• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

レカロシート交換&11月のトミカ新車

数ヶ月前からハチロクのリフレッシュを計画してまして、本日チューブさんからレカロシートが入ったと連絡がありました。
土曜日は仕事がなければいつも遊びに行ってるですが、今日変えますか?と言われたので早速交換しました。


オー、新品レカロだー。




作業は半分従業員みたいなY君がやってくれました(笑)
自分ともう1人遊びに来ていた人がお手伝いです。
先ずはシートレールを組む。


Newシート登場。
SR-Sの黒×黒です。


シートにシートレールを取り付けます。








準備完了。




古いシートです。
運転席は20年ほど前に買ったSR-3で、助手席はチューブさんで中古で買った物、どんな型か分かりません。






パパッとシートを外します。


そしてシートを取り付け。




助手席完成です。




運転席も完了。


前々から同じ形のシートにしたかったので、やっと叶いました。
現行のレカロのスタンダードモデルはSR-S とSR-Cがあり、違いは、


SR-S は赤い所が高く、緑の所も少し高いと言う事です。
着座面のウレタンも5ミリほど薄いそうです。

感想としては、前のレカロより硬い、ウレタンが薄いからかな。
目線も微妙に前のシートより高いかな。
横の高さはどうかなって思ったけど、多少擦るけど乗り降りしにくいって事はないですね。
今までクッションが柔らかかったので、この固さは慣れかな。

次はパーツが入り次第作業をして頂きます。
ボディー(見た目)をちょっとね。
ギリ今年中に終わるかなって所です。

続きまして、本日発売のトミカプレミアムです。


ヨタハチです。






発売記念仕様はシルバー。






通常版は赤です。
ヨタハチのイメージは赤かな。







後、今年中のチケットが有ったので使っておこうと言う事で、


クラウンパトカー。








ファイヤーバード。










そしてランクル。








どれも まぁいいかーと思ったやつですが、チケットで買えるならって事で購入です(笑)

今回は以上なり。
Posted at 2025/11/15 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

10月のトミカ新車

今月のトミカプレミアムは、ロータスエスプリです。


発売記念仕様はありません。






007に出てましたね。




ライトが出ます。




以上ですが、右のテールランプが変。




少し中に入ってるなー。
まぁ仕方ないか、多分バラせば直せると思うけどリベットを削ったりネジを探してネジ山切るのは面倒なのでこのままです(笑)

今回は以上なり。
Posted at 2025/10/19 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

デアゴスティーニ再び

チューブさんからデアゴスティーニのハチロクを作ってほしいと依頼がありました。
以前からそーゆー話はありましたが断っていましたが、気が変わって引き受ける事にしました。


はい、ドドーンと積み上げられたデアゴスティーニ(笑)


途中(15号)までY君んが作ってましたが諸事情により中断、で、自分に話が回って来ました。
作業風景は前と同じなので割愛です。
今回はノーマル仕様です。






ノーマルはノーマルで良きですな。






全号揃っているし、1度作った事もあるのでサクサク進みました。








でも、難しい所は難しく今回も苦労しました。
では、前回出来なかった実車との撮影です。






可愛なー(笑)
せっかくなので自分のデアゴスティーニも。




うん、いいなー。
じゃ室内でも撮影を。














リアルタイムで作ると2年かかりますが、全号揃ってると2週間で完成(笑)

チューブさん もう1セットあるらしい。
もう依頼は来ないよな(笑)

今回は以上なり。
Posted at 2025/10/13 16:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

9月のトミカ新車

先週トミカプレミアムの新車が発売されましたが、余り好きではない車だったので買ってません。
ちなみに車種はシビックTypeRです。
TypeRはいいのですが形が好みではありませんでした。
が、本日AEON限定トミカが発売だったので買って来ました。


とある用事で半田に行くので用事の前にAEONへ。
20分ほど早く着きましたが、既に1人並んでました。
9時になり整理券をもらって直ぐに購入。
10人くらい並んでたかな。


AEON限定のプレリュードです。








色は黒です。


少し前に発売されたトミカプレミアム(赤)と一緒に。
まぁ色違いですね。






クリアー素材のテールランプが良いです。

今回は以上なり。
Posted at 2025/09/27 19:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

芝の状況と安全靴

最近ネタがないので芝の状況と安全靴について少し。


これは以前載せたやつかな?
濃い緑が草だったってやつ(笑)
もう日本芝だけにしようと除草剤を撒きました。




うん、よく枯れる(笑)
除草剤は芝を育ててる人には御用達のシバゲンです。
効果は遅いので1ヶ月ほどかかります。
5月でこんな感じ。


草が枯れたので芝のランナーを植えました。
庭の芝からぴょんとはみ出して伸びてるやつ(これをランナーと言う)を移植です。






9月になり、草が枯れて4ヶ月。
以前草だった所や移植した所も芝が伸び綺麗になりました。


こちらは庭で、あまりにも凸凹だったので張り直しました。




順調に成長してます。
まだツギハギの目地が分かります。




かなり目地が無くなりました。
芝刈りは この時期は週一回、上に伸びるのを抑えてやれば横に伸びようとして目地が埋まります。


こちらが先週の写真です。


庭の芝面積を小さくしたので、余った芝をこちらに移植しました。


キャベツも植えてみました(笑)




こちらも順調。
キャベツはナメクジにやられ失敗、右下に見えるのはキュウリです。
結局1本しか採れませんでした(笑)


猛暑続きでキュウリも枯れた(笑)


こちらが先週の写真、なんとか猛暑に耐えてます。
芝は以上で、次に安全靴です。
まぁ履かなくても大丈夫かと思いますが、以前 木の板が足の指に落ちてヒビが入ったのでそれ以降履いてます。


少し前に買った安物です。






前にも履いていたんだけど 今回何故か凄く足が疲れる、痛みを感じる事も。
中敷きを替えても変わらないのでちょっと(かなり)良いモノを購入しました。


人生初のnew balanceです。


グレーもあったんですが、履き比べてこちらの赤を購入。
やはり大量生産品なので微妙な感触が気になります。






安物は4000円くらいですが、コイツはなんと12000円!
普段の靴でもこんな高いの買った事ないわ(笑)
前にアシックスのを同じくらいの値段で買ったけど、それよりも履き心地が良い

もう他の安全靴は履けないと思うほど自分に合ってる と思う。
普段の靴でもnew balanceは買った事がないけど、今度買ってみようかなって思う(笑)



工場長や嫁が言った通り、立ち仕事で1日中履いてるんだから、やっぱイイ物がイイのかな。

と言う事で今回は以上なり。
Posted at 2025/09/21 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation