• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

デアゴスティーニ50~52

今月分のデアゴスティーニが届きました。
リトラアームの基盤が入ってるかと思ったら入ってなかった。
パーツが溜まるのはイヤなので作業を進めちゃいます。


50号、エンジンルームを組み立てる(6)
エアクリーナーを取り付ける。




3つのパーツを組み立て、


エアクリーナーケース、エアクリーナーホースを取り付け。


今では見かけないノーマルのエアクリーナーホースです(*^^*)




フロントバンパーにフロントバンパーブラケットを取り付け。


51号、エンジンルームを組み立てる(7)
リトラクタブルヘッドランプを取り付ける。




第1号で組み立てたリトラクタブルヘッドランプを用意。


バラして、




LEDを差し込む。


カバーを戻して完成だけど、


カスタムパーツも買っているのでカーボン調に。


ヘッドランプの取り付けだけど、アームが動かないからどうしようと思っていたら、なんと動いた(^o^)v


ビスでヘッドランプをとめる。




ヘッドランプブラケットでランプを固定。




LEDもOK。


ん、アームが動かない(笑)
最初の時みたいにチョットしか動かないぞ。
まぁいいか、追加基盤を待とう。


フロントバンパーブラケットを左右に取り付け。


52号、インテリアを組み立てる(1)
ダッシュボードにメーターパネルを取り付ける。




いきなり完成の図ですf(^_^)




いや~、いい出来ですd(^-^)


裏側、LEDを仕込む。

とりあえず前回分が完成。

今回は以上なり(*´ω`*)

おまけ(≡^∇^≡)


接触冷感の敷きパットの上で涼むぶっちゃん( ´△`)
Posted at 2023/08/22 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation