• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX TWOのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

さらに懐かしいものが出てきた。

さらに懐かしいものが出てきた。先日のアバルト500のカタログに続いて、
SWIFT SPORTS HT81-S のカタログも出てきた!

懐かしいなあ。
NBロードスターが昇天して、次の車を買うにもどうしたものかと悩んでいる時、
兄からすすめられたのがSWIFT SPORTSでした。

これが面白かった。
まるでむき出しの運転席で操っているような感覚。
突然、ひょいと滑ってみせる癖のあるところなども含めてスリリングでよかった。

海外ではIGNISの名前でJWRCで活躍してましたね。
SX4でWRCに参戦した時には、SX4 4WD SPORT 出てくれないかなあ♪
ランエボはお高いけど、スズキなら”わかってるねえ”という価格設定してくれそうだしと期待しましたが、すぐ撤退しちゃいましたね。

などど、カタログひとつでここまでいろいろ思い出すものですね。
楽しいわぁ。

Posted at 2020/10/10 14:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月06日 イイね!

懐かしいものを見つけたぞ♪

懐かしいものを見つけたぞ♪いやぁ、懐かしいものを見つけたぞぉ。

2009年5月に頂いたアバルト500のカタログです。
その当時、大阪にアバルトの代理店ができた記事を見て気になり、
”兎にも角にもまず見に行こう!” と一人東大阪まで行ったのを思い出します。

実車を見たときはその内外装のデザインの良さに心を惹かれ、
試乗してその楽しさに完全ノックアウト!
頭の中は ”欲しい! 乗りたい!” の一色でした。

ま、そうはいっても諸事ございまして、叶うことはなかったのですが
どんなに年数が経っても、その時に受けた楽しい感覚を忘れることはありませんでした。

そして10年後、機会とは突然やってくるもので、今の車に出会うことが出来ました。
十年越しの片思いが実ったのですからね。
大切にします。

Posted at 2020/10/06 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月04日 イイね!

冬支度

冬支度ワークマンプラス、初めて行ってきました。
これから冬を迎えるにあたり、通勤時に使用する目的で薄手で暖かく動きやすいアウターが欲しかったのです。
厚手のアウターですとモゾモゾと擦れ合い運転するのに動きづらいんですよね。

試着してみたのは写真にある Field Core AERO ストレッチ ブルゾン です。

すげー、100% ポリ(*_*; ザ・プラスチッキー!
でも、侮るなかれ ”おお♪ 暖かい♪ 店内で着続けたらうだって倒れそう。”
これならYシャツの上に1枚ひっかけるだけで十分温そうです。
それにストレッチのおかげか、腕が動きやすいかもぉ。
よって合格。 お買い上げいたしました。
あとは本格的に寒くなってから試してみる他ありません。

他に冬に必ず必要なのがグローブ。
とにかく手が冷たいのが苦手なのです。
車内でのタッチパネルの操作等を考慮すると
指ぬきのグローブが良いのですが、イケてるのはお高いし
そこそこのにすると どうしても エセロッカー🎸みたいになる。(-_-;)
いろいろ試した結果、お安く使い勝手が良い釣用🐟のグローブを使用しています。

エアコンつけりゃいいじゃん って話ですが なかなか温まらないし
そもそも暖房もあんまり好きじゃなかったりします。 トホホ。
Posted at 2020/10/04 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月01日 イイね!

冷却水減ってる。

冷却水減ってる。あれ?
減ってるよね? 冷却水。
ミニマムラインで漂ってる。 (前モットアッタヨネ?)

発見後、1週間ほど様子を見ましたが目にみえて減ることはなかったので、
”漏れではなく、自然に減ったようだなぁ。” と思いつつ
(走行距離 約15,000km 走行期間 約1年)
”これ以上減る前に” と思いディーラーさんへ補充をお願いに行きました。

すると、ディーラーさんの対応がすこぶるよく、
”う~ん、念のために漏れがないか見させて下さい!” との申し出。
いやいや、願ってもない事、ぜひよろしく。ってなわけで見て頂きました結果、
”漏れはありません” との事。 一安心です。
少量の補充をして頂き完了。

事のついでに、アバ嬢に乗ってちょうど1年なので、定期検査の申し込みもさせて頂きました。
よってその他、諸々は次回見て頂くことになりました。

話が戻りますが、
入店時に検温と手の消毒があったのですが、消毒液のポンプを押したら
液があらぬ方向へ!! ( ゚Д゚) オイ!
事もあろうか女性スタッフのおズボンへ(-_-;) (-_-;) (-_-;)
ご、ごめんなさい! わー、ごめんなさい! となりました。
なんかすごく申し訳なかったわぁ。
Posted at 2020/10/03 11:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アバルト 堺に修理のために預入れ。
冷却水漏れ修理とプラグ交換。
代車は500eカブリオレ
早速開けて帰ってきましたー」
何シテル?   06/15 11:58
FOX TWOです。よろしくお願いします。 車は好きですがメカ?音痴です。 車好きの年のはなれた兄の影響で、ほぼ刷り込みで車が好きになりました。(セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

Hurly ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:46:24
ワイパーアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:37:34
不明 デカいゼンマイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:30:34

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
毎日楽しく乗っています。 理屈抜き、とにかく乗れば笑顔。
三菱 GTO 三菱 GTO
私の20代を捧げた車。 まーコイツの維持してたからお金が全然貯まらなかったね🤣 初めて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン。 大好きです。 とにかく開けたい! 通勤中だって開けちゃう。 もとからエア ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代のHT81Sにハマってしまい、迷うことなく次もスイフトに。 パワーはそこそこだけど、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation