• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kの森のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

庭、スクーター、ガチャの話

今回は話題が3つ。
先ずは庭の整地完結編です。




前回の続きで木と石の周りを綺麗に。




外灯の周りもスッキリと。


こんな感じでいろいろ詰めすぎな所を、


スッキリさせました。


家の周りや室外機の所も綺麗になった。




こちら側は芝と草と花?が入り雑じったごちゃごちゃした庭で、草だけを取るのは難しいから短く刈っただけ。


真ん中辺りのわさわさしたやつは草なのか花なのか分からん(笑)


反対側からの写真ですが、とにかく全体的に短く刈ってやった(笑)




石の間に生えた草も全部抜いてやったぜ✌️




はみ出してた草も綺麗に一直線。






塀の周りも綺麗になりました。
と言う事で庭の整地はこれにて終了です。
4ヶ月もかかったぜ。
既に整地が終了した所にもう草が、、、
一生終わらないよ(笑)

芝ですが冬に強い?西洋芝の種を再度蒔いてみました。


とりあえず赤丸の所。
一番手前以外は夏に蒔いたけど暑さに負けてあまり成長しなかったです。


一週間ほどで生えてきました。










今の所順調です。


10月半ばの様子ですが、


今はこんな感じです。

続いて、スクーター。


7月か8月にはポジションランプは切れていたけど、暑すぎて作業する気はなかった(笑)
涼しくなったのでLED球をAmazonで購入。




付け替えて、


復活!!

で、今日買い物に行ったらガチャでいいモノが。




NAロードスターがありました。






少し組み立てなければいけない。
作りは、、、
まぁガチャだなって感じです(笑)
幌を外して、






車ガチャも色々欲しいけど、うちの地域は欲しい車が入って来ない。
って言うか、車ガチャ自体少ないです。


少し前にアルファードもガチャりました。








こちらは完成品で組み立てはなしです。

今回は以上なり。😄
Posted at 2024/11/10 20:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

MOVEのヘッドライト磨き

MOVEのヘッドライトが黄ばんできた。
過去2回ほど磨いた事はあるが、その時はコンパウンドをポリッシャーでガーっと。
今はアパートに引っ越して外に電源がないのでハンドパワーで作業(笑)


コンパウンドを探すのが面倒だったのでキッチン用クレンザーを使用(笑)
まぁコンパウンドが入っているから大丈夫だろう。


けっこう黄ばんで曇ってます。


作業前。


作業後。


作業前。


作業後。
マスキングもなしで手で磨いただけです。
続いてウインカー、フォグランプの所を。


作業前。


作業後。


作業前。


作業後。
まぁこんなもんか。


うん、綺麗になった😁

先日、会社でも事務員の車のヘッドライトが黄ばんでて磨かないとと言う話題が出てたし、昨日行ったチューブさんでもY君がジムニーのヘッドライトを磨きウレタンクリアーを塗ってたので、んじゃうちのMOVEもやるかと言う事で本日の作業になりました(笑)

ほんとはY君のようにウレタンクリアーを塗るといいんだけど、値段は高いし、使い切らなきゃいけないし、マスキングもしくはライトを外すのは面倒(時間がかかる)なので最終仕上げはなしです。

今回は以上なり。
Posted at 2024/10/27 14:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

トミカ新車~‼

今月のトミカプレミアムの新車はAE86レビンです。


今回は発売記念仕様有りです。






発売記念仕様は白黒です。






通常版は赤黒。






ヘッドライトが黒っぽいのが残念😂
でわ、トレノと一緒に。










レビンにはフロントガラス回りのモールがないっすねー。


ホイールも少し違います。

と言う事で今回は以上なり。

おまけ😽


Posted at 2024/10/19 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

庭の整地状況

8月からやってる庭の整地、まだまだ続きます。


手前が整地後、


奥はこんな状況です。






土を15~20cmほど掘り返して草を除去、厄介なのはドクダミですなー。
普通の草は掘り返して根っ子ごと取れるけど、ドクダミは茎径なので長いやつは何十センチもある。
ほとんどが途中でプチっと切れるが、茎が残るとそこからまた伸びてくるのだ。


手入れ前。


手入れ後。
どんどん進めて行きます。






けっこうデカイ石がごろごろ(笑)


木の根元まで芝が侵入してるので切り込みを入れて除去します。


分かりにくいけど、こんな感じです。


ここの芝はまったく世話をしていない(笑)
今年から自分が芝刈りしてます。
手入れする気はなかったけどYouTubeを見てるといろんな情報が、、、
芝のシーズンが終わりかけてるので土壌改良をやってみようかと。


芝に穴を開けて、


肥料と床土を混ぜて蒔きます。






塊が大きいな、もっとつぶさなきゃ。
後日踏んで潰しました(笑)






毎日は作業出来ないので少しづつ。




横に伸び放題の芝を取り除きます。












境い目が出来ると見映えが良い感じがする(笑)






石の隙間にもびっしり。
こりゃ大変やなぁ(笑)


こちらは作業前。
木と石の周りの芝を後日取り除きます。

少し涼しくなり、西洋芝の種を蒔き育て始めました。






同じように種を蒔いたのに右側はあまり伸びないぞ。
どうなるか楽しみです。

今回は以上なり。

おまけ😺




Posted at 2024/10/06 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

トミカ新車

本日トミカ新車の発売日なので買って来ました。


GT-R です。
今回も発売記念仕様とセットです。
先月のスタリオンも発売記念仕様を作って欲しかった。






発売記念仕様は黒。少しパールが入ってるかな。






通常版はシルバーです。


続いてトランスポーターとセットの33GT-R 。








ちょっとパールが粗い?
トランスポーターはいらなかったけど33GT-Rが欲しかったので(笑)






色が悪いのか思ったより出来が良くないって感じてしまう。

中古品でハチロクトレノを見つけたので購入。


東京オートサロンの限定品。
ちょい値段は高かった、、、










色が微妙(笑)
赤紫ですなー。
せっかくなのでトレノ集合写真を。





トミカじゃないけどハチロクトレノを発見したのでこちらも購入(笑)






最近YouTubeで見たやつだ。
トミカより少し大きくチョロQほどではないがデフォルメしてある。

ミニカーの中古品は高くはなっても安くなる事はあまりないので定価で買えるのなら買っておきたいっす。

そして今、時間があればやってるのは、


プレステ2でスパロボです(笑)
盆休みに急にやりたくなって中古ソフトを買って来ました。










クリアまで1ヶ月ほどかかって、今2順目です。
まだしばらく楽しめそうです。

今回は以上なり。

おまけ😻


ぶっちゃんの縮れたヒゲがかなり伸びました(笑)

Posted at 2024/09/21 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デアゴスティーニのトレノ第1号が届きました。
完成まで2年かぁ、長いなー(笑)」
何シテル?   06/28 18:25
Kの森です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
スプリンタートレノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation