• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

Blue Eye

Blue Eye 今日からやっとゴールデンウィークが始まりました\(~o~)/
休日ということで、今日は一日中SWのイジイジができるぞ~




最近HIDを点灯させる時だけですが計器類やマルチディスプレイが一瞬ブラックアウトします。(機能停止)
これが走行中に発生すると危険です。

この不具合の発生原因として、HIDのバラストとラインに高周波が発生し、エンジンルーム内に設置しているコンピュータに障害を与えるためです。

と、いうことで、今回もこのお方に協力して頂いて、HIDのノイズ対策をしました。

また、以前から計画してました「Blue Eye化」「イカリング光量UP化」も一緒に行いました。

今回の作業も時間がかかり、9時間となりました。

作業風景は、こちらをご覧下さい。その① その② その③


「Blue Eye」のヒミツ・・・
プロジェクターヘッドライトの凸レンズ効果を用いた作用で、日光によって凸レンズに入った光が遮光板を反射させ、レンズに色が付いた様に見えるものです。
今回、遮光板をブルーに塗装したので、プロジェクターヘッドライトがBlueEyeになります。


HIDのノイズも消え、BlueEyeもクールにキマリ、イカリングの光量もずいぶんUPすることができたので、今回の弄りは大変満足できる作業でした。


white unicornさん、今日も長時間ご協力して頂いてありがとうございました。
今度、MarkXのBlueEye化をする時は、是非協力させていただきますw
ブログ一覧 | PEUGEOT | 日記
Posted at 2008/05/04 00:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっぱり異人さんこれですね。【Blue ... From [ 夢を追い続けて ] 2008年5月4日 00:51
以前から紹介していた、このお方のイカリングヘッドライトについて、本日最終料理が完了しました。 今回のレシピは、「目立つ目玉」で、プロジクターヘッドライトを【Blue
ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 0:28
こんばんは♪

おぉ!!!
凄い!!!w
white unicornさんのブログ,ちょっと前に拝見しましたが,ノイズ対策だけでも凄いと思いきや。
ライトまでチューンですねぇ。

うーん。私のほうはイカリング化の改造がまったく進まず,明日も仕事。orz

もーやだぁ!(爆w
コメントへの返答
2008年5月4日 0:59
こんばんわ☆

BlueEyeなかなかイイ感じに仕上がりました。
ノイズも拾わなくなりました。
リング光量UPもダブルLED(チップ&18000mcd)でかなり変わりました。

充実した弄りができてよかった!

ポジョォ隊長もお仕事がんばって、早くイカを完成させてくださいw
2008年5月4日 0:51
こんばんは☆

すんげぇー作業してますね!色々参考になります。シールド材は何処で手に入れたものですか?平編銅線?
BlueEyeは真似したいです。でもヘッドライトばらすなら、それなりに車を動かさずに放置することが必要ですね。分解せずに出来る方法でも探るかな。
コメントへの返答
2008年5月4日 1:05
こんばんわ☆

ノイズシールドは、white unicornさんから頂きました。ヤ○オクだそうです。平編SUS線でしたよ!

>BlueEye分解せずに・・・
至難の業では?

至難の業、期待してます。
2008年5月4日 0:58
こんばんは。

今日も??お疲れ様でした(笑)
途中、私のミスでトラブルが発生してしまいましたが、何とかリカバリー出来て良かったです。

それにしても、このイカリングヘッドは色々細工したかいがあって、カッコ良くなりましたね。ヒトバシラカモ?

次は私のを実施しますので、そのときにはよろしく!!
コメントへの返答
2008年5月4日 1:07
こんばんわ☆

今日もありがとうございました。

途中のトラブル、何とかなってよかったですw

このイカリングだけで1ヶ月遊べましたね!(毎回人柱でしたが・・・)

次はXの番ですよ!
2008年5月4日 1:05
こんばんは
大変な作業を何度も繰り返されてご苦労様です。
非常に参考になります。バンパー外す所要時間とヘッドライト外す所要時間を教えてほしいのですがお願いします。
プロジェクターにイカリングはかっこいいですねー。
コメントへの返答
2008年5月4日 1:14
こんばんわ☆

お久しぶりです!

バンパー外しは、今回で4回目なので、要領よくできるようになり、5~10分です。

ヘッドはネジ3本外すだけなので、5分かかりません。

昼間はBlueEye、夜はイカリングでバッチリ目立ちます。
2008年5月4日 1:17
こんばんは♪

外人(車)らしく青い目になりましたね!!すご。。

おお・・・作業風景を拝見しましたが、初めて見る単位が(爆

ビアンカSW乗りはスゴい人が多い。。
コメントへの返答
2008年5月4日 1:28
こんばんわ☆

フランス人(車)らしくなりましたか?

私も最近教わりました。

専門用語が多くて、難しいですよね~。

麿呂さんのアイデアも十分スゴイ人ですよ(^O^)
2008年5月4日 5:49
おはようございます。

すんげ~、相変わらずSmart Eagle 工房は凄過ぎです。

工程説明で 凄過ぎて逆に引いてしまいます(笑)。

ただ、効果抜群! クール過ぎ~カッコイイッス。

実車を見てみたいですよぉ~。
コメントへの返答
2008年5月4日 9:18
おはようございます☆

今回もトラブルがあって、簡単にはいきませんでした。
人柱ですから・・・

作業終了が夜になり、昼間の状態が気になってましたが、今朝、BlueEyeを見てきましたが、派手にならず、丁度よい感じになってました。

またオフ会で・・・
2008年5月4日 9:30
おはようございます。

みなさんと同じく凄い!!

どこかのショップさんのHPを見てる
みたいです。ご自分で出来るなんて
羨ましい。

まじ、かっこいいです。
真似したいけどさすがに無理です(笑)
コメントへの返答
2008年5月4日 10:42
おはようございます☆

イカリング仲間のso01さんですね!

もし、ヘッドライトをバラすことがあったら、試してみてください。
きっと印象が変わりますよ。
でも、無色のプロジェクターも自然でいいですよ!
2008年5月4日 11:13
こんにちわ☆

凄いですね~♪
9時間・・・お疲れ様でした。

青いお目目はめちゃめちゃカッコいいですね。
ステキです。
コメントへの返答
2008年5月4日 11:49
こんにちわ☆

作業時間は長かったですが、満足できる出来栄えで、疲れが取れちゃいましたw

青い目も素敵ですが、HIDのノイズ対策が効果的で、そっちの方がうれしぃ~です!
2008年5月4日 19:54
こんばんは☆

イカリング完了しましたね。
ご苦労さまでした!

内なる過激な改良とは、うらはらにおとなしくおさまった
外見は、さながら「実は中身がすごいんです!」って感じですね。
青い目元が、涼しいですね。





コメントへの返答
2008年5月4日 22:33
こんばんわ☆

やっと完結しましたw
このイカリングで1ヶ月遊べたので、安上がりになったのかな?

青い目、結構気に入ってますw

また、何かのオフ会でお会いしましょう!
2008年5月4日 23:34
遅コメ失礼します。

また~!小難しい事をやってますね~!
私じゃついていけないっす!LEDって聞いただけで拒絶反応です。

本当に皆さん、電気に詳しいですね。

でもかなりステキです。
ブルーアイいいな~!
コメントへの返答
2008年5月5日 0:39
こんばんわ☆

お金を使わなくて、見た目が変わるDIYですw

LED、いろんな種類がたくさんあるので、難しいですよね!
でも、今はLEDの時代ですよ。ついてきて。。。
2008年5月5日 0:21
初めまして!!
黒ハッチに乗ってます。
前からちょくちょくお邪魔してました。
イジリがだんだん過激になってくので
ワクワクして見ておりました。
ブルーアイは最高に格好良いですね
羨ましい限りです。
明日、私もバンパー外して小イジリを。。。。
一人で外せるかどうか心配です。
コメントへの返答
2008年5月5日 0:48
はじめまして、こんばんわ☆

私も、ちょくちょくお邪魔してました。

小イジリ・・・気になりますw

バンパーは意外と簡単に外せますが、一番必要な工具は、「勇気」ですw

期待してます。頑張ってください。

プロフィール

「パンダリーノ行ってきましたw」
何シテル?   05/26 17:26
岐阜在住のSmartEagleです。 昔から車好きで、20代前半の頃は、暇があるとGASが無くなるまで山を走り回ってました。 その後、キャブ車から旧車へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF Sirius REVO X2 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 11:07:11
miniオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 21:59:51
発表します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:32:05

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2023年5月21日から乗り換えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今日(2014.01.18)からminiで楽しむのだ〜
その他 その他 その他 その他
奥さん愛用の自転車です。 ・3段変速 ・オートライト
ローバー その他 ローバー その他
現在のセカンドカーですw 乗りやすく、デザインも気に入っています。 ROVER AL ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation