずは撮影した画像をアップしながら自身のカメラ技術が更に向上すれば良いかなと。


世界でどのくらいの人達がやっているのかは知りませんが、このみんカラ内でインスタもやってるよという方は是非!見に来て下さると嬉しいですね。



検索で【すこ】と入力すればすぐ私のページも出てくると思います。

果たして来年まで続くかどうかは疑問ですが。
Posted at 2017/01/08 19:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一眼レフ
2016年10月06日 イイね!

芸術の秋 都心で夜撮

芸術の秋 都心で夜撮おはようございます。日曜日の夜〜月曜日にかけて、みん友さんでありますリッキー321さんと都心で愛車の撮影をしてまいりました。


リッキーさんからの御依頼で愛車マークXの画像を撮って欲しいとの事で、久しぶりの都心での撮影となりました。

代々木パーキングで待ち合わせをしまして



首都高辰巳パーキングへ。こちらで他のマークXのお方も巻き込み撮影。




数ショット撮影してから、定番のイタリア街へ。今回もイタリア街は撮影の車で賑わっておりました。







自身の愛車は殆ど撮らず。依頼を受けたからには、依頼者が満足できる画像を撮るのが今回のミッションでありました。


フォトギャラリーにも既にアップしておりますが、納得いく画像だけアップしておりましてボツになったのも含めるとかなりの数を撮りましたよ。


帰宅してからはかなりの充実感があり、日頃の仕事のストレスも吹っ飛びましたね(≧∇≦)




芸術の秋。私は【カメラ】。

次は工場夜景を撮りに川崎に繰り出す予定です。一緒に行きたいという方は是非!



あと、まだ日程はわかりませんが東京のお台場(メガウェブ)だったかな?
トヨタ自動車が主催していた「東京車景」というフォトコンテストで私が応募したイタリア街で撮影した前愛車マークXの画像が展示される予定でありますので、機会あれば是非ご覧になって下さいね。









Posted at 2016/10/06 10:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation