• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

TRD製品きた〜!

TRD製品きた〜!アルミ製ジュラコン削り出しオイルフィラーキャップ。品番:12180-SP002のネジ式タイプです。

もちろん、本物のTRD製品です。定価だと10290円もするのですが、某オークションにてパッケージ破損の訳ありで約4分の1の価格で運良く落札できました。

キャップ自体にかなりの重量感もあり、エンジンルームがこれでまたTRDの仲間が増えました。

自己満足じゃ!
Posted at 2013/02/28 23:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2013年02月26日 イイね!

自分好みのブタ。

最近は近所にあるすき家ばかりでしたが、昨夜は久々に松屋を利用してみました。メニューに『ねぎ塩豚カルビ丼』があったので注文。

自分好みの味で、大盛を食べた後に更に並盛を追加してペロリんちょ!特盛があればな〜。
Posted at 2013/02/26 10:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月18日 イイね!

プレゼント




新しいレーダー欲しいな〜( ̄+ー ̄)
Posted at 2013/02/18 18:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年02月15日 イイね!

静音グッズの装着

静音グッズの装着エーモン工業さまより静音計画プレゼントキャンペーンの商品が送られてきまして、本日ようやく装着となりました。

詳しくはパーツレビュー、整備手帳にて。

効果の程は…皆さん大体は見当がつくとは思いますが、










劇的な変化が














ありませんでした。

時速100km/hでの走行程度では、私の車ではあまり変化が感じられ無かったというのが正直な感想です。

その領域を超えた所から少しだけ違いがあったのは確かです。

ドアの隙間を無くした施工によりかなりの風切り音は低減されていたのが1番の要因だと感じました。


リアのアンダースポイラー下に今回取り付けも行い、ディフューザーっぽくはなっていますが実際はトランク下からスポイラーにかけてアルミ板か何かしらの施工をしない限り、ディフューザーとしての効果も得られないでしょうね。今の時点では見た目だけの『なんちゃって』ですが、時間と適度な材料を見つけていずれは手を加えてみようと考えております。
Posted at 2013/02/15 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2013年02月11日 イイね!

プレゼントキャンペーン当選

自宅のポストを見るまで忘れていましたが、【エーモン工業】さんのプレゼントキャンペーンに応募したものが当選していました(≧∇≦)

中身開けたら当選通知と商品『静音計画 風切りフィンセット』が同梱されていました。

ちょうど車の静音化に向けて色々とやっていた最中なので、非常に嬉しいアイテムです。

早速取り付けて試してみたい気分ですが、当分お仕事が続きいつになることか?
Posted at 2013/02/11 08:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 567 89
10 11121314 1516
17 181920212223
2425 2627 28  

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation