• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

デアゴスティーニ79~87

ゴールデンウィークに入り早速デアゴスティーニの制作です。


79号、フロントドアを組み立てる(2)
左ドアインナーパネルを組み立てる。




ロックピンを組み付け、


ロックピンホルダーを付ける。


完成。
これだけかい(笑)


80号、フロントドアを組み立てる(3)
左ドアウインドウレギュレーターを組み立てる。




ヒンジを組み付ける。


レギュレーターを組み付ける。


完成(笑)


81号、フロントドアを組み立てる(4)
左ドアを完成させる。




フロントドアトリムを組み立てる。


インサイドハンドルを組んで、


取り付ける。


ハンドルを差し込みギアを組み付ける。
ハンドルの写真撮るの忘れた(笑)


ドアガラスを組んで、


フロントドアとインナーパネルを合わせてドアポケットを付けたトリムをはめ込んで完成。






ガラスはちゃんと上下します。
斜めになってスムーズには動かないけどf(^_^)

ここでカスタムホイールセットを組み立てます。




完成品かと思ったら、


自分でビスをはめます。






完成(*^^*)


82号、ボディーを組み立てる(1)
左ドアを取り付ける。
いよいよボディーの登場!


でかいし重い(笑)
当然かf(^_^)




フロントピラーガーニッシュを付けます。


ロックピンストライカーを付けます。


ドアを組み付けて、


完成d(^-^)


ドアを開けるとこんな感じ。
そしてここでカスタムホイールセットを取り付けます。


純正ホイールを外し、


カスタムホイールを取り付け。


完成(*^^*)


83号、フロントドアを組み立てる(5)
右ドアを組み立てる。




まぁ左と同じなのでパッパと。


完成(笑)


84号、フロントドアを組み立てる(6)
右ドアインナーパネルを組み立てる。




ロックピンを組んで、


ロックピンホルダーを付けて終わり(^w^)


85号、フロントドアを組み立てる(7)
右ドアウインドウレギュレーターを組み立てる。




はい、完成(笑)


86号、フロントドアを組み立てる(8)
右ドアを完成させてメインボディーに取り付ける。


作業は割愛。




完成(*^^*)


87号、ボディーを組み立てる(2)
ウインドシールドを取り付ける。




上下4箇所にツメがあり差し込みます。
下はビス止め。


完成ですが、




隙間が、、、


フロントフェンダーブラケットを組んで今回の作業は終了です。

おまけ( ´∀`)/~~




Y君がチューブさんのデモカーを洗車してました。
久しぶりにチューブさんの展示場?に戻って来ました。

本日は月1回の整体の日、先生の新作のガンプラが飾ってありました。




ジ オリジン版です。


過去作&、


息子の作品のウマ娘(笑)

以上なり( v^-゜)♪
Posted at 2024/04/28 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation