• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

改めて思った事(外装編)

ヘッドライトをブラックアウトしたらもっと顔つきが引き締まるんだろうなって。どなたか、施工方法一緒に教えてもらえればヤル気が出るのですが。

チキン野郎の私には、とても独りでは無理っす(≧∇≦)


Posted at 2015/01/19 12:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX
2015年01月18日 イイね!

『イイね』有難うございます。キリ番ゲット。

『イイね』有難うございます。キリ番ゲット。2010年1月15日に現在の愛車マークXになってから約5年が経ちました。本日、有難い事に愛車に対しての『イイね』がちょうど600に到達致しましたので、この場を借りまして皆様にお礼申し上げます。

『私のページに訪問いただき、イイねを付けて下さいまして本当に有難うございます!』(≧∇≦)

もう最近では、全く変化無くなってしまった我が愛車ですが、それはもう私の中でほぼ到達してしまった理想型です。コレ以上の大きな変化は望めませんが、あとは一眼レフの腕を磨きながら愛車と景色の良い写真を残していきたいなと思っております。

このイイねも、まだ通過点に過ぎないと思っています。まだまだ乗り続けていきます。中にはお返しイイねを期待して私の愛車にイイねを付けてくれている人もいるかもしれません。私が付けなかった事により、取り消しする人もいると思います。

でも、それでも構いません。それが、私のページや愛車に対しての評価だと思っておりますので。それを励みに、これからもみんカラやっていきますので宜しくお願い致します。
Posted at 2015/01/18 20:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX
2015年01月15日 イイね!

1人で気ままな夜間撮影に

1人で気ままな夜間撮影に誰にも気を遣う事無く、時間を気にせず自由気ままに夜間撮影に没頭してきました。

途中で、三脚の一部が壊れカメラが水平に保てなくなるハプニングに。
で、こんな写真が撮れました。


まあ、結果オーライでしょう。

その他の画像はフォトギャラリーの2部構成で、宜しくお願いします。

安い三脚は、やはり駄目なのか?とりあえず、分解して修復に挑戦してみますか!
Posted at 2015/01/15 03:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2015年01月13日 イイね!

都心での撮影目的な深夜ドライブに

都心での撮影目的な深夜ドライブに今回は愛車撮影目的ではなく、建造物を撮ってみようと深夜の都心へ繰り出しました。

いつもは工場夜景に萌えておりましたが、今回は橋やJCT(ジャンクション)などの建造物が対象です。

江戸橋


箱崎


豊洲



工場のプラントとは違う、また人間が創り出した造形美。このジャンクション萌えもまた面白いです。

その他の画像はフォトギャラリーにて閲覧宜しくお願いします。








Posted at 2015/01/13 04:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景
2015年01月06日 イイね!

約1万円の餃子

こん○○は。新年明けましておめでとうございます。今年は1/3の日に初詣に行きまして、3年連続となるおみくじの『凶』を引き当ててしまった私です。



そして、1/5と1/6は珍しく連休になりました(≧∇≦)1/5のお昼ご飯を食べた後に、時間があるので何処かに行こうか?と話になり、『晩御飯に食べたいものを食べに行こう!』となり決まったメニューは『浜松餃子』‼︎

14:30過ぎに自宅を出発して、静岡県浜松市まで餃子を食べに出かけたのであります。晩御飯の時間に間に合う為に行きは高速道路を利用しました。途中、静岡で1回だけ休憩。夕焼けが綺麗だったので、駐車場で1枚だけシャッターをきってみました。



何か良い感じに撮れてしまいテンションUPで運転の疲れが吹っ飛びました。一路、目的地を目指して走ります。

18:30くらいに目的地の浜松市にある餃子のお店に到着。



2012年の浜松餃子グランプリで優勝したお店『浜太郎』さんです。

浜松餃子独特の円形羽根つき餃子に、もやし乗せのスタイル。コレを食べに、高速代4990円使って来たわけであります。



更にグランプリ受賞の『桜えび餃子』も追加オーダーして皆んな満腹の大満足(≧∇≦)



2人で5000円近く食べてしまいました。
って事で、高速代と食事代合わせて約1万円。

帰りは高速代節約。ずっと一般道走り浜松から自宅まで帰ってきました。約5時間30分の道のりは流石に長かったですが、満足のいくロングツーリングとなりました。







Posted at 2015/01/06 02:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678910
1112 1314 151617
18 19202122 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation