• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smart Eagleのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

HIDの修正作業

みなさんこんにちは。

ずいぶん前から、so01さんのエンジェルアイの改良をやってますが、
今回で、終了の見込み。。。

今回は、HID点灯時、中央部が暗いというEMERGENCY(@_@;)


みんカラ友達の素敵なおじさまに相談したところ、
発生原因は、「プロジェクターの集光が狂っているのでは?」とのこと。。。


っで、so01さんに連絡し、わざわざ大阪から来ていただきました。
しかも夕方から。。。

HID修正作業ですが、
まず、フィラメントの発光点とバーナーの発光点の位置を比較確認。
比較すると、やはり発光点にズレが。。。(悩


バーナーの発光点を上げるには、バーナーの台座部分を下げる必要があるので、台座部分を切り取り、位置をズラし、固定しました。


修正前のバーナーと比較すると台座部分が少し下がったことがわかるかな?


そして、修正したバーナーをプロジェクターに取り付け、テスト照射!
綺麗に、中央の影の部分が消え、中央に光が集まりました。




今回の教訓として。。。
オークションで、HIDセットを購入する場合、バーナーの発光点が微妙にズレてる場合があります。
今回は、安価なHIDセットだったからかもしれませんが、みなさん気を付けてくださいね!
逆を言えば、安いHIDセットを買って不具合になっても修正できるということですね!


今回の作業は、夕方から深夜までかかり、so01さんはそれから大阪に帰って頂きましたが、無事帰宅されたとのことで、安心しました。
また、何かあったら連絡くださいね!

そして、素敵なおじさま、ウッティーさん、今回もいろいろと大変な作業に付き合って頂き、ありがとうございました。
さすが、「チームゴットハンド」でしたね!


一応、整備手帳はコチラ!
Posted at 2009/06/07 13:44:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンダリーノ行ってきましたw」
何シテル?   05/26 17:26
岐阜在住のSmartEagleです。 昔から車好きで、20代前半の頃は、暇があるとGASが無くなるまで山を走り回ってました。 その後、キャブ車から旧車へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF Sirius REVO X2 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 11:07:11
miniオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 21:59:51
発表します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:32:05

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2023年5月21日から乗り換えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今日(2014.01.18)からminiで楽しむのだ〜
その他 その他 その他 その他
奥さん愛用の自転車です。 ・3段変速 ・オートライト
ローバー その他 ローバー その他
現在のセカンドカーですw 乗りやすく、デザインも気に入っています。 ROVER AL ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation