• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5008のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

サーボトロニック

先日の旅行で再確認したのですが、やはりハンドルが重い、僕が重くて大変やなー、と感じるくらいだから、ひ弱な女性なら、とてもじゃないけど運転できないと思う。
取り説を熟読し
もう一度ディーラーへ
やはり、サーボトロニックとコンピューターは連結していて、異常があれば、異常を知らせるようになっている、とのこと
しかし、今度ばかりは引き下がれない、こんな重たいハンドルでは、通常乗ってられません。
分解すると、サーボトロニックはリレーのようなもの(コンピューター)といううことになっていますが、2CM×3CM×2CMの黒いリレーの存在が明らかになりました、そして年明けにこの部品を交換する事に
今度こそ完治を願うばかりです。

そのかん新型を乗っていましたが、ハンドルのせいもあるのでしょうが、ものすごく軽快に感じました。

明日からは奥志賀高原です。雪道テストみっちりレスしたいと思います。雪道を走っているYUZUトゥアの写真が取れるいいなー

30日にもどっって来て31早朝より、ハチ高原に行きます。こちらは大雪らしいのでなんだかんっだで、今年は暮れていきそうです。皆さんありがとうございました
よいお年をお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

明日からは携帯を駆使?して 出来るかなー がんばります。
                           5008
Posted at 2007/12/26 16:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

行ってきました

行ってきましためいほうスキー場に行ってきました。まーのりさんとも会えました。まーのりさんとはお会いするのが2回目なのですが、携帯のないころ、高校生の彼女とデートすときのような、なんか変な感じでした。もっとたくさん滑りたかったところなのですが、諸般の事情であまり滑れませんでしたが、初スキーの足慣らしには、よかったです。

フォグの警告灯ですが、これだけいっぱい付いてると、あまり気になりませんでしたので、このままいきたいと思います。


こんなのも使ってみました。スキー板なら、かろうじて4本入ります。


かねてから念願のセグウェイにも乗りました、
めちゃめちゃ楽しいです。 次の乗り物はこれだ。
スキーのあとはやっぱ温泉ですよね、この日は下呂温泉泊まりです。
偶然ですが、とってもすばらしい花火をやっていました。
雨模様でしたが、ついうっとり感動的な花火でした、来年も行きたいと思います。


次の日は中山道馬籠宿と妻籠宿を散策 たそがれせいべいな気分でした。

途中トリップメーターが、12345になりました記念です。
Posted at 2007/12/25 16:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

最終練習

昨日は所属するアイスホッケーの練習に行ってました。
今年最後の練習になりますが、のどは痛いし、腰も今一不安でしたが、やってみれば、大丈夫でした。
11:45PMからの練習なので帰ったら1:45くらいかな、そのためもあり、トゥアレグにしたのですが、思い起こせば、去年始めた、アイスホッケーにはまり、毎週大阪に通っているわけですが、ひとつ上のチームにあがれた事、生まれて始めて、試合に出た事、得点にはいたりませんでしたが、アシストはひとつとても印象に残る試合でした。
今でもスローモーションのように思い出されます。

明日の早朝より、まーのりさんと会うべく岐阜のスキー場へ行ってきます。
スケートから、スキーブーツに履き替えがんばりたいと思います。
Posted at 2007/12/22 17:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

退院しました

先ほどYUZUトゥア退院してきました。
結論から言うと、こんなもんですとの事、同じ年代のトゥアが今日入庫し、ハンドル切ってみたら、こんなもんですとの事でした ほんまかいな
ワッペングリルのトゥアは非常に軽いのですが、皆さんどうですか?
車庫入れの時とか、よっこいしょって位に重いですか?
よかったら、教えてください。
Posted at 2007/12/21 18:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

やはりアンコールワット

やはりアンコールワットやはり、昨日は帰ってこなかった、トルコンのギアボックス交換なんて、聞いただけでも、大変そう、これに時間が掛かっているらしいいが、さてそれで、直るんだろうか?一抹の不安が、僕的には電気系統のような気がするんですがね^^^

車庫入れのときなんかに切り返すのが40%増しの、力が要ります。
トルコンのポンプも交換済み、コンピューター診断も白、でトルコンギアボックスとなったわけですが、オモステのまま、1200K走っても、別に変化はなっかたし、ディーラーも走っても大丈夫だろうと言っていたし、ギアボックスなんかおかしかったら、走ってられないと思うんだよなー
とにかく完治を願うばかりです。

写真はぜんぜん関係ないアンコールワットです。
Posted at 2007/12/20 09:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのキリ番ゲット
2年で50000キロか」
何シテル?   07/08 17:39
2010.4.25 とうとう我が家にシボレーエクスプレスG-VAN  かなり大きいですが、初めてのアメ車生活楽しんでみたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

FUEL WHEELS Teck d 672 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 15:15:51
NEXEN nexen roadian-hp 305/40/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:08:18

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
TRDスポーツ 10年ぶりに買い替えました。良いです
その他 その他 その他 その他
のんびりみずすまし気分です 結構早く進みますよ
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ムルチ (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
とうとうやってしまった初ドゥカティ
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
良い感じです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation