• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フナバシ (*´д`*)=3のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

野球観戦で嗚呼・・・ロvs日






今日は珍しく野球ネタです。


なかなか野球を見に行くことが出来ないのですが、

今日はお休みで久しぶりに野球を観に行ってきました。



我等が千葉県民の誇り、千葉ロッテマリーンズですが・・・


弱いです(涙)



でもきっとたまたま勝てないんだと信じています(願爆)




今日の試合ですが対日ハムです。

先制されたもののしっかりと逆転し5-3であと残るは9回!

2アウトまではすんなりとって、あと打者一人です。



しかし・・・!



ヒット



ヒット



四球



走者一掃のスリーベース!!!




信じられないことにあと一人のところから逆転です(涙)





もちろん今のマリーンズに逆転する戦意は残っていませんでした。


ありえない負け方でした。。



日本ハム様には2勝14敗で完全にいいカモにされています(T△T)



帰りの日ハムのバスの車内からヒチョリがにこやかに手を振っていました(爆糞)



お願いですから勝ってください(懇願)







仕方なくMスプラッシュことマリーンズガールを撮って帰りました。








真ん中は私の娘です=3




Posted at 2009/07/30 01:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

足元にアレが付いた!!!!!



車いじりました!


リアのショックをノーマルからランチョに変えました。


やっぱりランチョといえばオフ車のイメージですよね。


カッコいいです。


詳しくはパーツレビューと整備手帳見てください。


真面目にコメントしております。



お気に入りなんでこちらにも写真を一枚。













だからランチョだってばぁ!





○ンチョじゃないよ!





○ンガでもないよ!








似て非なるものです。




僕の車見て興奮しないでね。

君の車にもどうかな?(爆)





Posted at 2009/07/16 23:49:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

デリカ祭りの興奮をもう一度!

デリカ祭りの興奮をもう一度!みなさんお久しぶりです!

悪○官菌に侵されしばらく眠っていました。

一月ぶりのブログアップです。




どうやら今年10月にデリカ祭りが再び行われるようですね。

詳細はこちら



前回の開催は昨年の3月、いつ思い返しても非常に濃く楽しい一日でした。

その日の様子はこちら

当時の様子は色んな方がフォトギャラに上げてると思います。




それから1年半ぶりの開催!

いまからとっても楽しみです!

デリカのお友達も増え皆様のイジリも加速し昨年以上に盛り上がるのは間違いないでしょうね!



昨年一緒に行けなかった人もまだお会いできていなかった人もみんなでデリコン組んで岡崎まで行きましょう♪










だからというわけではありませんが今日私は某お店へ行ってきます(笑)=3








Posted at 2009/07/16 07:22:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年5月3日 恒例のデリカ祭り開催します。 8:30東金有料下り野呂パーキング集合。自由参加。参加表明不要です!今年はスゴイよ!」
何シテル?   04/30 01:22
みなさんお元気ですか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

「☆HAPPYでりばりぃ☆」  
カテゴリ:一押し
2009/10/27 12:56:30
 
タイヤ直径計算機 
カテゴリ:タイヤの径を調べたい
2008/03/21 23:48:40
 
MudJayson 海王 
カテゴリ:SHOP
2008/03/01 23:08:37
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々気長にやっていきます。
輸入車その他 その他 運搬車 (輸入車その他 その他)
シングルジェット2艇積み仕様
ホンダ That’s 出来心 (ホンダ That’s)
所有してみた。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
今はこれ。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation