• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

MOVEにスタッドレス、ハチロクのバッテリーが、、、

本日はMOVEのタイヤをスタッドレスに交換です。


夏用タイヤ。


スタッドレスに交換後。


ここ2年ほどスタッドレスはチューブさんに借りてましたけど、毎年借りるわけにはいかないので、今年は買いました(笑)
ほんとは去年買うつもりだったけどチューブさんが貸してあげると言ってくれたので甘えましたf(^_^)

で、話は昨日の朝にさかのぼる。
今日はMOVEでチューブさんへ行くのでハチロクの出番がない。
一応 周1回はハチロクを動かしたいので土曜日に会社に乗って行こうと思いキーをON。
ん?ウンともスンとも言わない。
バッテリーが上がってる!
仕方なくバイクで出勤した。

本日チューブさんで話をしたら、2月に替えたばかりなのにおかしい となり、放電してる可能性有りとの判断。

最近取り付けたのはミラー型のドラレコだ。
古くなったナビも放電するらしい。

毎回バッテリーの端子を外せばいいんだろうけど、いちいち工具を出すのは面倒くさい。
工具無しでバッテリーを切るパーツが有ると教えてもらい、一度帰ってMOVEにケーブルを繋いでエンジンをかけてみたがかからず、バッテリーを外してチューブさんへ。


チューブさんでバッテリー充電。


バッテリーの流れを切るパーツ。
右側に車から出てるマイナス端子を繋げ、左側をバッテリーのマイナスに取り付ける。
真ん中のやつを回す事でバッテリーを切ったり繋げたり出来るのである。
まぁ毎回ボンネットを開けるのは面倒だけど工具を使う事を考えれば楽である(*^^*)
実は前回バッテリー交換した時に付けるといいよと話は出てたのだ。


充電が終わり帰宅して早速取り付け開始。


バッテリーをセットして、


こんな感じで完了です(*^^*)

今回は以上なり(o^-^o)

おまけ(≡^∇^≡)




Posted at 2023/12/03 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation