• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳のブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 油膜
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:なし
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/12 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月16日 イイね!

新型クラウンに試乗しました😁(訂正後)

新型クラウンに試乗しました😁(訂正後)昨日、思いがけず新型クラウンクロスオーバーに試乗できたので、試乗インプレを投稿しました。
1日経って、改めて15代クラウンで通勤した所、やはり価格の割に新型クラウンの内装は物足りなく、質感不足だと感じましたので、その点は訂正させていただきます。(見た目や走りの評価は変わりません。)
昨日は、私が試乗した内装色がフロマージュと言う明るい新色だった点に加え、初めて見る車はよく見えると言う試乗あるあるのため、私の感覚が麻痺していたことが評価を見誤った要因かと思います🙇
やはり、車選びは実車を最低2回は見た上で、慎重に判断しないといけませんね😅

以下は、昨日投稿したインプレになります。

本日午後、暇を持て余して近所のAバックスへ買い物へ行った帰り、2週間ぶりに通ったディーラーをふと見ると、新型クラウンが停まっているじゃないですか‼️ 慌ててUターンして見に行きました。
営業マンが「今ならすぐ試乗できますよ!亅と言うので、速攻でお願いしました😁
ちなみに試乗車はG advanced レザーパッケージで、プレシャスホワイトパールのモノトーンカラーでした。



15分ほど試乗したら、何と言うことでしょう♪ とても運転しやすいことに驚きました。そして、ど迫力の21インチタイヤを履いているにも関わらず、ハンドルは切りやすくロードノイズも低減されていて、とにかく静かでした🫢
試乗車のGグレードは新しいターボエンジンではありませんが、必要十分なパワーがあり15代よりもエンジン音が心地よく感じられました😁
進化してますねー。



信号待ちで停車中に撮りました。
水平ラインがスタイリッシュな12.3インチのナビに加え、ピンクゴールドのような加飾ラインがお洒落なナビ周り。
このナビは、15代の後期型のような後付け感は無く、画面の縦横比も絶妙でとても見やすかったです。
15代の前期型でナビ画面が小さく感じている私にとっては、とても羨ましい限りです😭



ステアリングは思ったよりも小ぶりでしたが、握りやすい太さがありました。スイッチ類も最低限の加飾が施され、新しいクラウンロゴもスタイリッシュで格好良いです。
でも、個人的には本革の質感が今ひとつに感じられました。マイクラウンの本革の方がしっとりとした艶感があって、好みの色と感触です。
また、この写真ではわかりませんが、奥に見えるメーターはとても綺麗で見やすかったです。
ドライブモードを切り替えた時の演出も斬新でしたが、切り替えた後に画面が元に戻るのがとても遅く感じました。



そして、賛否両論がある内装を撮影。
試乗車の内装色はブラックではなくフロマージュと言う明るいベージュっぽいモダンな色なので、車内が明るく広く、質感も高く見えました😁



ドアトリム全体の写真は撮り忘れましたが、個人的には各パーツの質感は決して悪く無いと思いました。ソフトレザーの部分も必要十分にあり、プラスチッキーに見えるパネル類はラメ入りで加飾もあり、15代と同等レベルかなと思いました。まあ、15代自体もコストカットとか色々言われていましたけど😅



そして最も辛口な意見が多いシフト周りも実車を見れば許容範囲でした。
むしろ15代クラウンの方が、コスパが悪い分だけ納得出来ないレベルだと思いました😅
ちなみに縦置きの置くだけ充電は収まりも良く、車体が揺れても充電に問題は無かったので、ナイスアイデア💡と絶賛したいポイントですね。



後期型に乗られている方にはそれほど変わり映えしないと思われますが、タッチパネル式の前期型に乗っている私にとっては、物理スイッチが多くて使いやすそうなインパネ周りは羨ましい限りでした😭



21インチのホイールは迫力ありますね。
このホイールで225の細いタイヤは大丈夫か?と言う記事も見ましたが、私なんかに違いは分かりませんでした😅



新型ではクラウンエンブレムがこの位置になりましたけど、今後出るセダンもこの位置になるのでしょうか?



今回試乗したのは、
G advanced レザーパッケージでした。
時間が無く撮り忘れたけど、リアビューも格好良かったです。個人的にはバイトーンよりモノトーンカラーの方が好みなので、バイトーンの実車を見たら感想変わるかも知れませんけど。

やはり百聞は一見に如かずですね。実車は画面で見るより全然格好良くて、一瞬、見積依頼しようかなと思いました😅
Posted at 2022/10/16 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!9月12日でみんカラを始めて2年が経ちます!





ついこの前、1年経過のブログを投稿したと思ったら、更に1年が経ったようです。





年々、刻の速さを感じる歳になってきたと実感しております😅





マイクラウンは3年が経過し最初の車検を通したばかりです。





私にとって初のセダンとなった22クラウンは、お世辞抜きに安定しているのでとても乗り易く、快適な車だと体感しております。





自分なりにDIYしてきたこともあり、段々と愛着も湧いてきましたので、浮気はせずにまだまだ乗り続けたいと思います!
(単に子供の学費で金欠になるからですが😋)





でも、何気に今後出てくるクラウンシリーズ(スポーツとセダン)やLEXUSは気になるかも…





子供は段々と独り立ちしていきますので、年齢的にも車格が大きい車は次が最後かなと感じる今日この頃。





徐々にダウンサイジングしていこうかなと思っております😌





何はともあれ、みんカラさんのレビューが参考なので、これからもよろしくお願いします!






Posted at 2022/09/12 20:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

やっぱり「いつかはクラウン」でした。

やっぱり「いつかはクラウン」でした。早いもので3年が経ちます。所々、不満な点はありますが、見た目やセダンの安定した走行性能に加え、やはり子供の時に親父が乗っていて、「いつかはクラウン」がわかる世代にとってはクラウンは特別な車です。何より歴史とブランドがある車に今自分が乗っていると言う自己満足と達成感から、とても満足しています😁
Posted at 2022/06/17 19:52:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月31日 イイね!

大雪の中、銀山温泉へ

大雪の中、銀山温泉へ


年納めの本日、大雪警報の中で山形県尾花沢市の銀山温泉へ旅立ちました。



ナンバーが雪で見えません😁



ほんと予想以上の大雪で、同じ東北でも私の住む地域とは別世界です。高速も山形県に入った途端に吹雪出して、関東圏のナンバーが雪道不慣れのせいかノロノロ運転なので詰まり気味でした。

クラウンで無謀な感じと思われますが、こういう時のために四駆でノーマル車高にしているし、豪雪地帯の除雪体制はしっかりしているので問題ありません。
ただし、銀山温泉近くからホワイトアウト気味で怖かったのは確か😅



無事到着です。
出発からトータルで4時間かかりました。
途中に3回ほどトイレ休憩を挟みましたが、大雪のためにいつもより1時間余計にかかりました。






有名なかりんと饅頭の店



こちらは豆腐屋



足湯隣のお休み処。ドトール飲めます。
ここの向かい側にある蕎麦屋も有名なんですが、撮り忘れました。



風情ある旅館が建ち並んでます。




本日お世話になる能登屋旅館に到着。
由緒ある旅館ですよ。



夜にライトアップされるとさらに幻想的な世界へ誘ってくれますので😁



本日は2階のお部屋でした。




右側の江戸屋はお土産のお店です。




夕食を6時にしたので、3時過ぎから地ビール呑みながらレビュー作成してました😅
それでは皆さま良いお年をお迎えください。





Posted at 2021/12/31 16:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年は新盆なのでお盆前に1泊のみホテルを予約。
3年ぶりの大洗町です😁11時過ぎに到着し、生憎の天気なので水族館に行こうと思ったら、大渋滞にハマって諦めました💦」
何シテル?   08/10 16:07
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation