デアゴスティーニの続きを作ります。

55号、インテリアを組み立てる(4)
フロアカーペットを貼りつける。

貼り直しが出来ないので慎重に。
強く押さえなければ丁寧に剥がして貼り直しは出来る。

完成。

56号、インテリアを組み立てる(5)
運転席と助手席のフロアマットを組み立てる。

フロアマットにカーペットを貼ります。

ロゴステッカーを貼って完成。

助手席側。

完成。

57号、インテリアを組み立てる(6)
後部座席のフロアマットを組み立てる。

フロントと同じくフロアマットにカーペットを貼る。

完成。

58号、インテリアを組み立てる(7)
センターコンソールとダッシュボードを取り付ける。

ペダルを取り付け、

シートベルトアンカーを取り付ける。

シフトレバーを組み立て、

センターコンソールに取り付け。

サイドブレーキレバーの取り付け。
動きます。

フロアにセンターコンソールを取り付ける。

ダッシュボードを取り付けて完成。

59号、シートを組み立てる(1)
ヘッドレストを組み立てる。

アッと言う間に完成(*^^*)

60号、シートを組み立てる(2)
助手席シートバックフレームを組み立てる。

中途半端な所で完成。
今回は以上なり(´・ω・`)
おまけ(≡^∇^≡)

クーラーの効いた部屋でガラステーブルに張り付くクロちゃん。
Posted at 2023/09/03 16:19:35 | |
トラックバック(0)