• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta_ku_maのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

(メモ)車高調取り付け後の慣らし運転について

2022/8/20 車高調取付

車高調取付後の慣らし運転の距離とかがネットを見ても見解がどれも違いすぎるためお店の整備士さんに聞いたことをメモ

①距離に関して
ストラット、トーションビームなどのリンクが少ないサスペンション形式のもの(そもそもトーションビームはアライメント変化がほぼ無い)
→50kmもやれば十分

ダブルウィッシュボーン、マルチリンクなどのリンクが多いサスペンション形式のもの
→ロードスターの場合は最低300km
ロードスターの場合
フロント:ダブルウィッシュボーン
  リア:マルチリンク

おそらくリンクが多いとブッシュなどの数も多く、慣らす要素が多いため長く走らなあかん??

②慣らし運転のやり方
・"急"と付く操作はダメ
・減衰力は小さいまま(理由は後述)
・普通にゆっくり走る
・一回の運転で距離を稼がなくても通算で目安の距離になっていればまあOK。
・減衰を小さくしておく理由
減衰が大きいとダンパーも足も動きづらい。つまり減衰を大きくしてしまうととにかく足を動かしてブッシュやダンパーを慣らすという慣らし運転の趣旨に反するため。

③慣らし運転が終わったら
アライメント調整をやってもらう。キャンバーとかトー角はこの時に注文する。

④アライメント調整後
減衰をいじるなり、本格的に走るなり好きにしてOK。


多分、スポーツカー慣れしてるお店じゃ無いと質問しても細かいとこまで教えてくれないので、少々高くついてもスーパーオートバックスとかチューニングショップでやってもらった方がいいかも・・・

ちなみに私は全国どこにでもあるお店でお世話になってますがそのお店だけちょっと変わっていて、SAでやるようなイベントを開催したり、走行会を開いていたり、やたらチューニングに詳しい店員さんがいたりとパーツとかの話も早く、仕事も早い、接客も良いので妙なパーツが欲しけりゃとりあえず相談しに行ってます。
Posted at 2022/08/20 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

名古屋観光

名古屋観光昨日のことですが名古屋でトヨタ博物館、SA名古屋ベイ、名港トリトンなどとりあえず行きたいとこに行きました!

名古屋って飯は美味いし、観光名所多いしめっちゃ良いとこですね



まずはトヨタ博物館!
2000GTはやっぱカッコいい!






SA名古屋ベイに行くとこんなクルマが展示されていました!
"K.HOSHINO"とありますがもしかして星野一義さんがレースで使ってたクルマ??

あと、SA名古屋ベイの品揃えの良さがすごい!名古屋市民が羨ましい


名港トリトンにて
撮影時には全く気づきませんでしたが虹が出ているという奇跡の一枚

Posted at 2022/08/13 14:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこかの高速道路でロードスターがトラックの下敷きになったような凄惨な事故が起こったらしい。
ロードスターオーナーとしては嫌な汗が出るな。

こういうことになるのが嫌やから俺はいつもでかいクルマからは離れるか多少強引でも追い抜くようにしてる。」
何シテル?   10/20 21:35
takumaです。よろしくお願いします! 置き・写真撮影よりもサーキット・峠を走る方が好きです。 インスタ→ユーザーネーム : r0ad_st3r ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

後輪のブレーキパッド交換時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:58:22
ENDLESS 4POT CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:42:17
ENDLESS 4POT CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:41:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
重課金ロードスターと重量級オーナー #走行会仕様 #峠仕様 #サーキット最高 #峠万歳 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ (ガンメタ、6MT、セーフティーパッケージ無し) 今までに行ったこと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation