• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smart Eagleのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

09 岐阜基地航空祭

今日は、毎年恒例の「岐阜基地航空祭」へ行って来ました。

3連休とあって、凄い人混みでしたが、一日楽しんできましたww

岐阜基地恒例の「異機種大編隊」です。
これは、ココしか展示しない演目で、先頭のC-1輸送機,両サイドにT-4,そのまた両サイドにF-4,中央にF-15,その両サイドにF-2,最後尾にもF-15。

C-1輸送機の速度に合わせて、大型・小型戦闘機が編隊を組むことは難しく、珍しい光景です。







そして、メインイベントの「Blue Impulse」です。

4機編隊






そして、6機のデルタ編隊




息の合ったアクロバット飛行はいつ見ても感動します。


詳しくは、フォトギャを見て下さい。
~地上展示編~
~飛行展示編~
~Blue Impulse編~
Posted at 2009/10/13 00:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年10月10日 イイね!

あんち ぽりゅ~しょん!

あんち ぽりゅ~しょん!久しぶりの車ネタです!

といっても、いろいろなところで出てますが、ウチにもまたやって来ました(泣

今回は、会社から帰宅するため、エンジンを始動させたら、MFDに「ANTIPOLLUTION FAULT」の表示と、エンジンマークの警告灯が点灯し、アクセルを踏んでも噴き上がりませんでした。
いったんエンジンを切り、再度始動させたら、MFDの表示は消え、エンジンも噴き上がりましたが、エンジンマークだけ点灯しっぱなしでした。
とりあえず帰宅しましたが、道中問題ありませんでした。

翌日、17時ダッシュでDラーに行き、PC診断してもらったところ、スロットルバルブがズレて、かぶり気味になったとのことでした。

直すには、エンジンが冷えた状態で、コンピュータのリセットとスロットルバルブの初期化をするとのことで、代車が無いこともあり、日を改めて、入院させることになりました。

とりあえず、大事に至らずよかったです。。。

治療費は、約1マンとのことで、ちょっと痛い出費になります。
Posted at 2009/10/10 02:42:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

秋の味覚w

こんばんは。

みなさん、「食欲の秋」してますかぁ~ww

今日は、実家から栗を貰ったので、「栗きんとん」を作りましたよ~!

こちらの地方で有名な和菓子屋さんでは、栗きんとんのツナギで、サツマイモとか蜂蜜とかが、入ってますが、今回は、栗と砂糖だけで作ってみました。

その代り、砂糖にはこだわって、和三盆という砂糖でつくりました。
こっちの方が、混ぜやすく、自然な甘みが出ますw


レシピはこちら→フォトギャ


そして、こちらが完成です!!



始めて作りましたが、栗の甘みと、塩加減が絶妙で、とっても美味しくできました。

みなさんも、いかがですか?

ちなみに、明日、会社の同僚達にお裾分けしますよ!
Posted at 2009/10/04 20:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | cooking | 日記
2009年09月27日 イイね!

「鬼まんじゅう」の時期です

今日は、特に用事が無かったので、久しぶりにお菓子作りをしました。

先日、実家からサツマイモを貰ってきたので、「鬼まんじゅう」を作りました。

この「鬼まんじゅう」は去年も作ったので、今回は別のレシピで作りました。



去年の鬼まんじゅう
白玉粉が入っています。






今年の鬼まんじゅう
白玉粉が入っていません。





試食の結果、今年もおいしく出来ましたww
白玉粉が入って無くても十分もっちりして、問題ありません。



今年のレシピは、フォトギャに載せましたので、興味ある方は見て下さい。


ちなみに、去年つくた「鬼まんじゅう」はこちら



秋はおいしい物がたくさん出てくるので、楽しいですww
Posted at 2009/09/27 21:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | cooking | 日記
2009年09月26日 イイね!

奈良旅行

先週の3日間の管理者研修では、みなさまから頂いた温かい励ましのコメントに勇気を貰い、過酷な研修を無事やり遂げることができました。

みなさまには、ホント感謝してます。
ありがとうございました。




その研修から、一週間が過ぎ、最近、なぜか仕事が猛烈に忙しく、なかなかブログやコメントが書け無い状況でしたが、やっと週末になり、ゆっくりしてます。















と、いうことで(?)

話しは変わりますが、秋の大型連休(SW)は、3日間しかありませんでしたが、嫁の両親と一緒に、奈良旅行してきました。




奈良と言えばやっぱりコレですね


相変わらず、デカイです。。。


嫁の両親が、中学校以来の奈良とのことで、大変喜んでくれたみたいで、良かったです。






今月は、後輩が参加したジムカの応援に行ったり、てらちゃんとプチオフしたり、フレフレに参加したり、ちるさんと車弄りしたりと、毎週充実した休日を過ごしてます。

最近、仕事も遊びも一生懸命しようと心がけるようになりました。
これも、研修の成果かな?。。。







Posted at 2009/09/26 01:13:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「パンダリーノ行ってきましたw」
何シテル?   05/26 17:26
岐阜在住のSmartEagleです。 昔から車好きで、20代前半の頃は、暇があるとGASが無くなるまで山を走り回ってました。 その後、キャブ車から旧車へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF Sirius REVO X2 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 11:07:11
miniオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 21:59:51
発表します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:32:05

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2023年5月21日から乗り換えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今日(2014.01.18)からminiで楽しむのだ〜
その他 その他 その他 その他
奥さん愛用の自転車です。 ・3段変速 ・オートライト
ローバー その他 ローバー その他
現在のセカンドカーですw 乗りやすく、デザインも気に入っています。 ROVER AL ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation