今日も朝から寒かった~。

少し凍ってます(笑)

タンク内の花咲かGをポリタンクに移します。
効力は落ちますが再使用出来るそうです。

高圧洗浄機で洗浄。

泡だらけ(笑)

ポンプで吸い出すと錆びがまだまだあります。

給油キャップを付けて、

取っておいた花咲かGを入れ、リンスします。
揺さぶってタンク内全体まんべんなくリンス。

再び泡だらけ(笑)

こちらもポリタンクに。

外は寒いので室内で乾かします。
すすぎはしないから中は これまた泡だらけf(^_^)

タンク内が乾いたら最終仕上げの準備。
フューエルコックを付けます。
ボトルも綺麗になりました(^-^)
ガソリンを少し入れシェイクシェイク。
リンス同様タンク内全体に行き渡らせ、油膜?みたいなものを付けます。
タンク内が乾いたら終了となりますd(^-^)

タンクはこのまま保管するので、バイクには簡易タンクを付けましたf(^_^)
これにてバイクのタンク内錆び取りは終了です(*^-^*)
以上なり(^-^)

おまけ(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at
2022/01/15 16:07:32