• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX TWOのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

赤は右ィイイイイイイイイイ!!

赤は右ィイイイイイイイイイ!!お知り合いのFiat500 twin air "オサレーなトランクキャリアが付きましたよ”
との事なので早速拝見。

”いやー カワ(・∀・)イイ!! ♪ いいじゃない。”
”やっぱこれはチンクやないと似合わないよなぁ”

なんて眺めてたら......
(;'∀') あ、右緑...... 右が緑...... 右が緑ィィィィ!?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ”ど、どーする俺? 言う? 言わない? どーするぅ!” と悩んでいたら

”あ、気付いた? それさ、どーしようかと思ったんだけどストライプに合わせたんだよね。”
とオーナーさん。

いやー、ほっとした。
知ってされていることならOK OK♪

オーナーさん わざわざ濡れてもOKなカバンを仕入れて中身が空でも
つねにカバンをくくりつけて走っているそーです。
いいねエ。 楽しいんでるねエ。

Posted at 2021/07/23 16:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月17日 イイね!

紅白まんじゅう

紅白まんじゅうさてさて、お知り合いのtiwn air とっくに納車となっておりましたが、

お披露目をして頂き、紅白2台並べてのおめでたい記念撮影となりました。
いやー♪ 僕は好きよ。そのトリコロールストライプ。


トリコロールのフェンダーバッジをご所望でしたので私がディーラーさんより買ってきてその場で貼り付け。

間違わないように、呪文のように ”右赤、右赤、右が赤、右が赤!” と唱えながら作業しました。
あのバッジが意外と曲者でうっかりすると配色が逆さまになるのよね。((+_+))
とにもかくにも人様のお車ですので間違えたらそれこそ悲劇なので慎重に扱いました。
オーナーさんすでにトランクキャリアの装着を決めているそうなので次回はそれを見るのが楽しみです。


Posted at 2021/07/17 11:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月14日 イイね!

タイヤ交換に至るまでの葛藤

タイヤ交換に至るまでの葛藤タイヤ選びもいろいろ悩みますよね。
この度 YOKOHAMA ADVAN FLEVA を新調したのですが、

どちらにしようか
最後まで選択に迷ったのが PIRELLI PZERO NERO GT
気持ち的にはADVAN FLEVAが欲しかったんですが
PIRELLIがさ、しっかりした銘柄なのにお安いんですもの。
約\8,100 - 8,500/本 。 
工賃・処分費入れても ¥50,000.- あれば済みますもんね。
これなら気兼ねなく通勤ですり減らせれる。
奥様にも自ら ”経済的~♪” とアピれる。((´∀`))
[欲しいものと経済的な観点からの選択の葛藤は常に付きまとうものですね。]
”でも尼崎まで行かなアカンのがメンドイなぁ。”
などど迷っていたら、7/9に右前輪パンク Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もうこれはアバ娘からの ”早よ換えて!” のサインだな。と思ったので
迅速に行動してくれる旧知の車屋さんに頼んでADVAN FLEVAにしました。(こっちが欲しかったしね。それに旧知の車屋さんは車両の引取り交換サービスまでしてくれる。)
製造年月日は今年の14週目となかなか新しいのが回ってきて一安心。
神戸までの往復と通勤2回で約100㎞越えで皮むき・慣らしが終わったところ
ですので相性判断はこれからですが、やっぱ新品はええね。

しかし先日から、バッテリーの突然死にパンクと買い換え強制イベントが続いてるなぁ。次が怖いなぁ。
Posted at 2021/07/16 16:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月05日 イイね!

淡路・鳴門・高松旅行2

淡路・鳴門・高松旅行2旅行2日目。
ホテルで朝食を頂きましたが すごいボリューム。
昼に食べたい うどん のために少しセーブして頂きました。

お昼ご飯は高松市にある うどん本陣山田屋さんへ♪
水曜どうでしょう ファンの方なら”ご存じ”のお店で 冷やしざるぶっかけ定食 を頂きました。
やっぱり美味いわぁ。うどんの歯ごたえ凄いわ。麺に根性がある。
天ぷらも海老が2本もあって嬉しいな。

*水どう ファンの私は大泉さんイチオシの いろりや さんには2度足を運びましたがここは遠い! でも確かに山田屋さんと同様に美味しいです。
その証拠に機会があればまた行きたいと胃が申しております。

食事をし、腹ごしらえも完璧な状態で、私としてはとてもとても楽しみにしていたドライビンググローブのオーダーメイドをするためにCACAZANさんへ♪

あっという間の2時間を過ごし帰路につきました。

淡路島・鳴門あたりはちょうど良い距離だし、美味しいものもたくさんあって
いつも楽しいなぁ。
Posted at 2021/07/22 17:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年07月05日 イイね!

ドライビンググローブのオーダーメイド♪

ドライビンググローブのオーダーメイド♪(≧▽≦) 行きたかったんですよぉぉぉ!
cacazanさん♪
高松のうどん本陣山田屋さんで 冷やしざるぶっかけうどんを頂いて
腹ごしらえをしてからお邪魔いたしました。

出石様直々にお話を聞いて下さり、まずはサイズ確認。
その後、革の種類や特性・質感、選べる形状や使い勝手の違い等々、丁寧に教えて下さいました。
情報量の多さに途中頭がオーバーヒート((+_+))しかけましたがなんとかリカバリー。(選択肢いっぱいだし、どれも良さそうだから迷う迷う)
初心に戻り、打ち合わせをスムーズにと訪問前に希望のイメージを文書と画像にして、メールでお送りさせて頂いていた資料があるのでそれをもとに相談。
で、決まりました。(*´▽`*)
ベースは DDR-071R (BLACK / RED)

ステッチの色の変更と手首の部分の形状変更をして頂き、左右の手の甲、人差し指付け根付近にそれぞれ違う模様の刺繡を入れて頂くことにしました。

完成は約1か月後。
楽しみすぎるーーーーー!!!!
そうそう、打ち合わせ中は趣味の釣りや登山のお話も出来てとても楽しかったです。
訪問できて幸せでした。
Posted at 2021/07/11 18:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アバルト 堺に修理のために預入れ。
冷却水漏れ修理とプラグ交換。
代車は500eカブリオレ
早速開けて帰ってきましたー」
何シテル?   06/15 11:58
FOX TWOです。よろしくお願いします。 車は好きですがメカ?音痴です。 車好きの年のはなれた兄の影響で、ほぼ刷り込みで車が好きになりました。(セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Hurly ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:46:24
ワイパーアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:37:34
不明 デカいゼンマイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:30:34

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
毎日楽しく乗っています。 理屈抜き、とにかく乗れば笑顔。
三菱 GTO 三菱 GTO
私の20代を捧げた車。 まーコイツの維持してたからお金が全然貯まらなかったね🤣 初めて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン。 大好きです。 とにかく開けたい! 通勤中だって開けちゃう。 もとからエア ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代のHT81Sにハマってしまい、迷うことなく次もスイフトに。 パワーはそこそこだけど、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation