
本日はA PIT京都四条(スーパーオートバックス京都ワウワンダー)に潜入しました。
以前と変わった点
・スタバ、TSUTAYA、アパレルなどが入っていてクルマ好き以外の方も入りやすくなってる。
・シートの展示台数がすごい。ニトリかってぐらい椅子置いてる。
・パーツの展示数も多くなってる(スイスポ、86、BRZ、WRX関連の物が結構多い)
・レーシングスーツ、レーシングシューズ、ヘルメットなどのその辺ではあまり手に入らない物が置かれている。ここで3色ショッピングやらんかなww白やったらヘルメット着用ww
・アウトドア用品がより充実した(俺アウトドアやらんけど)
・クルマ関係の本がめっちゃある(普通の本屋だとアレが無いコレが無いってなりませんか?)
その他情報
・駐車場の料金体系は前と変わらず。
・パーツを買って取り付けなどをやってもらったときに店員さんに頼めば一日中居ても駐車場代タダにしてもらえる。
京都にまた一つ面白い遊び場ができたな

A PIT東雲からも遠路はるばる来ていた模様。
このスイスポのオレンジ色のホイールってホンマに売ってんのかな??

店内に展示されていたポルシェ911 gt3
お値段2400万円也(ヤクルト1000約18万本分、乳酸菌は1本あたり1000億個らしいので、乳酸菌は1.8京個分)

とんでもない珍車が売りに出されているヨ
これでサーキット攻めんの怖いやろな

grヤリスも売りに出されている。(俺は買えない)
Posted at 2022/09/17 22:43:32 | |
トラックバック(0)