• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENKENのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

復活〜

って程、たいした事じゃ無いですがf^_^;

何時の間にか剥がれ落ちてたウインカーレンズ。。。


いつもお世話になってるPROGRESSIVEさんに純正品左右セットでお願いしました。

またまたクルマが新しくなった。 と考えるようにしています^ ^

ついでに

前回お願いした配線カバー補修を別箇所もしてもらったり^ ^

サビ落とししてもすぐにダメになるから
諦めて

純正ボルトに替えて貰いました。

でも・・・
リアには5ミリのスペーサー入れてたので


ノーマルだと引っ込みが(T ^ T)
たかが5ミリされど5ミリでした。
今度、もう少し厚めのスペーサーを入れようと
誓いました^ ^

パーツ頼んだだけなのに諸々お願いしてしまいましたが、気持ちよく作業して頂きいつも有難う御座います。PROGRESSIVEさん 頼りになるお店です。









Posted at 2022/05/22 11:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

プチツーリング

本日、GW最終日。
久しぶりにプチツーリング決行しました。
都内唯一の道の駅で待ち合わせ出発。


まずは奥多摩の大麦代駐車場を目指しましたが
旧車の集まりや、バイクが溢れて止めれず😅 
ちょい下の駐車場で休憩。
早めに第一目的の蕎麦屋さんに向かいましたが、、、、開店前で既に駐車場満杯(T ^ T)
第二候補に向かうもまたまた満車(≧∇≦)

仕方が無い!山梨方面は素敵な道が続くからほうとう食べに向かいましょう!!


山梨県塩山市の完熟屋さん

野菜ほうとう天麩羅セット

美味しく頂きました^ ^
やはり、食事の後はお茶したい。
近くの店を検索して


塩山市の癒しコーヒーさん


しかし!ここでノッポさん急な呼び出しで離脱(T ^ T)
拘りのコーヒーを出してるお店。サービスも良くて、しばしのまったりタイムを過ごして渋滞回避の為に早めの帰りに向かいました。

大した渋滞に巻き込まれる事も無く無事帰宅。
久しぶりに楽しいツーでした!

garo1968さん  レガシー
Noppoさん  36m3
ハミPさん e87130
ゲストのO君 golf

有難うございました!








Posted at 2022/05/08 18:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

修理完了

昨日、夕方にショップさんから修理完了のメールを頂きました。
ちゃっかり代休を取ってた僕は即、明日お伺いしますと返信。
先程、引き取って来ました^ ^

今回、症状としてはエンジン始動時にギアが替わらずにセルが回らない事が頻発。
念の為に予備のリレーに交換するも直らずでショップさんに診断を依頼。

結果、SMGのポンプモーター不良




これ、メーカーから単体で部品出てなくてめちゃくちゃ高額修理な奴・・・(T . T)
MTに乗せ替えるのと変わらないなら替えてしまえ!!のヤツです。
しかし、僕にはそんな予算は有りませんがまだまだM3には乗りたい!

なので、これ

ドイツから輸入して貰いました^ ^
モーター単体と強化オイルがセットになってる
ので、気持ち財布に優しいです😅

そして、前々からボロいのが気になっていたこのルーフ部分(左右共に)

塗装が剥げて来ててみっとも無さすぎるのですが、最近外せる事を知り😅DIY塗装をされてる方も見掛けたので自分で、、、
やる訳もなく 笑 ショップさんに板金屋さんに出さないで店長自家塗装で安くお願い!!ってワガママなお願いをしてました。


もう、大満足です(o^^o)

またまた、

このエンジン脇の配線カバーが熱でボロボロになって剥き出しになってた部分の補修もお願いしてました。
いつも有り難う御座います!!
近くに頼りになるショップさんが有るっていいですよね^ ^






Posted at 2022/02/18 11:02:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

ちょっとドキドキf^_^;

最近、46のエンジン始動させようとキーを捻りミッションを1→0にしようとしても変わらないんですよね^^;
何回かオンオフで切替り、エンジン始動。
一度掛かればその日は問題無し。

しかし、本日は何回やっても駄目だめダメ😭



予備で持ってたリレーに替えてみました。
一応、即エンジンは掛かりましたが
原因がこれだといいなぁf^_^;
Posted at 2022/01/16 14:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

大満足^ ^

本日、ちゃっかり休みを取ってて46を
引き取ってきました^ ^
そう、先日のコレ。


作業してもらい余ったのがこんな感じ

これ、、、


ここです!! ルーフモールです。




まだ、パーツは出てますがこれ、ゴムの部分だけ単発で出してないんですよね
今や片側20万位してます(T . T)
ちょっと無理。。でも、ボロ過ぎて嫌だ!

とウダウダしてましたが、ある日ネット徘徊しててみつけ、速攻でショップさんにお願いしちゃいました^ ^

結果

とても良い感じに仕上がってます!
予想してたよりちょっと柔らかかった位かなぁ

久しぶりに自由な休みだしちょっと遠回りして

宮ヶ瀬行って^ ^

これまた久しぶりにズンドバー食べて帰宅しました。





Posted at 2021/12/22 14:04:21 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうなんですよね^ ^
あっという間に😅
はい、乗りたてでした^ ^」
何シテル?   02/22 16:55
H29/2/19にE46-330からE46M3に 乗り換えました(^^) 運転技術は未熟なままなのに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E46M3 SMGⅡ CSLプログラミング完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:19:22
E46M3 純正クラッチ+軽量フライホイール+CSLプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 05:38:35
素人がやるECU・DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 20:20:44

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂に憧れのM3に(^-^)
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さん号
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWでした。 弄った所は純正クリアテールとMサイドモールやE46Mスポ用ホイー ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成19年式の奥さん専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation