バイク長期保管の為の準備を今更ながらしたいと思います。

とりあえず洗車。

ワックスかけて、クラッチワイヤーやフロントフォーク、ゴム類に防錆び効果のある潤滑スプレーを。

フューエルコックのオフを確認して、

ホースを外し、

タンクを外します。
何をするのかと言うと、タンク内の錆び取りです。

ガソリンを携行缶に移し

邪魔なパーツを外し、

中を覗くと、意外と綺麗。
単にそこまでガソリンがあったので錆びてないだけですf(^_^)
指を突っ込んで上部を触ると錆びが付く。

高圧洗浄機を噴射すると、

残りのガソリンでピンクに、その中に錆びが。

一度 水を抜いて再度高圧洗浄機を。
錆びが流れ出ます。

きりがないけど、とりあえずタンク内の油分取りだからこの辺りで。

最終的には中性洗剤をタンクいっぱいに入れ明日まで放置。
後日 錆び取り剤で錆びを取りをしますので、今日はここまでf(^_^)
昼からはチューブさんに行って来ました。

年明け最初の日曜日、車がいっぱいです(^.^)

年末に車両置き場&パーツ置き場を整理して、デモカーもカバーが取れてました。

かっけーなぁd(^-^)
以上("⌒∇⌒")

おまけ(≧∇≦)
Posted at 2022/01/09 20:02:27 | |
トラックバック(0)