• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

まー、ホンマ、なんちゅうお天気ですか。異常を通り越してます。

数日前までは、集中豪雨、ゲリラ豪雨で河川が氾濫したり、道路が陥没したり、家屋への浸水などで、死者まで出る被害。 未だに行方不明の方も。

数日前からは、極端な猛暑。 熱中症で死者も。

もう梅雨は無くなったんでしょうか。毎日しとしとと、うっとおしい雨。でも農作物などには必要な雨。
こんな雨の降り方では、農作物もみんな流されてしまいます。
中国でも被害が出ている様ですが、テレビのテロップでは、豪雨は爆雨。まさにその通りです。

もう初夏も無いんでしょうか。梅雨が明けて、さわやかな暑さ。 涼しい風は吹かないんでしょうか。

昔は、38度とか、体温を超えるような暑さは無かった様な?

ビルや車も100%、エアコン。道路も土では無く、アスファルトなどで覆われています。緑も少なくなりました。

年寄にはシンドイ、気象状況です。 年々酷くなるんでしょうね。 ああーっ、暑いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/20 18:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

Google Gemini
ターボ2018さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 18:41
ある意味、熱帯化してきたのでしょう。

ゲリラ豪雨って向うのスコールと一緒かもしれませんね。

珊瑚礁が北へ上がってきてますしね。

昨日、ゴルフで死にそうでした(笑)
コメントへの返答
2010年7月20日 19:06
こんにちは。

そうなんでしょうね。どんどん酷くなるんでしょうね。

ドンさん、マジでゴルフも気を付けないと、死にますよ。
2010年7月20日 18:42
こんにちは。
梅雨は先週明けた様です!
で、明けた途端この熱波・・・

体が持ちまシェ~ン♪w
コメントへの返答
2010年7月20日 19:07
こんにちは。

ねーホント、極端ですよね。

お若い方でもそうですから、年寄は・・・・。
2010年7月20日 18:46
こんにちは(^^)v

先週の、九州の豪雨は何だったの??というくらい、一気に暑くなりましたね。

農作物と言えば、色々な作物の北限が上がってきてると聞いた事があります。
人為的に、地球温暖化してるんでしょうね(T_T)
コメントへの返答
2010年7月20日 19:13
こんにちは。

ホント、極端ですよね。

農作物の北限、ミカンかなんか、テレビで見ました。

人為的ではないと思いますが。

身体はシンドないですか?
2010年7月20日 18:49
今日なんかはお風呂場を歩いてるみたいな感じですからね…(>_<)

今日から患者さんの熱中症対策に塩アメ配り始めました^^
コメントへの返答
2010年7月20日 19:15
こんにちは。

ホント、暑かったですね。

熱中症防止には、水分と塩分。
塩アメグッドアイデアですね。喜ばれたでしょ。
2010年7月20日 18:52
今日、南九州も梅雨明けしました【激遅】
酷暑は身体に厳しいッス(≧ω≦)
夏バテしない様に冷房の温度は
高めにしております
フ~ッ(;´・`)
コメントへの返答
2010年7月20日 19:16
こんにちは。

ホント、九州南部も酷い被害でしたよね。

それがもうこの暑さでしょ。

なんか変ですよね。
2010年7月20日 19:05
国創りはダム造り(爆)

ゲリラ豪雨で水力発電ww
コメントへの返答
2010年7月20日 19:17
こんにちは。

いやマジで治水対策など、コンクリートも必要ですよ。
2010年7月20日 19:29
こんばんは。

連休中は暑かったです。

何せ都内で一番暑い区の隣りに住んでいるもんで。

今現在30度超えてます。
コメントへの返答
2010年7月20日 19:52
こんにちは。

ホント暑いですねー。

へー、何区なんでしょうね?

我が家もエアコンに入ってない部屋は、31度7分、湿度が56%です。
2010年7月20日 19:33
こんばんは(^^)

地球温暖化の影響でしょうか・・・
オゾン層の破壊で、気温異常に暑く感じるんでしょうね^^;
この暑さ、体温調整の苦手な者には辛いですよ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年7月20日 19:54
こんにちは。

ねー、なんなんでしょうね?

いろいろ云われてますが、昔はもっと涼しかった様な。

ホント、しんどいです。
2010年7月20日 19:42
若い頃は夏大好きでしたが、オッサンの仲間入りをした頃から暑さにも寒さにも対応出来なくなってきました。
小学生はスゴいですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 19:56
こんにちは。

いやいや、小学校の頃はもっと過ごしやすかったですよ、どんどん酷くなってきたんですよ。

今の子供達もこんなもんだと思ってますが、どんどん酷くなります。
2010年7月20日 19:47
こんばんは。

夜も暑く寝苦しい日々が続きますね。(>_<)

栄養をたくさん取って乗り切りましょう。(^O^)
コメントへの返答
2010年7月20日 19:58
こんにちは。

ホント、暑いですねー。急激に温度が変化するので、しんどいです。

ヱビスビールに、栄養ありますかね。
2010年7月20日 19:53
こんばんは。
暑いですよね~。
水の事故が多いので、今年は一段気をつけたいです!!

息子たちは毎日プール三昧です(笑)。
コメントへの返答
2010年7月20日 20:06
こんにちは。

豪雨での被害も酷かったですが、暑くなって直ぐ水の事故ですもんね。

子供さん、充分お気を付け下さいね。
2010年7月20日 20:18
身体しんどいですよ冷や汗
どこに行っても冷房が効きすぎなので、術痕がズキズキ痛んでます。

暑い時こそ、暑さに慣れるため先週は日帰り温泉に出勤してましたるんるん
コメントへの返答
2010年7月20日 20:47
こんにちは。

ですよね。

普通でも冷房の中に居て、外、出たらくらっとするほど、暑いですもんね。

大変でしょうが、お気を付け下さいね。
2010年7月20日 20:32
暑かったですね。

ボクも昼過ぎから営業に出掛けました。

駅から徒歩15分、上着着て歩いてましたが、ツラかったです。

途中の中学生が校庭走ってましたが、昔と違って、ヒートアイランド現象の現代でこんな時間に走らせて大丈夫なのかと心配しました。
コメントへの返答
2010年7月20日 20:49
こんにちは。

あっちゃー、スーツ着て徒歩16分はかなりしんどいですね。

ですよね。中高生の熱中症ってありますもんね。
2010年7月20日 20:43
今年は東京も、はんぱないです(>_<)

毎年、夏だけは大阪へ行きたない!と思ってましたが、今年は東京も負けてないですわ
コメントへの返答
2010年7月20日 20:51
こんにちは。

大阪の方が暑いですか?

東京の方が都会でビルが多いと思うのですが。

どっちにしても、この暑さは異常です。

なんか自然に照りつける暑さ、ちゃいますから。
2010年7月20日 20:56
今日は特に暑かったですね。

外に出るのがイヤになります。
コメントへの返答
2010年7月20日 21:01
こんにちは。

ホンマ、年寄は死にます♪

涼しなったら、一杯やりましょね。
2010年7月20日 21:01
心配ですね。自分たちの時代は問題ないと思いますが、子供達、さらにその子供達の事を考えると心配になります。

コメントへの返答
2010年7月20日 21:05
こんにちは。

遅い時間にコメ、有難う御座います。

ですよね、天候も社会保障もなんでも、年寄には理解出来ないスピードで悪化してますからね。

息子さんやお孫さんに、良い日本を残さないと安心できないですよね。
2010年7月20日 21:33
先日急に大雨が降ってきたと思ったら道路があっという間に冠水して渋滞してしまいました。
裏道に逃げたらマンホールの穴から水が噴水のように吹き出てるし、怖いもんです。
コメントへの返答
2010年7月21日 12:34
こんにちは。

でしょう。ホントこわいですよね。

予測できない、急激な豪雨、なんか変ですね。
2010年7月20日 21:50
こんばんは♪

昨日は、自宅で仕事してたので終日エアコンの中… 半そで半ズボンでちょっと体調が…
ほんと暑いですよね~ 車に乗ると平気で外気温が、35℃をこえてますし

豪雨の被害も、台風以外ではあまり記憶にないのですが、最近は台風関係無しで警報が出て、本当に災害になってしまいます。

やはり(私以外の)人間が悪いんでしょうか…
コメントへの返答
2010年7月21日 12:36
こんにちは。

エアコンは体調を崩しやすいですし、排気熱が凄いですよね。

いえいえ、そんなあなたが悪いんです♪
2010年7月20日 23:22
ホント暑いですよね。

先週、職場のエアコンが壊れて最悪な環境でした。(笑)
今週には直ってホッとしてます。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月21日 12:39
こんにちは。

今日も暑いですねー。

日本中丸一日停電して、みんなが窓を開け、信号ダウンで車が走らなくなったら、かなり涼しくなると思いませんか??
2010年7月21日 5:21
おはようございます♪

今年も極暑になりそうです・・・

現場は休憩をまめにとらせて水分補給させてます。
コメントへの返答
2010年7月21日 12:40
こんにちは。

東京はビルも車も多いですから、暑いでしょうね。

炎天下の現場、充分ご自愛下さいね。
2010年7月21日 9:35
おはようございます♪

我が家ではこの暑さでもクーラーがついてません。。。

りゅうがのびてます(^m^)
コメントへの返答
2010年7月21日 12:45
こんにちは。

我が家も年寄り2人なんで、あんまりエアコン使いません。

ワンちゃん可哀想ですね。
2010年7月21日 11:10
今日も暑いですふらふら

うちのチワワもヘバってます(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 12:46
こんにちは。

暑いですねー。

人間がこんなんですから、犬は何倍もでしょうね。
2010年7月21日 12:27
こんにちは

ほんとうに暑いですね

事務所から出るの嫌になります

コメントへの返答
2010年7月21日 12:47
こんにちは。

ホント今日も暑いですねー。

どうなるんでしょうね、地球。
2010年7月21日 23:32
こんばんは!!

本当に暑いですよね。
朝起きたその時からすでに地獄ですよね(>_<)

明日も暑いんでしょうね。。
コメントへの返答
2010年7月22日 12:11
こんにちは。

あーー暑いですねー。

今日もムッチャ暑いです。
2010年7月22日 22:37
こんばんわ。
毎日、体を焦がすような暑さですね。
こちらでも、熱中症で亡くなった方がいます。

外に出るときは気をつけないといけませんね。

お互い、体には気をつけましょう
コメントへの返答
2010年7月23日 10:58
こんにちは。

ホント、急に暑くなったので、身体が付いて行けず、しんどいです。

そうですね。農作業なんかお気をsけ下さいね。

有難う御座います。

プロフィール

「その前に、決まりますよー♪」
何シテル?   09/06 12:24
自宅にPC買いました、みんカラのレクサスに、ブログを書いている皆さんのお仲間に入れて頂きたく、本日登録させて頂きました。 当方貧乏サラリーマンで、一杯一杯でレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 13:28:17
私のSW(*^.^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 11:49:56

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2017年10月に、10系からマイナーチェンジした、GS350バリバリのガソリン車です。 ...
レクサス GS レクサス GS
2012年モデル 購入店初回納車です
レクサス GS レクサス GS
2007年5月登録 TecⅡしか付いてません、ノーマルです。 貧乏サラリーマンが一杯一杯 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation