• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクサス守・高のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

お乗りのお車の、ヘッドライトがLEDの方、それに詳しい方、お教え下さい。

車のヘッドライト、昔と比べると、随分明るくなりました。

昔はホントの電球、タマでした。どの車も同じサイズのランプで、自動車メーカーが違っても、互換性がありました。

ご存じの様に重要保安部品なので、このランプで無いと車検に通りません、ですから可哀想にベンツも、丸目の四つ目でした。

昔のタマは良く切れたので、交換時は便利でしたし、経済的でした。

それからハロゲンになり、ディスチャージで、今はLED、どんどん明るく白くなり、形状も自由になり、各社工夫を凝らした、カッコイイデザインになってます。

ハロゲン時代は球を交換時に素手で触ってしまい、指紋で良く焼き切れたりしました。

ディスチャージ、ビックリしましたねー、明るくて、白くて。しかも下目(今で云うロービーム)にすると、ピしーっと切れて、真横に一直線の筋が出来、しかも歩行者を見易いように、左の端が少し上がって、ビックリしました。

で、今のLED、消費電力も少なく、発熱も無く長持ちとの事ですが、値段が高いので普及には時間がかかるでしょうね。明るさ的には、ディスチャージで充分だと思います。そんなに明るく感じません。

そこで本題なのですが、

①ビシーっと切れません、一直線で無くなんか大きくデコボコしています。

②左端の切れ上がりがありません。

③これが一番問題なのですが、境目に黄色い帯の様な色が出ます、上目にすると光が拡散してほぼ見 えなくなります。
 前に停まった車が白のワンボックスなんかですと、はっきり分かり、うっとおしいです。

Dに聞きましたが何時もの通り、ああー、LEDはそんなもんです、との回答。

本当にそんなもんなんでしょうか、皆さんのお車も、そんなんでしょうか。

Dではそんなもんなんで、直らないとほざいています。

宜しくお願いします。



Posted at 2012/03/23 18:23:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

ビックリしたーーーーっ♪ 何じゃコレーーーっ♪♪

ビックリしたーーーーっ♪ 何じゃコレーーーっ♪♪写真が下手なので、解り難いかと思いますが、

なんと、公衆電話BOXの中に、凄い数の金魚が泳いでいます。

驚きました。
Posted at 2012/03/09 17:08:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

出たーーーっ、早速。得意のサービスキャンペーン。

さっき担当から電話があり、一カ月点検ですが、何時が良いですか?都合のイイ日に取りに行きますとの事。

いやー、買おてから2日しか乗ってへんし、あんまり乗らへんから、6カ月でエエでーと、云ったら、いやー実はサービスキャンペーンも実施させて欲しいとの事。

エコモードで走ってる時、2速から3速にギアが入る時に、回転が急にぶれて、どうのこうの・・・・。

直ぐに不具合の出る、しょぼい車です。まだまだ出て来るてくるんですかね。
Posted at 2012/02/29 12:55:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

あなたはどちらを信じますか?時速4.5キロの差。

今度の車に新しいレーダーを付けました。 セルスターのAR-G5Aと云う奴です。

良く解りませんので安くて高性能と云って、適当なのを選んでもらい、買いました。

前のよりかなり小さくて、視界の邪魔になりません。 

その右下に小さく走行速度が数字で、表示されるのですが、これが車のメーターと、4キロ~5キロの差が出ます。

スピードメーターは針なので正確には解りませんが、4.5キロ前後、レーダーの方が低い数値を表示します。

さてあなたは、どちらを信じますか、それとも両方信じませんか。

Posted at 2012/02/26 14:37:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

やっと出ました、New LEXUS GS、学研ムックから本日発売です。

表紙にでーんと450hが写ってます。

新たな次元へと進化を遂げたグランドツーリングセダン、新型レクサスGSを徹底解剖って書いてます。

学研ムック、LEVOLANT、車種別徹底ガイド、新型レクサスGS、980円です。
Posted at 2012/02/21 12:24:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「その前に、決まりますよー♪」
何シテル?   09/06 12:24
自宅にPC買いました、みんカラのレクサスに、ブログを書いている皆さんのお仲間に入れて頂きたく、本日登録させて頂きました。 当方貧乏サラリーマンで、一杯一杯でレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 13:28:17
私のSW(*^.^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 11:49:56

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2017年10月に、10系からマイナーチェンジした、GS350バリバリのガソリン車です。 ...
レクサス GS レクサス GS
2012年モデル 購入店初回納車です
レクサス GS レクサス GS
2007年5月登録 TecⅡしか付いてません、ノーマルです。 貧乏サラリーマンが一杯一杯 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation