• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

9月のトミカ新車

先週トミカプレミアムの新車が発売されましたが、余り好きではない車だったので買ってません。
ちなみに車種はシビックTypeRです。
TypeRはいいのですが形が好みではありませんでした。
が、本日AEON限定トミカが発売だったので買って来ました。


とある用事で半田に行くので用事の前にAEONへ。
20分ほど早く着きましたが、既に1人並んでました。
9時になり整理券をもらって直ぐに購入。
10人くらい並んでたかな。


AEON限定のプレリュードです。








色は黒です。


少し前に発売されたトミカプレミアム(赤)と一緒に。
まぁ色違いですね。






クリアー素材のテールランプが良いです。

今回は以上なり。
Posted at 2025/09/27 19:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

芝の状況と安全靴

最近ネタがないので芝の状況と安全靴について少し。


これは以前載せたやつかな?
濃い緑が草だったってやつ(笑)
もう日本芝だけにしようと除草剤を撒きました。




うん、よく枯れる(笑)
除草剤は芝を育ててる人には御用達のシバゲンです。
効果は遅いので1ヶ月ほどかかります。
5月でこんな感じ。


草が枯れたので芝のランナーを植えました。
庭の芝からぴょんとはみ出して伸びてるやつ(これをランナーと言う)を移植です。






9月になり、草が枯れて4ヶ月。
以前草だった所や移植した所も芝が伸び綺麗になりました。


こちらは庭で、あまりにも凸凹だったので張り直しました。




順調に成長してます。
まだツギハギの目地が分かります。




かなり目地が無くなりました。
芝刈りは この時期は週一回、上に伸びるのを抑えてやれば横に伸びようとして目地が埋まります。


こちらが先週の写真です。


庭の芝面積を小さくしたので、余った芝をこちらに移植しました。


キャベツも植えてみました(笑)




こちらも順調。
キャベツはナメクジにやられ失敗、右下に見えるのはキュウリです。
結局1本しか採れませんでした(笑)


猛暑続きでキュウリも枯れた(笑)


こちらが先週の写真、なんとか猛暑に耐えてます。
芝は以上で、次に安全靴です。
まぁ履かなくても大丈夫かと思いますが、以前 木の板が足の指に落ちてヒビが入ったのでそれ以降履いてます。


少し前に買った安物です。






前にも履いていたんだけど 今回何故か凄く足が疲れる、痛みを感じる事も。
中敷きを替えても変わらないのでちょっと(かなり)良いモノを購入しました。


人生初のnew balanceです。


グレーもあったんですが、履き比べてこちらの赤を購入。
やはり大量生産品なので微妙な感触が気になります。






安物は4000円くらいですが、コイツはなんと12000円!
普段の靴でもこんな高いの買った事ないわ(笑)
前にアシックスのを同じくらいの値段で買ったけど、それよりも履き心地が良い

もう他の安全靴は履けないと思うほど自分に合ってる と思う。
普段の靴でもnew balanceは買った事がないけど、今度買ってみようかなって思う(笑)



工場長や嫁が言った通り、立ち仕事で1日中履いてるんだから、やっぱイイ物がイイのかな。

と言う事で今回は以上なり。
Posted at 2025/09/21 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

さよなら ぶっちゃん

本日昼前くらいに ぶっちゃんが旅立って行きました。
5月くらいから急に痩せだして、便秘になり病院へ行ったけど食べる量も減りガリガリの状態が続きました。
正確な生年月日は分かりませんが、だいたい13歳くらいかな。
半ノラだったので寿命と言えば寿命なんだろう。
在りし日の写真を載せておきます。


実家の車庫の棚からひょっこり。








さび猫は初めてだったので、最初の印象は汚いなーだった(笑)










見慣れてくれば可愛と思う。




実家に要る時は野良で、引っ越してから家猫になりました。














野良の時でもしっかりエサを食べてたので痩せてはいなかったけど、家猫になったら太ったね(笑)










家猫になっても外に出たがらず、トイレも教えなくてもちゃんと出来ました。


ボケてきたのか、間に合わないのか分からないけど、そそうするようになったからオムツを使用(笑)
約2週間前くらいかな。




ガリガリに痩せて、ペースト状のごはんしか食べない。
ちゅーるも食べなくなる。
が、冷蔵庫を開け、がさがさ音がするとやって来る(笑)
何故かプリンが好きらしく、凄い勢いで食べてた。


猫ウィルスがあり鼻水だーだーで、右目も開きにくくなる。
今朝はもう立ち上がる事も出来なかった。
水やエサを口に持っていっても嫌がり食べない、今日明日くらい危ないなと思ったら、だめでした。
昼にスマホを見たら嫁からLINEが入っていた。
あー、俺が帰るまでもたなかったか。
仕方ないな。


ぶっちゃん、今まで俺たちに癒しをくれて有り難う、安らかに眠ってくれ。

今回は以上なり。
Posted at 2025/09/08 19:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation