2021年07月29日
月曜日に職域接種(モデルナ)2回目に行ってきました。
家人の会社の職域に入れていただいたんです。
見事なまでに副反応がでて…
一瞬…鎌を持った人がお迎えに来たかと思いました(´•̥ ω •̥` )
と…言うのも、38.7℃なんて入院した時に術後感染症になった時でもでなかったし、自分の人生で初めてみたんです💦
体中痛くて(関節痛、筋肉痛、腰痛)、病院で処方された残りのカロナール飲んでも効果は感じられず、打った翌日の夜にもう無理だ!ってロキソニンにしてようやく解熱、鎮痛しました…
家人も同じくらい発熱して、ロキソニンで下がってからは本調子ではないけどなんとか…という感じだったのですが、私はその後1日半37℃台から脱出できませんでした。
そして打った所は握り拳くらいの広さがまだ熱をもって固く赤くなっています…(厚みはさほどありません)
時々、まだお腹の中のどこかで突然筋肉痛がします(´•̥ ω •̥` )
1回目の時から1週間程具合が悪かったので、接種日含めて4連休を念のために申請してたんですが…
使い切りましたよorz
モデルナの2回目の備えは是非して下さいね(´・ω・`)
と、言うのも…
家人の会社の部署6人+私
発熱率 6/7
です(( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ))
発熱した年齢層は20代〜40代 (性別問わず)
発熱した人は概ね半日後から発熱だったそうです。
お薬、飲み物、冷えピタを寝る場所の手の届くところへ(´・ω・`)体痛くて動くの辛いので
私はやわらかアイスまくら冷凍庫に冷やしてたんですが、辛すぎて取りにいけなかったです(´•̥ ω •̥` )
何もなく接種が終わる人も居ると思うのですが、7割以上の確率だったので念の為(´・ω・`)備えあれば憂無し
これから打つ方がなんにもなかったよー!の方なる事を願っています(*´꒳`*)
Posted at 2021/07/30 00:55:35 | |
トラックバック(0)