• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

工場内補修

昨日の盆休み初日、以前から気になっていた会社工場内の床を補修しました。
(補修ってレベルではないが)


元はこんな感じで、コンクリートですが 砂利が出ていて凸凹。
台車を動かす時にガタガタして荷物も崩れそう。


少し前に 水で溶いて流すだけのレベラーってのを試したけど上手くいかず、盆休み前日に時間が出来たので今度はインスタントモルタルを使ってみました。
真ん中の白い部分です。


これだけ施工するのでも結構な時間が。
ヤバい、1日で終わるのか(笑)


猫達が工場を覗きに来たが、手伝いもせず何処かへ行ってしまった(笑)
猫の手も借りたいのに(笑)


ぼやいていても仕方ないので、一人で作業を進めますf(^_^)
まずは赤いパレットの前を。
バケツにインスタントモルタルを入れ、水を入れ、こね回してコテでならすの繰り返し。


ホントは斜線の所までやりたかったんだけど、時間的に無理と判断してやめましたf(^_^)


4時を過ぎ、残りは右側半分ちょっと。
外はまだまだ明るい。
が、体力が、、、腰が、背中が、腕が痛い(*_*)
5時を過ぎた頃10袋あった材料がなくなった(@ ̄□ ̄@;)!!
ホームセンターへ買い出しに。
一袋25㎏は重すぎる~(笑)


なんとか1日で作業終了。
20時です、外は真っ暗。

しかし、こんなので大丈夫なのか?
ネットでいろいろ調べたけど、プライマーを塗った方がいいとか、なくてもいいとか。
袋の説明にはプライマーの事は書いてなかったので、今回はプライマーなしでf(^_^)
乾燥時間も袋には24時間。ネットで見ると3日~一週間。
仕事が始まるまで3日あるから大丈夫かなf(^_^)
リフトが入るから割れる可能性も、まぁ そうなったらそうなったで仕方ないな(笑)

さすがに今日は全身筋肉痛(笑)
残りの休みはゆっくりします。
Posted at 2021/08/13 16:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
89 101112 13 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation