• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこ@小平のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

息子の一大発表

こんばんは。本日は仕事は休みで、妻と朝から先程まで息子が入院している病院に行っておりました。

入院してから1週間が経ち、息子の点滴の管が外され病室から外に自由に出れるようになり本来の息子の姿に戻りつつあります。

プレイルームで笑いながら走り回っている姿を見て、今まで病室で軟禁状態だったので相当ストレスも溜まっていたのかな?って感じました。これからは一杯遊べるね。

お昼時に、病院近くにあるイオンモールへ弁当を買いに行きまして芝生の駐車場にて数分だけカメラを楽しんできました。




緑が鮮やかな時期になりましたね。昼間に撮影もかなり久しぶりです。天気も良いし気持ちがいいですね。早く息子と芝生の上で思い切り遊んでやりたいです。

ショッピングモールの駐車場ですが、構図を考えればそれなりの画像が撮れる!





病院に戻り、採血の結果と今回お願いしていた血液型の判定を聞かされまして

何と!


妻の理想を反して、私と同じ血液型でした!(嬉しい(≧∇≦))


これで万が一、息子に何かあった時は私の血液で助けてやれるぞ!(って何かあっては欲しくないけど)

自分が病室で読もうと思って買った
【stance magazine】を息子がパラパラとめくって見ていたので、



息子に買ったアンパンマンの本と一緒に病室へ置いてきました。アンパンマンより、車の本を見ていた息子に将来が期待もてます!(≧∇≦)





Posted at 2015/04/30 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛する息子
2015年04月27日 イイね!

近況報告

近況報告こんにちは。数日間みんカラのアクセスをしていませんでしたが、少しだけ息子の体調に進展がありましたので少しはホッとしています。

数日間続いた高熱も漸く下がり始めました。病院で出される食事も、ほぼ完食する姿も見せるようになってきました。

まだまだ退院は出来ませんが、息子の体調が苦しい時から少しは脱したので私も安心しています。
仕事後に少し息抜きしようと回り道。横浜の大黒に来ました。



小一時間くらい単焦点レンズを使いながら撮影を楽しみ、次の日も病院に行くため早々と帰宅しました。




さて、これからまた息子の回復を願って私が協力出来る事は頑張ってやらなきゃね。では、またね〜!

2015年04月23日 イイね!

息子が急遽入院してしまいました

息子の身体の様子がおかしく、かかりつけ医の所て診てもらったら大きな病院を紹介され、そのまま入院となってしまいました。

まあ、命の危険までのレベルではありませんが、まだこれから数日は高熱が続き点滴にての治療となるので入院しておいたほうが何かあった時でも安心できます。

毎日楽しく通っていた保育ママも治るまでは暫く我慢。好きなものも腹いっぱい食べれないし、ストレスも相当たまるかもしれませんが息子には頑張ってもらいたいものです。

今月の28日で、ちょうど2歳になりますが今回の誕生日は病院で迎える事になりそうです。

私も暫く息子が退院するまでは、暫く病院に通いつめになるでしょうから私のプライベートのお楽しみもそれまではおあづけになりそうです。
Posted at 2015/04/23 17:34:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛する息子
2015年04月22日 イイね!

久々の洗車で見つけた事

こんばんは。先程、洗車場から帰宅した私です。

天気予報では当分雨も降らないようですし、約10ヶ月ぶりに鉄粉除去から洗車を致しました。前回に鉄粉除去をしてから恐らく2万km近くは走っているかもしれません。

もうね、驚く程の鉄粉の量です!鉄粉除去用のスポンジで施工したのですが、表面にキラキラと光る粉がビッシリ付いています。どうりで、今までの洗車でマイクロファイバーで拭きあげる時にクロスが引っかかるわけです。

鉄粉除去してからはボディがツルツルになり、クロスも引っかからなくなりました。この綺麗な状態でコーティングしないと意味ないですね。


そして、拭きあげる時にホイールも念入りに汚れの拭き取りをしていたのですが、ナット周辺を拭いていた時に1つのナットがクルって回った(驚!

ロックナットが緩んでいるのです!もしかしたら、自分で締め付けの際に締めが甘く緩んでいたのかな?と自分を疑ったわけですが、もう1本違う箇所のホイールを拭いていると…


『アレ?』


ナットが1個付いてない!しかも、ロックナットだ!


果たして自分でホイールナットを締め付けた時にロックナットの増し締めを忘れてしまったのだろうか?気付くまでずっと、1本のホイールはナット4個の状態で走っていた事に少しゾッとしました。

予備のナットで何とか応急処置はしましたが、早めにロックナットを購入しておかなくては!

あまり嫌な事を想定したくはありませんが、もしホイール盗難のターゲットにされていたとしたら!普通、ロックナットの部分2箇所だけが緩んでいる事なんて有り得るだろうか?

まあ、今回は念入りに洗車をして気付いたわけですがたまには車全体をチェックする事は大事なんだなとつくづく思った次第です。特に、皆さんも自分で弄ったりしている人はボルトやナットの増し締めは絶対にした方が良いですよ!事故が起きる前に。
Posted at 2015/04/22 01:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX
2015年04月20日 イイね!

短昇天(≧∇≦)

短昇天(≧∇≦)買っちゃった(≧∇≦)

レンズ沼にはハマらないぞ!

レンズフード買い忘れた!

早く撮りたい(≧∇≦)

楽しみ(≧∇≦)

妻にはバレてない(≧∇≦)

きっとバレないでしょう!


プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 6789 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 22 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation