• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX TWOのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

サイドストライプ 付いたよ♪

サイドストライプ 付いたよ♪サイドストライプ 付きました~!
雰囲気変わるもんですねェ。
カッコイイよ♪
なんか見た目がシマるね。(つたわりにくいけど😓)

施工においては少々問題が発生。
デカールを車体に借り合わせしたら、ドアのエンドとリアフェンダーのデザインが
うまくかみ合わなかった(リアフェンダー側のデカールのカットに問題があった)ためドア側に少し加工をして頂きました。
プロに頼んでよかったわ。 自分でだったら往生しとったわ。
左右対称に加工とかムズイわ。

仕上がりもさすがプロ 気泡ひとつない。
自宅に戻ったら奥様からも高評価でした。
Posted at 2022/07/27 13:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2022年07月23日 イイね!

ひさしぶり~!!

ひさしぶり~!!おはようございます。
土曜日だけど出勤しております。トホホ。
でも、朝から楽しいことがありましたよー

いつもの通勤路で久しぶりに 超フレンドリーな595Cさんと遭遇。
(今年の4月以来)
私が後方から追いすがってパッシングするとすぐにハザード2発。
そしてお互いにお手振り♪
ちびっと並走後は交差点でお互い左右に分かれてさよーならー。

なんやろねェ
この時間がすごく楽しい。ウキウキする。

この595Cさんめちゃ快音。聞いてて高揚してまうエエ音。
車高も綺麗に下がってるしいろいろと手を加えていらっしゃる様子なのですが
上手なんだよねー。綺麗にかっこよくまとめてるんだよなー。
いやらしさがないのよ。センスええんやろなァ。

んで、どーやらビコローレとやら言う限定カラーみたいなんですよね。
ええわーあの色。

またお会いしたら挨拶しよーっと。
Posted at 2022/07/23 09:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月22日 イイね!

サイドデカール

サイドデカール”やっぱりカッコイイよなァ。
サイドデカール(ストライプ)”

ってことで、3年間モジモジしてたけどやっと買いました。
サイドデカール♪

自分の車にはおもちゃ感が欲しいので色は白で。

ミニに乗っていた時もボンネットストライプがカッコよくて
青の車体にホワイトのラインを入れてました。
ベタやけど好きやったわ。

さて、貼付けはプロに頼みました。(7/25作業)
なんせ私、なかなかの不器用なんで..........
理由はわかってるんです。 
結果が楽しみすぎて作業に落ち着きが無くなるんですよ(-_-;)
はやく出来上がりを見たい気持ちで丁寧さを失うんですよね。

初めて作ったプラモがそうやったもんなァ。あれから変わってない。
小3の時に 初めて作ったのがタミヤ ウォーターラインシリーズ
重巡洋艦 最上。(いや、ほんまに小3のチョイスか?😨)

航空機が好きな私には航空巡洋艦なんて名前はもうお漏らし級。
喜び勇んで作ったけど、付属のチューブの接着剤で興奮して急いで
作ったもんだからもう接着剤がはみ出て糸引いてベロンベロンの出来。
11歳離れた兄には(彼のプラモ作りはプロ並み)幽霊船と呼ばれる始末。

まさか今回はこのような失敗をすれば凹むこと確実。
ですのでプロにすがります。((´∀`))ケラケラ

あー月曜の午後のご対面が楽しみですーーー♪
Posted at 2022/07/23 10:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月19日 イイね!

セーフ!

セーフ!先日投稿致しました トラブル船に積んでいた貨物。
セーフでしたーーーー!! ♪

今朝 船の位置を追いかけたら あらま、もう大阪港出て神戸に向かってるやん。
で、船社さんに確認したら無事ですよとの返答をもらえたし、
通関業者さんからはコンテナヤードへの搬入報告があったので
もう大丈夫でしょう。

助かったわぁ。
Posted at 2022/07/19 16:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2022年07月16日 イイね!

はたして無事だろうか?

はたして無事だろうか?7月8日、6日にすでに入港しているはずのコンテナ船の貨物。
馴染みの通関業者さんに、”輸入許可でましたか?” と問い合わせると。
”まだ入港してないし、なぜか高知沖で止まってるんですよね” と返答。

あらら、早速位置確認してみると高知沖に漂ってる。
(最近は便利になって船に搭載している船舶自動識別装置:AIS を利用してネットで現在位置を確認できるんです。)

おかしいなァ と思って海上保安庁のHPを確認したら
火災をおこした船を高知新港に着岸させた 旨のお知らせが。
船名は書いてないけど おそらくこれやなァ..........

船会社のHPでは火災については触れず、高知新港において調査ためにり関連機関の管理下にあるとのお知らせ。
今日になってもまだ停泊中。

ビンゴやろーーーーー
ウチの貨物大丈夫かいなァ??????

なーんかそれとおぼしき船の荷崩れしてる写真とかも見かけたしなァ。
(;'∀')

Posted at 2022/07/16 10:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「アバルト 堺に修理のために預入れ。
冷却水漏れ修理とプラグ交換。
代車は500eカブリオレ
早速開けて帰ってきましたー」
何シテル?   06/15 11:58
FOX TWOです。よろしくお願いします。 車は好きですがメカ?音痴です。 車好きの年のはなれた兄の影響で、ほぼ刷り込みで車が好きになりました。(セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 192021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Hurly ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:46:24
ワイパーアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:37:34
不明 デカいゼンマイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:30:34

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
毎日楽しく乗っています。 理屈抜き、とにかく乗れば笑顔。
三菱 GTO 三菱 GTO
私の20代を捧げた車。 まーコイツの維持してたからお金が全然貯まらなかったね🤣 初めて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン。 大好きです。 とにかく開けたい! 通勤中だって開けちゃう。 もとからエア ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代のHT81Sにハマってしまい、迷うことなく次もスイフトに。 パワーはそこそこだけど、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation