コロナ禍以来、愛車でドライブがてら、近場の美味しい店でランチすることがささやかな楽しみです。本当は温泉宿巡りなど旅をしたいのですが…
本日も朝から天気が良く、嫁と2人で栃木県北部で有名なお店に行ってきました♪
残念ながら反抗期の娘には毎度断られますが😅
本日は、家から40分ほど走って、茶屋 草木万里野 大田原店に行ってきました!
外観も店内もレンガ壁と木目が融合した感じでお洒落です。個室が中心のため、カップルやおばさま達に人気のお店なんですよ。もちろん料理も美味しいからですが。
私と嫁は、お肉のランチと、アジアンディッシュを頼みました。
お肉のランチは、サーロインステーキ 和風おろしソースです。
お店の1番人気のランチで、約1,500円ですね。
もちろん美味しかったです♪
アジアンディッシュは定期的に変わりますが、今日はバリ風チャーハンの目玉焼き乗せかな。
約1,100円です。私の好物の一つ、生春巻きが美味しかったですよ!
ランチ後は、娘の服を買いにGUへ付き合い、最後は恒例のトライアルにて、ビールやコーヒー、カップ麺などを箱買いして帰りました😁
これから🍺が美味しい季節となってきますので、サーモスの真空断熱タンブラーも買い替えました。
また、最近疲れが抜けないため、青森産の黒にんにく、あと梅干しを購入です。黒にんにくを発酵させると甘酸っぱくてなって美味しいんですよ♪
ポリフェノールが豊富でヤバいですから(^○^)
寄る年波には勝てませんね。
やっとブログの入力が終わります、老眼で文字入力遅いので、購入したタンブラーで🍺呑んで、黒にんにく食べながら打ち込みました😅
明日からまた仕事だぁ〜
Posted at 2021/04/18 19:02:12 | |
トラックバック(0)