
錆びとりグッズ+おまけが届きました!
まずは錆転換材

スプレータイプより使いやすいってかいてあったので筆塗りタイプをチョイスしました。

内張剥がしとクランプツール値段安かった!そしていっぱい入りすぎてない!
説明書と収納袋付。地味に嬉しい収納袋!
色々しらべてみつけたスズキの純正部品。
これでまた水が入って錆びないようにカバーします。
500のオーナー様が使われてる率が高かったのでうちの子でもいけるかなーと。
そしておまけの品

ちょいちょい錆がでている所の補修用に買いました!
この上からちゃんとプンエボの色をタッチガンでプシュッとする予定です。

どうせカウルトップはずすなら、ついでに塗ろうと思って買いました。
ワコーズのスーパーハードと悩みました。うちの子それなりに未塗装樹脂があるから量が多くても気にならなかったし。
購入店でもオーナーさんが熱弁するくらいスーパーハードは効果が抜群なの!
ただなんか…納車後も暫くベタつくのが苦手だった(´・ω・`)
そんなわけで物は試し!
こうしてみると…何故かホルツが多いな…
あとはダイソーでワイヤーブラシ買って、もってるペーパーで錆落としてから施工だ!
頑張るぞー!
Posted at 2021/01/05 18:51:28 | |
トラックバック(0)