• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

バッテリー上がり

昨日、整体へ行くためハチロクを始動。
キュルキュル、、、
あかん、バッテリーが上がっとる(T^T)
整体にはムーヴで行く事に。

今日の昼にムーヴとケーブルを繋いで始動。
エンジンがかかったのでチューブさんに連絡してバッテリー交換をお願いしました。


とりあえず自走出来たのでチューブさんまで乗って行きました。

今日はもう一台、動かなくなったハチロクがレッカーで来るとの事。


レッカー到着。


プラグを掃除し、バッテリー交換したがエンジンはかからない。




セルの回りが悪いので交換してみるが、かからない。


タイミングベルトを調整してみるが、まだかからない。

ここで自分は帰宅。
来週チューブさんに行ったら、何が原因だったのか聞いてみようf(^_^)

自分のバッテリー、今回は1年10ヵ月しか持たなかった。
前は3年くらいは大丈夫だったのに。
まぁ、乗る機会が全然無くて、週一回チューブさんへ行き、月一回の整体 往復100キロ。
1ヶ月に150キロくらいしか乗らないのなら仕方ないか(笑)

と言う事で今回は以上なり(o^-^o)

おまけ(≡^∇^≡)






Posted at 2023/02/26 18:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

スクーターにフォグランプを付ける

今 自分はスクーターで通勤している。
雨の日の夜はさすがに視界が悪い。
なのでフォグランプを付けようと思った。




スポット系の狭角ではなくフォグランプらしい広角を選択。




フォグを付けるステー。




リレーの代わり?のD-UNIT防水タイプを使用。


スイッチ、コネクター、配線など。


Y型端子。


コルゲートチューブ。

さて、作業開始。


スクリーンやミラーを外し、

センターカバーを外し、


ヘッドライトを外す。


ステーの取り付け。
うまくフロントフォークにはまるか心配でしたが大丈夫でした(^.^)


こんな感じです(*^.^*)


今どきのバイクはスマホ等の電源を取るためのキーONで電気が流れるカプラーがある。
アドレス110は右ハンドルのカバー内にあります。


D-UNITのアクセサリー端子の頭を付け変える。


完成。


フォグの配線を上に通す。




上に出した配線にコルゲートチューブを装着。




そのまま下まで持ってくる。


アクセサリー電源を接続。




ファスナーをD-UNIT本体に貼って、

邪魔にならない所に固定。
ここに収まるなら防水タイプじゃなくてもO.K.だf(^_^)


フォグの配線、バッテリーを繋いでテスト。




ちゃんと点きました。
が、スイッチの配線がどーしても分からず断念Σ(ノд<)
キーONでヘッドライト同様 点灯しますf(^_^)

リレーなら繋ぐ所があるみたいだけど、D-UNITには繋ぐ配線がない。
ネットで調べたけど分からなかった。
また調べ直してみよ。


配線を綺麗に収めて、


外すたパーツを戻して完了。

夜になったら角度調整します。

で、夜です。




カラフルですね~(笑)




これが ほぼ運転目線です。

以上なり(o^-^o)

おまけ(≧▽≦ヘ)♪








あっ、見直したらまた誤字が、、、
Posted at 2023/02/05 21:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

デアゴスティーニ27~30




デアゴスティーニが届いたので作ります。


27、フロアパネルにリアアクスルを取り付ける。


前回作ったパーツ。






リアブレーキチューブは 後の作業で外れたので接着剤を使用。


完了。


28号、エキゾーストパイプの取り付け準備をする。








えっ!準備だけ(笑)
エキパイは次号の作業だ。


29号~。エキゾーストパイプとマフラーを取り付ける。










シールを貼ります。




全体図。












リアアクスルをフロアパネルに固定して完了。


30~。左後輪を組み立てる。






これで今回の作業は終了です(*^.^*)

4月から 2ヶ月に1回の配達にしました。
500円安くなります(^.^)
以上なり(o^-^o)

おまけ(≡^∇^≡)


整体に行ったら子猫が住み着いていました。


ぶっちゃんの寝顔(笑)


以前からヨーグルトは舐めてましたが、プリンをあげたら喜んで舐めました(^-^)
Posted at 2023/01/28 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

免許更新

金曜日に免許更新のため警察署へ行って来ました。
昼一は混んでると聞いたので、3時半の講習に間に合うように会社を出ました。
思ったより人は少なく、受付も順調に進み、講習室へ。




前の講習が終わってなかったので少し待ち、いざ室内へ。
一番乗りでした(笑)
この時間に講習を受けたのは5人くらいだったかなf(^_^)
数年ぶりにゴールドに返り咲きしましたd(^-^)

前の仕事は車でお客さんの所を回る仕事。
1日中 車に乗ってれば捕まる確率は高いわなf(^_^)

何はともあれ、ゴールドに戻ったので良かったです(*^.^*)

そして会社の子猫たちですが、二匹とも同じお家に貰われて行きました(泣)




元気でね~!

以上なり(〃ω〃)

おまけ(≡^∇^≡)


残ったお兄ちゃん。
ずいぶん大きくなりました(笑)




ぶっちゃんは冬太り(笑)
Posted at 2023/01/22 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

ハチロクマウス







以前ハチロクのリュックを販売してた所だと思うけど(カタログにリュックが載っている)、今回パソコン用マウスが出たようです。










うちはパソコンないし、そこそこいい値段だったので購入は断念しましたf(^_^)
チューブさんが購入したので見せて頂きました(^-^)








ボンネット違いの2種類。


マウスパッド?付き。
でも柔らかい、ミニタオルか?












一台 箱から出して頂きました。

欲しいといえば欲しいけど、6600円は高いなぁf(^_^)

以上なり(〃ω〃)

おまけ(≧▽≦ヘ)♪






子猫の茶トラも猫小屋へ入りました。


先住猫グレちゃんのチェック。
一応威嚇してる(笑)




先に入った子は仲良くやってるようです。




父ちゃんは目が開いてると、ちょっと怖い。




いつも すぐに逃げるけどたま~に触れる。
やっと写真が撮れたd(^-^)
嫌な顔してるなぁ(笑)

子猫がいなくなって寂しいかな?
俺が撫で撫でしてやるから、逃げないよーに(笑)
Posted at 2023/01/15 16:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation