映えるフォトスポットがみつけられてないorz
だから自宅駐車場……(´;ω;`)うぅ
でも、ダイナミックグレードのホイールカッコいい(*´ー`*)
と、言うわけで…いつか映える所を見つけてリベンジします!
こう見るとホイールのロゴの焼け落ちが酷いなぁ…
交換してあげなきゃですね(*´ー`*)
人も車もオシャレは足元からとかいいますし!
因みにタイヤは2020年の36、38週の2本ずつでした!
乗り心地はとてもふよふよします(語彙力笑
ふわふわなのではなく…なんだかちょっと頼りないなと思った感じ。
タイヤのゴムが新しくなったからなのか、柔らかい乗り心地のタイヤなのか…
もうちょっとふよふよしない、硬めな乗り心地の方が好みです。
慣れたら好きになるかもしれませんね(´ω`)
レビューできるほどの知識はないので素人の個人的な感想です(笑
ふよふよに不慣れですが…ピレリ(*´꒳`*)♪
F1供給のタイヤメーカーのひとつで憧れてた理由はそれだけなんですけど、でも嬉しい(*´꒳`*)♪♪♪
私がちびっ子だった頃に観ていた時に供給してた心当たりがあるタイヤメーカーなのです(≧∀≦)
3期目をギリギリ観てたんだと思いますが…ちびっ子だったので記憶が曖昧です(´・ω・`;)暑いところは苦手だった気がする
でも何故か記憶に残ってて…念願叶えました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
今はモータースポーツ全然観なくなっちゃいましたが…
たまにテレビでGT2000がやってるとつい夜更かしして見てしまいます(´ω`)
そういえば…タイヤ屋さんで車おかしいよ?と指摘されました。
『エアコンのコンプレッサーのオイルが漏れてますよ。頻繁にキュイーンっていいますよね。車ノーメンテですよね。よくあります。』
え?どう言う意味…???今の時期エアコンつけてないけど?
頻繁にキュイーンってデュアロジックのモーターの音じゃなく?って聞いたら、
『フィアットなのでなんとも言えないですけど…ガスが国産と同じならうちで1万円で治せますけどどうしますか?』
(説明がさっぱりわからん…)
購入店の保証がまだあるから購入店もってきますー!
と回答して修理?は遠慮しておきましたが、なんだか不安にさせられたので、今週末に購入店に見せに行くことにしました!
そろそろオイル交換しなきゃだからついでにみてもらお(´ω`)
それより…
うちの子をノーメンテ呼ばわりされたのでちょっと悲しくなってます(´;ω;`)
そしてホイール変えたら目立つところがもう一つ…
後輪の中凄く錆びてるけど…これ普通なの?問題。
このパーツの名前から調べないと普通かどうかもわからないorz
特に普通ならいいんだけど…(´・ω・`)心配
Posted at 2021/01/21 17:32:09 | |
トラックバック(0)