• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX TWOのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

タイヤラックで整理整頓

タイヤラックで整理整頓先日、ホイール タイヤともに新調したので
純正ホイール(タイヤ付)の置き場問題が発生。
そんなわけでタイヤラックを探したところ
新品の1/3以下の値段でメ⭕️カリで中古を発見♪
外に置いて雨風にさらされるわけだし
中古で十分と思いポチッたところ
ラッキー! 届いたらたいへん綺麗な状態でした。
で早速今朝から組み立て、タイヤホイールは巾着カバーに入れて自宅裏に保管しました。
おお、綺麗♪
やっぱ見た目は大切だよねー。




Posted at 2023/05/28 12:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

ホイール変えたよ♪

ホイール変えたよ♪アルミホイールとタイヤを新調しました♪
やっぱり合う!!
合うよぉホワイトはァ♪

カッコイイとかわいいの分岐点あたりを狙ったんやけど
イメージ通りに仕上がってきてウキウキです。
あー嬉しい、たまらん楽しい。

先週の土曜日にブレーキのパッドもディスクも全部新調したから
しばらくは両方の慣らし運転をしないとね。


Posted at 2023/05/22 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月20日 イイね!

ブレーキディスク・パッド交換 でエエ代車♪

ブレーキディスク・パッド交換 でエエ代車♪ブレーキがそろそろチビてきたので(あと2mm強)
本日ディーラーさんで前後、ディスク・パッドともに交換です。
パーツは持込の許可を頂けたので
ディスク:ディクセル
パッド :クランツ(低ダスト)
にしました。
なんで低ダストかと言いますと.........
( ̄ー ̄)ニヤリ 買っちゃったんです 白のホイール♪
5/22(月)に装着します。 
赤の車体に白のサイドストライプで、白のホイールにしたかったんです。

で、代車をお借りしてるのですが
格上がきちゃいましたよ ( ゚Д゚)!
コンペのグリジオカラー(≧▽≦)♪

やっぱいいよねグリジオカラー
戦闘機マニアには特にね。乗ればエース(撃墜王)の気分。

で、運転すると
速んやいよー!
サベルトシート カッケーよー!
足回りの安心感高いよー!
ブレーキの利きイイよー!
つまり
欲しくなっちゃうよー!!!!

特にレコモンの音!
これアカンよぉ。欲しくなるもん。
ご近所問題に目をつぶってでも付けたくなります。

今までこんなにじっくりと乗って聴く機会が無かったし
知らないままで終わればよかったのに
聴いてしまったら.........

代車を借りただけのつもりが物欲を湧かせる罠が仕掛けられていたようで
がっつり捕獲されてしまいました。
今日、自分のアバ娘を引取りに行った際に
”代車と素取っ替えイケます?”とか聞きそうで怖い! ((´∀`*))ヶラヶラ
Posted at 2023/05/20 12:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月08日 イイね!

代車で初アルファ♪

代車で初アルファ♪ウチのアバ娘さんも5万キロオーバーでもうぼちぼちタイミングベルトの交換時期。
少し早くても良いので12カ月点検もかねて本日最寄りのディーラーさんに入庫しました。
で、お借りした代車が人生初のアルファロメオ♪

MITO でグレード等はさっぱりですが
乗って驚いたのはボディの堅牢さ( ゚Д゚)!
戦車やん!
ミニのR53乗ったときの スンゲ、ミニ戦車やん!
と感じたとき以来の鉄の箱に収まってる感覚。

サイドステップの幅も広いもんねェ。
ボディ剛性の高さ故なのか?
代車が13万キロ超えてるのでエンジンマウントがヘタってるだけなのか?
停車中はエンジンの微振動で車体が常に震えております。

走ってみるとちょっと重たくカンジルけど安心感あるし
60KM 超えてくるとなんか軽快になるね。
初アルファ 興味深いです。
明日までよろしくねー。

あ、リフレッシュ中のアバ娘は特に不具合も見つからず順調に作業が進んでいると先程ディーラーさんから報告がありました。
しかも動画付きで。
やるねェ。安心感増すよう。
イイ報告スタイルですよね。

Posted at 2023/04/08 16:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月20日 イイね!

高い、高~い♪

高い、高~い♪スペインから届いた貨物。
40FEET (12m)コンテナ内にまさかのバラ積み・・・・・
やめてくれやァ......
相談なしやもんなァ......
恐ろしいことにヨーロッパには40FEETを垂直に立てて荷積する機械が
存在するのですが(揚げ荷もできるらしい)

日本には40FEET をダンプアップする専用シャーシなんてありません! (-_-;)

仕方ないので本日 65tonレッカーを手配。
約30トンのコンテナをまさかのワイヤー2本吊でダンプアップ!

ワイヤー強度ももちろん考えてますし
安全も考慮しておりますが
それでも..........

レッカーオペレーターの腕の良さとその度胸に敬服!!!


安全かつスムーズに終了はしたけど。
バラ貨物は20FEET(6m)までにしてねっ!
て今からお願いメール送ろっと。

Posted at 2023/03/20 12:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「アバルト 堺に修理のために預入れ。
冷却水漏れ修理とプラグ交換。
代車は500eカブリオレ
早速開けて帰ってきましたー」
何シテル?   06/15 11:58
FOX TWOです。よろしくお願いします。 車は好きですがメカ?音痴です。 車好きの年のはなれた兄の影響で、ほぼ刷り込みで車が好きになりました。(セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hurly ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:46:24
ワイパーアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:37:34
不明 デカいゼンマイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:30:34

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
毎日楽しく乗っています。 理屈抜き、とにかく乗れば笑顔。
三菱 GTO 三菱 GTO
私の20代を捧げた車。 まーコイツの維持してたからお金が全然貯まらなかったね🤣 初めて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン。 大好きです。 とにかく開けたい! 通勤中だって開けちゃう。 もとからエア ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代のHT81Sにハマってしまい、迷うことなく次もスイフトに。 パワーはそこそこだけど、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation