• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

レンズ沼への入口に入ってしまった

レンズ沼への入口に入ってしまったこんばんは。今日は車ではなくカメラレンズの話です。


皆さん、タイトル画像に掲載しましたこちらの画像。この度、Canonから新しいレンズが発売されましたこの広角レンズですが果たして定価は幾らだと思いますか?

答えは最後に掲載します。



さて一眼レフを昨年の6月に購入してから1年3ヶ月。今までに4000〜5000回はシャッターを切っていると思います。
1番最初に購入してキットで同梱されていた標準レンズと望遠レンズの2本。このレンズで沢山の風景や人物、車などを撮ってきました。

その間にCanonから新しい【単焦点レンズ】が発売され、今までには撮れない新しい画像の世界を求めて即購入し楽しんでおりました。

そして、それから今までの間に次は新しい【広角レンズ】が発売されいつかは手に入れたいと思っておりましたが、遂に本日購入してしまいました。



こちらCanonのAPS-C用の広角レンズ。
新製品の割には意外とお値段も手頃で、マークXのファイバーテールが購入できる金額です。
私は愛車のテールよりもカメラレンズを選んだわけであります((((;゚Д゚)))))))


これで、
①標準レンズ
②望遠レンズ
③単焦点レンズ
④広角レンズ

とほぼレンズが揃ったわけで、これから自分が撮りたい状況に合わせてレンズを選択する事が出来るようになりました。

今後の画像にご期待下さい。

しかし、何故こんな金額のするレンズがあっさり購入出来たのかと申しますと、妻に先程のタイトル画像のレンズを見せて定価当てクイズを仕掛けたのであります。

そこで感覚を麻痺させて、本題のレンズの話に切り出したわけであり、まあ自分の資金で購入するので猛反対も食らわなかったという事なんです。

さて、タイトル画像のレンズの定価の答えです。

答えは【450000円】でした((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2015/09/14 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6 78910 1112
13 141516 171819
20 2122 23 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation